猫屋敷の無駄ブログ

現在、我が家は猫3匹。もう猫屋敷とは呼べませんけど。。。

マイGW

2011年05月05日 | Weblog
私の人生の中で、おそらく一番きつかったであろう10年が過ぎました。
今は荷物が軽くなって、ためこんでたものを吐き出したくなってます。
まだ何か起こるのかもしれないけど、今のうちにやりたかったことやらなくちゃ!

ということで、2月にはソウルへ。
そして昨日まで、台北へ行ってきました。
両方の都市ともいろいろな変化を感じましたが、それよりなにより変わったのは、旅行のやり方そのものでした。
コンピューターの力というものは大変なもので、以前は現地情報を知るには、行ってみて実際やってみる以外何もなかったのに、今じゃすべてネット上にあります。
飛行機チケットもネット上。自分でプリントアウトして航空会社でチェックイン。ホテルもネット予約。現地交通機関の情報に、おいしい食べ物から、喜ばれそうなお土産に、おもしろそうなイベントにショップ。そしてまたそれぞれ経験した方たちの口コミまで。ありとあらゆる情報がネット上に溢れ、あとはそれを体験していくだけ。以前ほどのドキドキハラハラ感はなくなったとはいうものの、旅行の限られた時間の有効活用になります。
そして今回なによりもうれしかったのは、双方の都市とも交通カードシステムが発達していたこと。小銭の用意もいらないし、いくらかかるか、いつ払うかとかも考える必要もなく、ソウルではT-money、台北では悠遊カードが大活躍しました。個人旅行者にはうれしい限りでした。
おかげで、行動範囲も広がり、双方の町ともより深く理解ができ、満足いく旅行ができたものと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿