goo blog サービス終了のお知らせ 

Travel SMAP

いつか届くことを夢見て
『拓哉、だぁ~~い好き!!』
と、叫び続けるアホなブログです♪

どうか届きますように

景色が変わって動揺した拓哉!…12/2 札幌ドーム・2

2008-12-03 03:08:24 | 2008ライブ:s.m.a.p.
『MC続き』

拓哉“ここにきて景色かわると動揺する
『弾丸ファイター』歌い出しでビックリ
“沈むアウトがセ~~フぅ(音を外して歌う)へぇ?”

(中居が画面に映る)
中居“二重のはずが一重に
(人相悪い顔をしてみる)”
慎吾“『貝』が終わって太った

拓哉“いつもオープニングから帽子かぶってたじゃん

慎吾(大袈裟に)“帽子がなーーい
吾郎“あ~
慎吾“帽子がない、なーい”

(帽子がないことを大騒ぎしてる吾郎、慎吾、剛)
拓哉“かぶってないことに
興奮できるお前らはスゴい

慎吾“ずーっと20年(帽子かぶってた)”
拓哉“超ビックリした
札幌だけ、ここだけ

中居が“ビストロみたいにカツラかぶってる”みたいなこと言う
会場から“帽子とって~
中居“ズラじゃねーー

慎吾“今日のお客さん良かったね
明日新聞の一面(中居が帽子かぶってなかったこと)だよ”

拓哉“スタッフもビックリしたでしょ”
(画面が「うん」と言うように上下する

中居“物足りない、恥ずかしい、汗が目に入る”
慎吾“家に帰ったら書いておこう”

拓哉“じゃ、この今日のステージが夢じゃないってことで
一緒に歌ってください『この瞬間きっと夢じゃない』”


↑今日のMCは剛の暴走がなかったです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーワードは“なんか違う”…12/2 札幌ドーム・1

2008-12-03 02:40:44 | 2008ライブ:s.m.a.p.
ご挨拶のとこで
中居の“スマ~ップら~イブ、いん、札幌ど~むっ”ありました
やっぱりライブではコレを聞きたい

拓哉は“雨の中ようこそ”みたいな挨拶


『バンバカ』
“熱くするぞ~っ踊れ~
拓哉の叫びが素敵
して、して、熱くして~
↑って何をきゃん


『Keep on』
激しいダンスも好きなんだけど
個人的にすっご~く好きなのは
拓哉の“シャツの袖まくり

右の花道の途中でシャツの袖まくる動作がね~
なぁ~んか好きなの
左腕をちまちま捲ってる拓哉、なんか可愛い
でも今日の席から櫓に隠れちゃう

櫓の隙間から“袖ちまちま”が見え隠れ
でもね、捲り上げる前に歌が来ちゃって
センターに戻ってから袖を捲ってた~
わ~い
袖を捲り上げてるだけで
なぁ~んであんなに素敵なのぉ~


『MC』
拓哉“ふ~ふ~”(←ん
“札幌ドームに胸張ってやって来た
いつもスタート時点
いろんなミスを幾度となく繰り返して来ました
今回最後の場所がここ

ステージ自信満々
最後までついてきておくんなまし

中居“座ろうか、座ろうか”
(ちょっとカッコつけてる中居が画面に映る)

拓哉“どーしたのなんか違う
オープニングからなんか違う
札幌ライブはなんか違う”
(画面に中居の頭が映る)
拓哉“なんか違うんだよ
もちろんノリも笑顔も最高なんだけど
ステージの中、上で、風景が違う

吾郎“気になる、ずっと気になってた”
慎吾“3キロ太った”
拓哉“慎吾は普段通り”
吾郎“俺も踊り上手くいった”

拓哉“ビックリしたんだけど
吾郎が鏡に向かって『Still U』すげーやってた”
(アカペラで歌いながら踊ってみる)

吾郎“最終日だから”
拓哉“明日あるよ”

拓哉“吾郎じゃない”
ツヨポン“胸毛生えた”
慎吾“生えてもいないのになんでウソつくの?”
拓哉“吾郎はステップ
剛は衣装を着る前に「バクテンしよ」っていきなり
「俺今日やってねー」ってバクテン”
剛“このあとやります”

拓哉“剛じゃないの”
(中居が画面にアップ)

↑実際はもっとしつこく“なんか違う”が続いてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右を見ても左を見ても

2008-12-03 01:15:24 | 2008ライブ:s.m.a.p.
“お仲間”ばかりの札幌すすきの
ラーメン屋も居酒屋もグッズ袋を持った人

…って、酒も飲めないくせに
うろうろしてるヒマあったら
早くレポ書け>自分(笑)

あれ、もう1時過ぎてんだ・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いっ!

2008-12-02 17:40:50 | 2008ライブ:s.m.a.p.
気温高めなのはファンの熱気のせい?(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中そんなに甘くない( 笑)

2008-12-02 15:54:22 | 2008ライブ:s.m.a.p.
航空券代をケチったばかりに
ほぼ始発で羽田に向かうことになってしまった

んで“今から北海道に来てどーすんだよ”な時間から
新千歳空港にいたワタシ

後の便で到着の友人からチケット受け取り
ヒマだから、さらに後の便で着く友人でも出迎えようか
と、到着ロビーでぼ~~っとしてたら
少し奥に“匂う”集団(笑)

おっ、これが俗に言う“花道
メンバーの到着これからなの

スタッフらしき人がごそごそ連絡とったりしてる
花道を構成してるのは間違いなくSMAPファン

この花道をメンバーが歩くの
そんなことあるんだろうか

でも急ぎの用はないし、ヒマつぶしにはちょうどいい
万が一見れたら儲けもの

…と待ってみることにした
10分、20分、本当に来るのかな
まもなく30分たとうとしたころ
別のスタッフがやってきて
“空港からクレームが出たので
メンバーはもう来ません
もう出発しました”旨、あっさりと伝えた

なぁ~んだ、だよね~
こんな簡単に拓哉を見れるなんて
世の中そんなに甘くないよね(笑)

拓哉には会えなかったけど
たまたま友人に会えたのが収穫かな

今日午前中の愉快な(かな)出来事でした
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くんくん、匂うなぁ、くんくん

2008-12-02 12:40:27 | 2008ライブ:s.m.a.p.
羽田空港でも新千歳空港でも
“お仲間”がうろうろ(笑)

ずっーと先を歩いてても
“匂い”がしてくる(笑)
少し近づいてみると見慣れたエコバック
やっぱりそ~だぁ
…なんか嬉しくなる

ショッピングバックやエコバックを持ってなくても
なんとな~く“かすかな香り”
よ~く見るとカバンの端から
うちわの柄が見えたりする
“ビンゴ!”

だからど~だ、ってことないんだけど
こーゆー雰囲気ってなんか好き(笑)

あ、ワタシ?
ワタシは今は“微香”かと
だってツアーグッズは全てキャリーの中だもんっ!

…って“一分”のストラップつけた防水ケータイ
(今んとこ調子いい)で、こ~やってメールしてたら
もし目の前の人が拓哉ファンならばればれ?!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここだったんだぁ…

2008-12-01 23:13:09 | 2008ライブ:s.m.a.p.
ロケ地めぐりの写真を眺めてたら、これ
なんか見覚えある

▼ほら、この写真(ズームしてみた)



ツアーパンフで5人一緒の写真、ここだよねぇ
これ、撮るつもりはなかったんだけど
なんとなく撮った1枚だったの

啓太さんの面影探しに出かけた場所に
拓哉も行ってたなんて…もっと真剣に見てきたらよかった(笑)

▼この背景の写真、ツヨポンのバックに写ってるね



『CHANGE』5話のロケ地


上の、5人一緒の場所は、2階のチャペル手前の控え室
ツヨポンの背景は、啓太さんが登場したドアの手前のスペース
中居くんや、吾郎ちゃんは1階のロビー
…で、撮ったみたいですね
結婚式とかで、ご招待されたら、よーくチェックしてみて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝えたい言葉は『ありがとう』

2008-12-01 20:18:50 | 2008ライブ:s.m.a.p.
仕事終わって、羽田に着いた
明日またここに来るんだなぁ
なんかドキドキしてる

モノレールの中で明日の荷物をシュミレーション

ペンライト・オペラグラス・うちわ、の三種の神器(ん?)
それから何を持って行こう?!
特に浮かぶものがない、まぁ札幌だから何でも売ってるし(笑)

それより…うちわ、どれにしよう
『脱いで』(←こらっ)
『首筋見せて』(←止めとけ!)
『ピースして』(←これに反応してくれるのツヨポンなんだよなぁ)

ん~、やっぱり『ありがとう』
これなんだよな、1番伝えたいのは
『ありがとう』

最後に伝えたいのは感謝の言葉

ねぇ、うちわの裏側にまだ何もメッセージないならさ
一緒にさぁ『ありがとう』伝えてみない?

と、札幌2日間見る友人にメールしたら
“メッセージより前に、まだうちわ買ってないって!”って
そーだった、彼女たちにとっては
明日が“初日”だったんだ!(苦笑)


トロッコでぐるっと回ったときに
あっちにもこっちにも『ありがとう』って
うちわがあったら素敵だろ~なぁ

…でも、
文字にしなくても笑顔がきっと伝えてくれるね
感謝の気持ちは伝わるよね
伝わってるよね、いつも
ね、拓哉
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈍感な自分を反省したりする

2008-11-30 23:33:13 | 2008ライブ:s.m.a.p.
どんな気持ちだったのかな・・・
こんな気持ちだったのかな・・・
数人の拓友さんのことを思い出して
ちょっと反省してる

何て言ってあげたらよかったんだろ
あの時、どんな言葉をかけてあげたらよかったんだろ
わからない・・・
なぜなら、ワタシが今、誰かに何て言って貰いたいのかが
わからないから

明後日からの2日間でライブが終了する
幸い初日から参加出来て
1日づつだけど大阪と名古屋にも参加出来た
そして明後日からの札幌2日間

ワタシ的には“もっと行きたかった”が正直な気持ち
ほぼパーフェクトに参加叶ってる人を
何人か知ってるから余計にそう思うのかもしれない

でも、住んでいる場所、家庭の事情で
ほんの数回や1回だけ、って人も何人もいる

そんな人から見たらワタシは贅沢なのかもしれない

贅沢だと思う、思うけど

寂しいよ、拓哉
ライブが終わってしまうのが
寂しいよ、拓哉

あの衣装がもう見れないのかと思うと寂しい
あのダンスがもう見れないのかと思うと寂しい
「s.m.a.pツアー」がもう見れないのかと思うと寂しい

ウォークマンでアルバム聴いてたら
いろんな拓哉を思い出しちゃって
涙が止まらない

もう終わっちゃうんだ

どの曲もどのダンスも大好きだった
みるたびに“ツボ”が増えていった
楽しくて楽しくてたまらない空間だった

夢のような空間はまもなく終わる

オーラスに参加出来ること
すっごく幸せなことなんだよね

一緒に名古屋でライブを見た拓友さんも
チケットを譲ってくれた拓友さんも
小さなお子さんがいて札幌までは参加できないという

一緒に見た拓友さんがライブ前に
“今日が私のオーラス”と笑ってた
“札幌行けるなんてい~なぁ”って笑ってた

その笑顔に何て応えてあげたらよかったんだろ
笑顔の影に寂しい気持ちが隠れていたんじゃないか
今更そんな気持ちになった

鈍感だなワタシ
ごめんね、気の利いたこと言ってあげられなくてごめん
わかってあげられなくてごめん

ライブ後にみんなで食事しながら
素敵に笑ってた彼女たち
思いっきり悔いなく楽しんだ表情なんだろな

今は“寂しい”って思っても
ライブが終わった時には彼女たちのように
“楽しかったね”って笑っていたいと思う
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱ぎにエロ工夫!…11/27名古屋ドーム・6

2008-11-30 14:00:00 | 2008ライブ:s.m.a.p.
キラキラ笑顔でアンコールが始まった
「DW」ではあいかわらずグラグラ揺らす

「マーメイド」でバックステージに

ワタシの席は“バックステージのアリーナ側は櫓で見えづらい”
という位置のスタンド席だった
ラッキーさんとの拓哉は
櫓に見え隠れしてよくみえず
スクリーンで笑顔の拓哉を見ていた

そして「オレンジ」
リフターは櫓には邪魔されずに
5人が一応重ならずに見える
拓哉が上がっていく

いよいよ、と思ったらライトがこっちを向いていて眩しい
拓哉がライトの中に入ってしまってよく見えない
足元あたりは見えるのに

曲が始まった
スクリーンとバックステージを交互に見ていた
リボンリフターの脚っつーか棒っつーか柱っつーか
とにかく5本をなんとなく見てたら
真ん中の1本だけグラグラ揺れるんだよね

サイドから見てるから5本の間隔が狭い
揺れているのとそーでないのがはっきり比べられる

あんなに頑丈そうな柱をあんなにグラグラ揺らす拓哉
ライブ始まって3時間以上たっても
そこまで力込めて歌ってくれてる
伝えようとしてくれてる
柱のグラグラを見てたら、はぁともグラグラ揺すぶられちゃって
拓哉のシルエットと柱を見ていた
顔は見えないのに足元とゆらゆら揺れる柱
なんだか感動しちゃってウルウル
↑アホや~


その後ゆっくり通り過ぎるトロッコの拓哉は
キラキラ輝いてて可愛かった~


「ありがとう」が終わった
“客電点けないで~”祈るような気分だった
会場あちこちから“アンコール”の声があがる
拓友さんたちと出来る限りの声で“アンコール”を繰り返す

きゃ~
拓哉が出てきた~

Wアンコールが始まった

で、真っ先にしたこと
(これみんな同じだと思うけど)
はい“切れ込みチェック”です

しっかりくっきりおもいきり
切れ込み入ってることを確認
“イガリさんありがと~”

「ダイナマイト」
右のリフターに拓哉があがる
水をまき散らしてる(笑)
リフターから降りた
と・・・きゃ~
破いた~
破ききるんじゃなく途中まで破いた~
もう1曲あるはずなのに破いた~
お肌が見える~

下の方を少し残して、思い切り大きなVゾーン
拓哉が後ろを向いて花道の向こう側の客席にアピール
後ろ姿の拓哉は右側だけ裂けたシャツがズルッと落ちて
右肩だけを見せている

後ろ姿の拓哉、右肩だけお肌見せてる拓哉
この“片方の肩だけ見せるセクシーさ”を
わかってるんだろ、確信犯めっ

「笑顔のゲンキ」では
ズルッと落ちたシャツを元に戻して肩を隠した
すると肩を隠した分だけVが深くなる

肩見せの次は、なんとヘソ見せ~
うぎゃ~、そーきたか

この、一気に脱がずに
“あっちチラリ、こっちチラリ”って
どーよ、ったくも~

“切り込みが浅くて裂けなかった”んじゃなく
“わざと途中まで裂いた”んじゃないかと思ってはいたけど
最後にその予想が間違いじゃないこと確信

だってステージを去る拓哉
あっさり裂ききって会場に投げ入れてたもん
“脱ぎ”に一工夫、っつうかエロ工夫
ったくも~拓哉ったら

1番最後にステージを去る慎吾が
「ニット帽を隠したのは俺です」旨、白状
最後の最後にMCのオチで会場大爆笑
こーゆーとこ、慎吾は天才だよね
ウルウルしてたのに慎吾の一言で吹き出し笑い
まったく末っ子め(笑)



短縮バージョンを覚悟してたのに
思いがけず、Wアンコール完全バージョンのライブ
拓哉の笑顔、拓哉の首筋、拓哉の裸
終わってしばらく膝に力入らなくて
規制退場かかってもたちあがれなかった


素敵なライブだった
素敵な時間だった
そして何より拓哉が素敵だった
改めて、チケットを譲ってくれた拓友さん、ありがとう

久しぶりの拓哉は刺激的すぎて
なかなか眠れなくて結局1時間半しか寝ないで新幹線乗ったのに
その新幹線の中も“拓哉拓哉”と
拓友さんと話してたら一睡もせずに東京に着いてしまった



以上、遅くなりましたが
(だってケータイを宇宙人にいたずらされてたから
名古屋の報告終了~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰ふりよりも首筋!…11/27名古屋ドーム・5

2008-11-30 11:55:19 | 2008ライブ:s.m.a.p.
バンド紹介を兼ねた拓哉のドラム演奏
衣装チェンジしたけど髪は編み編みのまま
(耳の横の大きい羽飾りは外したけど)
この髪型は最強だよね~
可愛さパワーアップ&キレイな顎のラインが映える


で、下半身愛好家垂涎のR指定の曲
「LL」(←略すな…って

下半身愛好家の皆様のポイントは
“ガンガン、ビンビン”でしょうけど
(見てこい、っつー指令メールも来てたな

ワタシのチェックポイントは
“イきそうなってスローモーション”の首
1回目は柵に足を絡めてイナバウワーのような(え?)
すんごい思いっきりの仰け反り
そのカラダのラインと首筋の
あまりの美しさとセクシーさに
“きゃ~~”と叫んでしまったのはワタシだけじゃないはず

で、2回目はどんな仰け反りを見せてくれるかと思ったら
しゃがんで柵の切れ目側に腰を突き出してクタ~っと
なんともエロい“イきそうな”拓哉

その後にガンガンビンビンなんだからたまりません
で、腰ふりに関しては“スゴかった”派と
“今日はおとなしかった”派に二分

ワタシの意見
あ~んな見事な首筋見せつけられた後に
腰を凝視する力なんぞありません

まぁ“振ってたな”って感じ
回数少なめだけど1回1回の腰の突き出し具合と力強さがすご~い
…みたいな(←見てない、っていいつつ見てるんじゃん…って
この曲は拓哉の動きでエロさが倍増だよね~


「はじまりのうた」
この曲を歌う時の拓哉の上半身の動きが
めちゃくちゃセクシー
上半身っつうか、はっきり言って“首筋エリア

傾げたり上向いたり
もうもうもう
クラクラしちゃった~


「どうか届きますように」
拓哉が“バイバイ”って言うから
なんか寂しくなっちゃってポロポロ
この“バイバイ”は言わないで欲しいな
“おやすみ”って言って欲しいな


大きく手を振りながらメンバーの姿がステージが見えなくなった
時計を見たら8時55分
約3時間が過ぎていた
“短縮云々を考えずに楽しもう”と
決めてたので意識して曲を聞いてなかったけど
“あ・・・短縮じゃないんだぁ
この時にやっと気づいた
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み編みの髪飾りが大きくなった!?…11/27名古屋ドーム・4

2008-11-28 09:53:28 | 2008ライブ:s.m.a.p.
中居のソロ
映画のCMが流れた
髪のびたね~
…なんてのを見ながら隣の席の拓友さんと
“今頃、拓哉は髪編み編みされてるのかな”ってワクワク

「あなたのためにできること」
つよぽんが必死にピアノ弾いてるのに
“吾郎~”と声かける空気読めない吾郎ファンがいた

吾郎ちゃんがステージに上がったのかもしれないけど
まだスポットライトが当たる前に
それもつよぽんが弾いてるときに
マナー違反じゃない

…なんて拓友さんと話てるうちに拓哉登場

きゃ~
可愛い~
耳横の赤い羽飾りが大きくなったんだぁ
編み編みや赤い羽飾りが似合っちゃう男って
拓哉以外にはいないだろ~なぁ

スクリーンに映る拓哉は
編み編み側から撮られた映像が多かったような
…気のせいかな(笑)


「夜空~」
ちょいと怪しいギターもまた可愛い
↑おいっ(笑)


「花」
終わって掃けていく子供たち
1人の子供が拓哉に“ぷっちょ”と言った
“ぷっちょ”と不思議そうな拓哉の声
何があったんだろなんでぷっちょ(笑)

中居が子供に耳打ちするような動きをしてるように見えた
言わせたいんだろな
でも、すんなりと誰も言わない
その時に慎吾(らしい…前は拓哉だから拓哉かと思っちゃった)が
声色を使って「中居のばーか」
それに続くように1人の子供が
「中居のばーか
中居、嬉しそうに
「そうだよ~、中居はバカなんだよ~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拓哉のソロ、スペシャル!…11/27名古屋ドーム・3

2008-11-28 04:05:06 | 2008ライブ:s.m.a.p.
拓哉のソロ
ピンクのTシャツにベスト
お尻に文字入り、という定番衣装

ダンスの時にスペシャルダンサーが飛び入り
なんと慎吾&つよぽん

シンツヨコンビを率いて3人で踊る拓哉
めちゃめちゃかっけ~
シンツヨコンビ、いつ練習したんだろ
拓哉ともダンサーともキレイにダンスを合わせて
拓哉のコーナーを盛り上げてくれた

MCでやたらと“スペシャル”
という単語を繰り返していたのは
このことだったのかぁ


オレンジの串刺し
4個中2個失敗
ひとつは頭に当たり、ひとつはとんでった
悔しがる拓哉、落ちた2個はやり直し
ひとつはまた失敗して再々トライ
もうひとつは再トライで成功
悔しがる拓哉の顔、素敵でした~


「WM」
ステージ右のスピーカーに
右足を乗せてリズムに合わせて動く腰
お尻から脚のライン
こーゆーポーズがキマっちゃうのは拓哉だけだよね

「どんないいこと」
ジャケットの羽織り方
相変わらず肩の動きがセクシー
“時計の針は過ぎてく”のところ
今日は人差し指をクルクルって
時計の針を回すように動かしてた
指の動き、きれ~っ


「ココロパズルリズム」
相変わらず華麗な、セグウェイの乗りこなし
坂を上がる前にセンターで1回足をつきました

「アベマリア」
ったくさ~、ワッツであんなことゆーから
ついつい尻に目が行っちゃったじゃん

でも、相変わらず素敵な歌声と
マイクで指揮するようにリズムとるセクシーな動き

そして最大のお楽しみ“ネクタイ外し
今日のタイミングは早かった
後ろを向いたらすぐにネクタイを外してた
それもすっごい素敵だけど
もっと焦らせて~~、きゃあ
↑アホか(笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニット帽を隠したのは誰?!…11/27名古屋ドーム・2

2008-11-28 03:25:50 | 2008ライブ:s.m.a.p.
(MC続き)
「昨日の夜は」の話題になる

中居以外の4人は栄に出かけたそう

ここからは妙にハイテンションな、つよぽん独壇場状態

「帰ったらカバンの中にビールの空き缶入ってんだよ
慎吾だろ」という話題をしつこく話してるつよぽんに
拓哉が「それ楽屋で話せよ

尚もしつこく「慎吾がニット帽を隠した」云々
拓哉(話をヤメさせようと)「くさなぎっ
と、一喝するものの、ハイテンションのつよぽんは止まらない

拓哉が会場のみんなに
「つよし静かに」って言って…と促し
観客が一斉に「つよし静かに

それでもニット帽の話は止まらない
一緒に探した吾郎ちゃんを巻き込んで
まだまだヒートアップのつよぽん
知らん顔の中居

結局、慎吾が「俺は隠してない」と言い張り
酔っ払ったつよぽんが自分で隠したんじゃ…な空気に

拓哉「だからよー楽屋で話せよ」

「夜の行動、ロックスターみたいだったよ」
↑ん??


慎吾はビクターの会長さんと食事したとか



そしてグダグダの(笑)MC終了

拓哉の曲紹介
「次の曲、出来れば一緒に歌ってください」
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーワードは「スペシャル」!…11/27名古屋ドーム・1

2008-11-28 03:06:34 | 2008ライブ:s.m.a.p.
6時ちょうどくらいに一塁側とアリーナから歓声
サムさんが歩いてきたんだろうな

そしてライブスタート

久しぶりのライブ参加でメモが思うように出来なかった
っつうか途中でメモとること諦めちゃった(ごめんなさい
だから覚えてることだけ書いておきます


「バンバカ」
慎吾の指をずっとくわえてた
何かをくわえてる拓哉の口って可愛い

そしてMC
いつものように口火を切るのは拓哉なんだけど…
ん~…なんつーか
“拓哉くぅん、何が言いたいのかなぁ
っつ~う、時々拓哉がやらかす会話迷子状態(笑)

まぁこのハラハラドキドキ感も拓哉ファンならではの醍醐味
そんな拓哉がまた可愛い

「最後の最後までご多幸あれ
「みんなの気持ち・・・
本当になんかこうドームの中にアリーナだったり
スタンドだったり
全体が包み込むみたいで」
「感謝の気持ちいいたい
ありがとう」

中居「スペシャルなことやりたい
何か出来るの
吾郎「絶対スペシャルします
2回転のところ3回・・・」

中居「どーするよスペシャル」
つよぽん「みんなに負けない何か出します
スペシャル出す」
中居「名古屋ならではの何か
出来るの、香取」
慎吾「とっておきのスペシャル待ってろよ
どーもありがとう
(妙にカッコつけた言い方に会場から笑い


…5人の会場に「スペシャル」という単語がやたら出てた
“何やるの”“もしかして脱ぐ
“ないでしょ”“脱いだらいいね”
と、拓友さんと話していた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする