おけいちゃんのRanRan日記

日々の小さな出来事や
感じたコトや思ったコトなど
気ままに書いてます♪

ありがとう。

2009-12-21 07:01:08 | Weblog
安芸の母が12月14日に逝きました。

13日の午後電話が入り、同僚の計らいで16時までの仕事を少し早く終わらせて安芸の病院へ駆け付けました。もう、話すことはできない母でしたが耳元で声を掛けると頷き私ということが分かったようでした。主人の代わりに主人の分も母の最期を看取りたいという思いがあったので翌日の勤務は休みを頂き母の傍で手を握り頭を撫で朝まで一人で付き添いました。14日の夕方みんなの見守る中、母は父と主人の所へ行きました。最後に「お母さん、ありがとう。」と声を掛けると意識はもうないのですが母の眼から涙がこぼれました。近親者での葬儀で母を見送りました。
10月中旬に入院してから「元気で家には帰れない。」とdoctorに告げられましが、私はいつもと変わらない生活をしました。仕事をし、会にも参加し、大好きなダンスレッスンに出て、同級生とのランチ・忘年会、友達とモーニング・お茶、娘たちとのドライブ、ブログ・・・その中で時間のある限り安芸へと帰りました。もし、仕事と母だけのことだったら精神的に潰れていたかと思います。1人で安芸へ帰った帰りの車中で泣いてもその後にダンスレッスンがあって元気になって随分救われました。みんながいてくれる・・・心身ともに元気でいることができました。みんなに感謝しています。ありがとうございました。
そして・・・職場のみなさん。14日から休んで昨日の出勤までの私の勤務を快く出てくださいました。忙しい時にホントに申し訳なく思いました。お陰様で母の最期を看取り見送り精一杯したことを主人に報告できました。素敵な上司に素敵な同僚に恵まれたことに感謝です。職場のみなさんありがとうございました。

母は主人の母なので私からすれば義母ですが、義理であって義理ではなく母は母です。
お料理上手で、野菜作りが上手で、花が大好きで優しい母でした。
娘たちもおばあちゃんが大好きでした。おばあちゃん、ありがとう。

仕事は、昨日から(21日)から行っています。
FITTAへはお風呂に行っています。ダンスレッスンは年内お休みして年明けから始めたいと思っていますのでどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

画像は、花街道から撮った太平洋です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿