hanaの思い出日記

日々好日、デジカメで綴る

大根収穫体験

2019-02-12 17:58:05 | 体験ツアー
農林水産体験ツアーに参加しました。

今回は、三連水車の里あさくらで大根の収穫体験をしました。

朝倉は、29年に九州北部豪雨にあった所です。まだ、お二人の方が発見されていません。

昨年は、畑も作られなかったそうですが、今年は、立派に大根が育っていました。

私も3本ほど抜いていただきました。

収穫体験の後、比良松公民館に移動して昼食をいただきました。

「くずかけ」などの地元料理をふるまっていただきましたが、とっても美味しかったです。

公民館に移動する時、豪雨時のお話を聞きながら歴史ある家が並んでいる旧日田街道を散策しました。

豪雨の時、床まで浸かったと言われる元、区長さんの家を見学させていただきました。

そして昼食後、被災された体験談を映像を見ながらお聞きしました。

まだまだ復興されていない所も多く残っています。

テレビや新聞で知る被災状況とは違った経験者のお話は、リアルで切迫したものを感じました。





上毛町体験ツアー

2018-09-09 12:03:36 | 体験ツアー
久しぶりに福岡農林水産体験ツアーに参加しました。

8時半に小倉駅に集合してまずは、「道の駅しんよしとみ」で買い物。

買う気はなかったんですけど、新鮮で大きなお野菜が100円だったのでつい買いこみました。



買物後は、体験施設「ゆいきらら」で「そば打ち体験」をしました。作ったソバは、昼食をいただきました。

こしがあり美味しかったです。一緒にいただいた「しし汁」も臭みもなく美味しくいただきました。



午後からは、「ゆず胡椒づくり体験」をしました。

雨でしたので青ゆずと青こしょうの収穫体験は省かれ用意されていました。

ゆずの皮をむき、プロセッターで塩と青こしょうを入れ丁寧に砕いてビンに詰めいただいて帰りました。

1週間後くらいからが食べごろだそうです。 

体験が終わって「道の駅しんよしとみ」に再度、お買い物をしたのをいただきに寄りましたら、お店の500円引き券と美味しいピザをいただきました。

お天気は悪かったですが、楽しい体験をさせていただきました。ありがとうございます。

農業体験

2018-03-12 12:15:39 | 体験ツアー
農業体験に行って来ました。国の天然記念物の「本庄の大楠」がある築上郡の上城井です。

今回の農業体験は、「じゃがいもの植え付け体験」と「レタスの収穫体験」でした。



午前中、じゃがいもの植え付け体験をしました。種芋を半分に切って灰を付け20㎝間隔で植えました。

植え付けが終わってから生産者の方々が作られた材料で、おもてなしのお料理を作って振舞ってくださいました。



どのお料理も新鮮で美味しかったです。

昼食後、レタスの収穫体験をしました。全部、採っても良いと言われましたので、持てるだけ持って帰りご近所に配りました。

その後お餅つきもして、つき立てのお餅をいただきました。これも美味しかったぁ~^^



お土産も沢山いただき、お天気も最高で楽しいで時間をすごしました

体験ツアーとキャンドルナイト

2017-11-21 18:38:51 | 体験ツアー
福岡県の農林漁業体験に行って来ました。



今回は築上町のキクイモ収穫体験と木工体験でした。

キクイモは血糖値の異常によっておこる糖尿病などに良い影響を与えるそうです。

昼食で沢山のキクイモ料理が用意され美味しくいただきました。

お土産にいただいたキクイモの調理法も教えていただきましたので頑張って作ってみたいと思います。

午後から木工体験で「飾り棚」を作りました。私はキッチンの調味料置きにしたいと思います。

体験ツアーが終わって門司港に移動して、お友達おすすめの「プロペラキッチン」でプチ女子会をしました。



少人数だったので本日のおすすめメニューから選んでシェアしていただきました。

外れがなくみんな美味しかったです。ホットワイン、初めて飲みましたが美味しいですね。💛

お腹を満たしてキャンドルナイトを見ました。



光に包まれた門司港、輝いていました。




じゃがいも植え付けと餅つき

2017-03-11 19:02:46 | 体験ツアー


第42回ふくおか農業水産業体験ツアーに行ってきました。

今回は、築上町の上城井の農家さんでじゃがいも、キャベツ、トウモロコシの植え付けをしました。

ビニールシートを張ったり苗植えの穴を掘ったり初めての体験でした。

お昼は地域婦人会の方の手作り料理でおもてなしがありました。

写真はその一部です。おにぎりや豚汁もありました。

食事会が終わって餅つき体験がありました。



つきたてのお餅をきな粉餅でいただきました。出来立ては美味しいですね。

ついたお餅やしいたけ、イチゴのお土産もいただきましたよ。

楽しく貴重な体験ツアーでした。