こんにちは
ヨガ講師のはなやまです。
今日の平尾ヨガ、本当にたくさんの人にご参加いただき、ありがとうございました
肩周りを中心に動かして、肩の疲れを和らげるヨガをしていきました
肩甲骨も意識して動かしましたよ。
普段は見えない肩甲骨。
腕を動かすのに、大きく動いている肩甲骨。
腕を動かすときに、肩甲骨をちょっと触ってみてください。
そしたら、肩甲骨も動いているのが、わかります
肩甲骨を触りながら、腕を回しています。
ヨガはいつものポーズをしていきました。
わしのポーズで、肩甲骨を開きます
戦士のポーズ1で、手を上に上げていたのを、サボテンの形にしました。
「こっち(サボテンの形)のほうが楽」という声もいただきました
三角のポーズで、頭の力を抜いて、だら〜と下げたり。
肩の力を抜くと言っても、どうやってやるのかわからない
かえって、力が入ってしまう
だったら、ポーズを工夫しましょう
これは、先日の学んだ肩甲骨ヨガのワークショップから学びました
ヨガって、もっと自由にできるんです
ヨガ講師のはなやまです。
今日の平尾ヨガ、本当にたくさんの人にご参加いただき、ありがとうございました
肩周りを中心に動かして、肩の疲れを和らげるヨガをしていきました
肩甲骨も意識して動かしましたよ。
普段は見えない肩甲骨。
腕を動かすのに、大きく動いている肩甲骨。
腕を動かすときに、肩甲骨をちょっと触ってみてください。
そしたら、肩甲骨も動いているのが、わかります
肩甲骨を触りながら、腕を回しています。
ヨガはいつものポーズをしていきました。
わしのポーズで、肩甲骨を開きます
戦士のポーズ1で、手を上に上げていたのを、サボテンの形にしました。
「こっち(サボテンの形)のほうが楽」という声もいただきました
三角のポーズで、頭の力を抜いて、だら〜と下げたり。
肩の力を抜くと言っても、どうやってやるのかわからない
かえって、力が入ってしまう
だったら、ポーズを工夫しましょう
これは、先日の学んだ肩甲骨ヨガのワークショップから学びました
ヨガって、もっと自由にできるんです