goo blog サービス終了のお知らせ 

hamaの安穏無事な日々

「歌」と「星」と「スポーツ」の好きなおじさんの日記です。

衛星の破片、落ちるかも・・・

2011年09月10日 | 科学

【最新のNEWS/NASA】 - 落下が予想される大気観測衛星UARS

この秋、人工衛星の破片が空から降ってくるかもしれません。そして世界のだれかに当たる確率は何と3200分の1・・・。米航空宇宙局(NASA)は9日、大気圏への落下が見込まれる人工衛星について「注意報」を発表しました。 1991年に打ち上げられた大気観測衛星「UARS」(約6トン)で、2005年に運用を終え、現在は高度約250キロ付近を漂っていますが、高度は徐々に下がってきており、9月下旬から10月上旬にかけて、大気圏に突入する見通しです。

う~ん、1/3200という数字、微妙ですね。宝くじなら大歓迎なんですが。

天気   快晴(雲量1 積雲)15:00 JST
気温    31℃ 
風     南東の風3m/s  良いほうに外れてくれました。今夜は2台でお月見です。