9月26日
東松島 矢本海浜緑地パークゴルフ場
近年出来た パーク場で 広々で気持良いが
自衛隊の基地が 近いらしい
ジェット機が 飛び交いうるさい
成れない私達には 地面まで揺れるので 何事かとびっくり
蔵王のお釜を 見たく車を走らす
夕方になってしまい 青さが・・・・
山形県寒河江道の駅に泊まる
9月27日
山形県 上山城
武家屋敷
下郷町道の駅に泊まるが
ここの夕日は素晴らしいので 待つが
残念ながら 雲がかかって
9月26日
東松島 矢本海浜緑地パークゴルフ場
近年出来た パーク場で 広々で気持良いが
自衛隊の基地が 近いらしい
ジェット機が 飛び交いうるさい
成れない私達には 地面まで揺れるので 何事かとびっくり
蔵王のお釜を 見たく車を走らす
夕方になってしまい 青さが・・・・
山形県寒河江道の駅に泊まる
9月27日
山形県 上山城
武家屋敷
下郷町道の駅に泊まるが
ここの夕日は素晴らしいので 待つが
残念ながら 雲がかかって
旅は4日目 最初から 雨の為移動日とする
奥入瀬道の駅に お泊り
9月24日
青森県 高森パーク場に
昨年も行った所 リベンジと思ったが・・・・
花巻まで移動
途中では 案山子祭り
花巻東和道の駅 何度も泊っている お気に入り道の駅で 泊まる
9月25日
宮城県 河南パーク場に 初めての所
午後からは 松島見学
何度か来ているが 円通院は時間の都合で 初めての見学
瑞巌寺
震災の影響が まだまだありました
五大堂
夜は 登米市津山 もくもくランド道の駅に
ここには お風呂がなかったため
追分峠の温泉に
道はくねくね 迷うが 諦めた所に 看板が
まるで ポツンと 温泉
風情のある 温泉
お客様は 沢山居られ びっくり
金の鉱物泉 無色透明 気持ち良かった
今年も行って来ました 車旅
例年は 九州までの旅でしたが 孫が 9月にやって来たので
富山県までの パークの旅に
9月20日に旭川を出発 10月19日に 自宅に到着
台風19号にもあい 皆さんに大変心配お掛け致しましたが
無事 事故もなく 体調も風邪程度で終わり ほっとしております
パークゴルフの旅でしたので 写真のほうは 余り写せませんでしたが
取り合えず アップさせて 頂きます
先ずは 余市町のアユ公園パークゴルフ場で
午後からと云うのに 大勢の人
日曜日に 大会が あるそうな
雲がかかった 羊蹄山
夕日に染まったニセコアンヌプリ
黒松内道の駅にて 一泊 寒ーい日の 朝日
翌日は松前パーク場
ちょろちょろ走り回り
みそぎの郷木古内道の駅に お泊り
翌日は 森町友愛パーク場を目指す
途中 トラピスト修道院に立ち寄る
ルルドの洞窟
友愛パーク場は 今回も大会が
夕方のフェリーに乗るため
きじひき高原に
16:30のフェリーにて 大間に
大間温泉では 大間マグロを 食す 美味しかった
大間キャンプ場に 泊まるが 雨も振り出し 寒かったー