珍しく筑豊電鉄を利用してのJR九州ウォーキングでした。
木屋瀬電停を11時前にスタートして長崎街道木屋瀬駅を散策。
壁に左官が絵を描いた鏝絵のある「もやいの家」を見学。
以前、お雛様の時期に行ったことがありますが、1、2階沢山のお雛様で埋め尽くされていましたが、
今回は、男の子の節句が飾られていました。今回も兜などが1、2階に沢山飾られて見応えありました。
その後、香月に向って移動しました。
香月は、日本武尊が、花香り月清き里と呼んだので香月の名が付いたと伝えられています。
その通り藤寺が数か所あります。今回は、「聖福寺」と「吉祥寺」に行きました。
「聖福寺」数年前 火事で藤棚も燃えていましたが、綺麗に復活していました。
「吉祥寺」の方は、藤まつりで賑わっていました。
境内いっぱいに咲いている紫色の野田藤は盛りが過ぎていて白藤と赤藤のみが見ごろでした。
吉祥寺の門前には多くの露店がならび、凄い人出でした。