goo blog サービス終了のお知らせ 

花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

じゃけんからのでんがなまんがな

2016-04-20 21:22:00 | 食い物の話とか
広島⇒大阪⇒神戸って感じで2日間・・・

昨日の朝は早起きして、新幹線の中で朝飯


1名、30分ほど遅れてくることになり、広島駅のマックで

久々飲んだマックシェイク(バニラ)。うむ・・・こんな味だったっけ?最近モスのシェイク飲む機会のが多いんで、あっちの方がナチュラルで美味いな・・・

お昼は駅ビルで尾道ラーメン、チャーシュー麺+半チャーハン=1070円だっかたな・・・⇒同じビルの喫茶店でアイスコーヒー


細麺と平麺が選べたラーメン、自分はもちろん細麺を他のメンバーは平麺を頼んでたんだが・・・ん?そんなに変わらないのね。ちょっと麺が乾麺っぽいのも面白く、スープは思ったよりはこってりだったけど割と好み(あご出汁とか)。近所にあったら通いそう。半チャーハンも中華屋より少しだけ和な感じで、まずまず。あ、アイスコーヒーしっかりした味だったな(510円と高かったけど)。


で・・・広島でお仕事してから新大阪に移動し宿泊。翌日の行動予定からすると中津(市営地下鉄)が良かったんだけど安いホテルの空きが無く・・・そして、まあせっかくだしと、前職時代の先輩と駅前屋って居酒屋へ、ゴチになりました。

土手焼きって関西でしか食えないっすね。鶏皮ぎょうざ美味かったなあ・・・しかし、2人で12000円と・・・まあ飲んだし、食ったし・・・深夜12時までたっぷりと。大先輩に散財させてしまいましたが。懐かしく、楽しい時を過ごしませた。また遊んでください。釣りもまたやらないと・・・


で、明けて今日、中津で午前中お仕事、午後は神戸へ・・・夜は串焼き屋?串カツ屋?みたいなところでランチ。

お味の方は普通だったけど、750円とお得な感じ。そしてやはりうどんはきっちり関西風だった・・・まあうどんなら合う気がする。

神戸でお仕事をして、帰宅・・・晩飯を中央林間駅ナカ寿司屋で

初鰹のたたき丼=1060円。ようやく初鰹食った。脂ののった戻り鰹も美味いけど、初鰹もやっぱ食っとかないと。


そして現在に至る。少し疲れた・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿