猫屋敷の無駄ブログ

現在、我が家は猫3匹。もう猫屋敷とは呼べませんけど。。。

冗談抜きで

2006年09月28日 | Weblog
仕事がやってもやっても終わりません。
まあ、それなりに、実入りがあるから文句は言いませんけどね。
それにどうせ一時的なもんとわかってるから。

それにしても、明日明後日は月末だし、ますます・・・

正直、仕事終わってから、なんかブログに書き込む気も起こらないほど、お疲れモードです。

( ̄ヘ ̄;)ウーン
仕事忙しいのと、忙しくないのとどっちゃがええのか?
正直、自分でもわからなくなってきた。
不況を素直に受け入れて、のんびりモードに慣れてきてただけに、精神的・肉体的に、ちょいとモードの切り替えにとまどってます。

結論として、やっぱ、急な変化を強要するってことで、台風は嫌いだ。

たぶん世界一

2006年09月25日 | Weblog
ゆうべは、市郊外の居酒屋さんにて、「たぶん世界一大きな車えび」の塩焼きなるものを食べました。
車えびを調べると、大きさにより呼び方が違うそうで、体長15センチ以上のものを車エビと呼び、20センチ以上のものは大車と呼ぶらしい。昨夜お目にかかったのは25センチはゆうにあるもので、味は大味かと思ったけど、旨みが凝縮されてて、大変おいしゅうございました。おそらく大車の中でも、より大きなものを仕入れているのでしょう。
ただひとつ気になったのが、ネーミングが世界一とは言い切らず、その前に「たぶん」というファジーな言葉をつけてること。飲食業の世界ではよくあることなのでしょう。そういえばどこかで、「○○で二番目においしい店」って看板も見かけたことがあります。
きっぱりと言い切らないことで、なにか言いがかりをつけられた時の逃げ道を確保してるということなのでしょうか?

土曜日の夜も、県外から来られた客人との酒宴があり、その時の話で、ちょっと似た話をしておりました。
「電子レンジ猫」・・・アメリカでシャンプーした猫を電子レンジで乾燥させた結果、猫が死んだのでレンジの製造メーカーを訴えて、取り扱い説明書に猫を乾かすなと書いてなかったという理由で勝訴したとか?いくら訴訟天国アメリカでも、それは常識レベル超えてると思い検索してみたら、やはり大勢の意見としては、それは「都市伝説」というらしく、実話ではなさそうでした。
しかし実際、PL法や企業訴訟により、メーカー側も相当痛い目にあってきたので、製品には不必要なほど分厚い取り扱い説明書をつけるのが主流になってきました。とにかくいろんな場所に、メーカーや企業が自己防衛というか、逃げ道を確保しようとしているのです。
すべてのことを文字の羅列でカバーなんてできやしないし、あくまで一番必要なのは、使う側の良識なのだと私は思ってます。良識のないいいがかりとしか思えない難癖をつける1パーセントの人間のために、メーカーがそれだけ気を使うということって、残り99パーセントの普通の人にとっては、結局サービスの低下まで招きかねないのでは?と危惧してます。

なんにせよ、逃げ道を確保することにばかり、人々が気をとられすぎないことを願ってます。周りのみんながみんな、自分に責任がかぶさるのを避けてるのがありありとわかって、関係のないこちらまで息苦しくなってしまう。。。


台風その後③

2006年09月24日 | Weblog
・・・って、ここ一週間は、タイトルが台風関連になっちゃいましたけど。(笑)

今日は、朝から実家の石垣の草むしりして、お昼から台風で汚れがこびりついたままのスクーターを洗車して、それから夫婦でどこかに行こうというので、時間もないからととりあえず道の駅そとめまで。
台風で柵がこんなになってました。
風は柵の間を通り抜けそうなのに、なんでこんなになっちゃったんでしょうね。
4月に完成したばかりだったから、まだ地盤が固まってなくて、それで柱からもちあがったんでしょうか?
休憩室や直売所のガラス扉が割れて、コンパネでふさいであったり、大きなコンクリート電柱が根元からポッキリ折れてたり、テラスの屋根のアクリル板はほとんど残ってなかったり、入り口のカーブミラーはおじぎしてて役にたってなかったり、あれから数日が経ったというのに、いまだもってなんだか悲惨な状況でした。
復旧に、時間がかかるのでしょうか?
営業には差し障りないので、そのまましてるだけなんでしょうか?

とにかく、お金かけて完成したばかりだというのに、大変な損害であることは確かです。
お気の毒に。

台風その後②

2006年09月22日 | Weblog
業種柄、台風後、非常に忙しいです。
ここんとこ売上低迷中でしたのに、ここ4・5日分でしばらく息がつなげそうだから、もうほどほどでいいのにと思うのに、しばらくはこの状況が続きそうです。そちらのほうは、無理せずボチボチやってくつもりなのですが・・・

どなたかも申しておりましたが、嫌な事ってのはだんごになって押し寄せてきます。
家族問題のゴタゴタもいまだ解決できずいるのに、その上、実家のパソコンがウィルスに汚染されたようです。サーバーのセキュリティから届いたメールによると、新型ウィルスということで、最近感染したもよう。義母は年齢の割りに好奇心旺盛だから、どっかのサイトで感染したのでしょうね。
「ネットにつなげないで下さいね」
「メールをしなきゃいいんでしょ?」
「いえ、ネットにつなぐだけで勝手にメールを送信するから、つなげないでください」
「あなたの言ってること、ちっともわからん」
・・・こちらだって、それ以上説明しようがないのだけど
仕方ないので、昨夜は、新しいパソコン持って、仕事あがって行ってきました。
ところがところが、うちではサクサク動くパソコンが、実家ではエラーが出る。どうやら、モデム内臓ルーターをリセット再設定する必要がありそう。
九時すぎまで、頭フル回転させたけど、とうとうできませんでした。
「しばらく、パソコン預かってていいですか?」
「じゃあ最後にちょっと見るとこがあるから」
「いえ、ネットにつながらないのですが?」
「なんでよ?!」
・・・ガックリ

近所の公園で、台風で倒れたままの木を見ると、わが身と重ね合わせたりなんかして。。。

ふう・・・
ちょい落ち込んでおります。
今夜、再チャレンジするぞ!!!

台風その後

2006年09月19日 | Weblog
長崎では、今日になってもまだ、停電状態から抜け出せない家庭も多いようですね。
台風の爪あとが、町の至るところに残っています。
写真は、よくわからないかもしれませんけど、うちの近所の商店街なんですけど、街路樹は折れ、そのすき間には、街灯や看板が変な形にねじ切れてささってたみたいで、通行人の頭上に落ちないように針金で縛ってました。
風の力ってのは、まったくもってすごいですね。


台風のお迎え

2006年09月17日 | Weblog
本日お越しになる台風13号(サンサン)は、15年前のりんご台風(台風19号)と同コース、同勢力とか?
あの時の記憶がよみがえり、亭主は朝からフル稼働してます。あの時、風の力でガラスが目に見えるほど湾曲し恐ろしい思いをしたので、それ以来、このベランダの窓はコンパネでふさぐようになりました。しかし、あの時は、屋根瓦が四方八方から飛んでくるわ、自分ちの瓦も飛ぶわで、屋根のビニル波板が割れたり吹き飛ばされたりしたのだけど、まあガラスが飛び散るよかマシですから。

私は年寄り二人暮らしの亭主の実家がどうしてるか、台風がお越しになる前に様子を見に行きたいのだけど、亭主はまだいろいろやってるようで、出かけることができません。
今のとこ、風も吹かず雨も降らず、なんだか不気味な静けさが街に漂っております。
雨風が強くなるであろう昼前には帰ってきたいのだけどなぁ。。。

飲酒考

2006年09月15日 | Weblog
福岡のあまりに悲惨な事故が引き金となり、ようやく世間が飲酒運転に対する考えを改めつつあるのでしょうか?最近、飲酒運転逮捕者に関するニュースが毎日のように目だって増えてきてます。しかしそれは、最近急に飲酒運転が増えているわけではなく、単にその行為に対して、今まで不快に思いつつも我慢を強いられてきた人たちが声をあげるようになっただけのことだと感じてます。飲酒運転に対して、どうしてこんなにまで、世の中理解が広いのか?私などは、却って今までそのことを不思議に思ってたくらいだから、当然の成り行きとは思っているのですけどね。

今でも田舎や年配の方たちの間には、運転してきた人たちにまでお酒を振舞うのが礼儀だと勘違いされてる方もたくさんいらっしゃる。「ちょこっとくらい」と嫌がる相手に無理やり飲ませるのが親切と勘違いしてるかたも・・・
実際、亭主にくっついてツーリングに参加して、バイクツーリングの間というのに平気で飲酒する人を見て、かなりショックを受けました。昔からそうやってきたんだから余計なことを言ってはいけないと自分自身を制するのに、当初はかなり苦労いたしました。
そういう大人の姿見て育ってきてるから、若い人たちも当然のように勘違いしてるのですよね。
飲酒運転はなぜいけないのか?と問うと、「警察につかまるから」「罰金とられるから」と言ってる人たちを見ると、「なんか違うでしょ!」と叫びたくなるのです。

しかし根本的問題は、運転だけに限ったことではないように思います。
なんでも許されると感じるまで、つまり自分自身をコントロールできなくなるまで飲む人たちが多すぎる。酒に酔った勢いで、犯罪まで犯す人が多すぎる。
昔から、確かにそういう人間はたくさんおりました。ただ世間的に、そういう人たちはアル中として相手にされなかったし、実際社会的地位もたいしたことなかったので、問題にならなかったのでしょう。(私は小さい頃から環境的にそういう多くの人たちを見て、嫌悪感を感じつつ育ってきたもので、言い方がちときついかもしれませんが。)
けど今じゃ大学教授に至るまで、酒に酔った勢いで犯罪犯す時代になってます。どうして自分自身をセーブできる時点で、歯止めが利かないのでしょうか?

別に私だって、お酒が嫌いなほうではありません。いえ、どちらかと言うと、好きなほうです。ただ、飲酒にもマナーがあるべきと思っているのです。
自分自身をセーブできる時点で止めるのが、マナーの第一歩と考えてます。
そして、酒飲んだら運転してはいけないというのは、マナー以前の問題と考えてます。
『お酒は楽しく』と言いますが、自分が楽しくても人には迷惑なことも多いことをいつも念頭に置きつつ、お酒を楽しみたいものです。

まこちゃんへ

2006年09月14日 | Weblog
市民プールの駐輪場です。
入り口のところにあるし、結構広く取ってるから、バイクならここに停めていいのではないですか?
うちに停めて歩くと10分くらいかかりますよ。
うちには、応援の行きでも帰りでもお寄りになってくださいませ。

こういう施設は、市の北部にあって、施設自体が結構新しいせいもあるのでしょうけど、駐輪場のことまでちゃんと考えてくれてますよね。市の中心部だと、土地がないってせいもあるのでしょうけど、そこらへん考えてくれてないから、困っちゃうんです。


あはは・・・・・
そうです。実はネタ無しなんです。

さるく達人

2006年09月13日 | Weblog
さるく達人認定証とさるく達人バッジが送られてきましたよ。
(〃▽〃)キャー♪

しかし、まあこんなもんでしょうけど、認定証って小さいのですね。
カード大でした。
さるく手形と一緒に保管するためかしらん?
金色バッジにはしっかりと『さるく達人』の文字があります。

なんだか、年甲斐も無く、す~ごく嬉しかったりして

県営銅座駐車場

2006年09月11日 | Weblog
私の駐輪場探索の2ページ目をご覧になった方はおわかりかと思いますが、以前駐車場の管理の方に伺ったところ、二輪車料金が設定されてないので、車と同じく30分150円との回答をいただきました。ところがその後、県のHPを見てましたら、県営駐車場のページがあり、その中に二輪料金が30分50円と設定されてるではありませんか。そこで、県のほうに問い合わせしていたところ、本日お返事をいただきました。

以下、県からのメールです
銅座駐車場の自動二輪車の駐車料金につきましては、ホームページ上で掲示しているとおり、30分毎に50円となっております。駐車場事務所での回答が異なり、また、現地に料金表示もなく、ご迷惑をおかけしました。

なお、銅座駐車場は自動精算機による入・出庫の管理を行っている関係上、自動精算機での精算をされますと普通車等と同じ料金となってしまうため、ご面倒をおかけしますが、自動二輪車を駐車される場合は、第2駐車場(中央の駐車場)に駐車いただき、駐車場事務所での入・出庫の手続きを行っていただきますようお願いします。

現地での料金表示につきましては、ご指摘を踏まえ、駐車場所及び入・出庫の方法等と合わせて、早急に表示を行います。


ここ、使えるかも♪