あなろぐ

ここは私の巣穴です。自閉症の息子のことや、好きな作品のことなどを書きます。
最近のハマリものはイ・ジュンギ。愛だぜ。

イルジメ15話~STORY編~

2010-06-08 05:25:01 | イルジメ
ふつう、STORYを先に語るだろ…というツッコミは置いといて。
イルジメ15話、愛の叫び第3弾です。

ヨンが「イルジメ」だということに気づいてしまったセドルが、愛児に盗みなどさせまい、と一緒の布団に入って寝ます。
ヨンの足を自分の足に縛って。
でも夜更け、ヨンは目覚めて寝床を抜け出すのです。父の思いを気にしながら。

父も子も、思ってることを洗いざらい言ってしまえない孤独とつらさを抱えて。
ヨンとアボジのシーンは全部好きだけど、特にこの辺は涙なしでは見られません。

一方、一般の民衆の間では、イルジメの名声がいやがうえにも高まっています。
イルジメごっこで遊ぶ子どもたちの姿がそこここに。

親友デシクまでもがイルジメのコスプレをしているのを見て、頬をゆがめて苦笑のヨン。
「一枝梅」にちなんで梅酒も売り出されていて、いわゆる便乗商法っていうのでしょうか、商魂たくましいですよね~。

14話では危機一髪だったイルジメですが、シワンやシフはその件の捜査中。
シワンは捜査現場に腰巾着のヨンを連れてきてヒンシュクを買っています。


かわいい親分子分。

捜査ではあいかわらずシフが鋭さを見せて、扉が外から切られていることを指摘。
つまり、イルジメは外から侵入したか、もしくは共犯者がいる、ということですね。

指摘を受けてビックリのヨン。
屋根から侵入して、扉から逃げた本人は、「いるはずのない共犯者」に疑念を抱きます。

さて一方、宮中では、誰も信じることができない孤独な王が、狩りの際の事故を装ってキム・イッキを亡き者にしてしまいます。
折も折、キム・イッキと会う約束をしていたヨンは待ちぼうけ。
「辰の刻」という約束だったのに、ヨンは日暮れまで待ってました。辛抱強いよね~。


そして私は既に忘れそうになっていたチョン・チホン!
まだ出てくるんか、こいつ。
何とランボーにも、町中の若い男を拉致してきて、「イルジメごっこ」をするというのです。
この暴挙を耳にすれば、必ずイルジメが現れるはずだ、というたくらみなんですが、何とヨンも拉致されてんじゃん~(笑)。

で、その「イルジメごっこ」ですが、的の下に拉致してきた青年を一人ずつ立たせて、チョン・チホンが矢を射る、という悪趣味なものでした。

憤るヨンと、不安そうなウンボク。


眉間のシワが素敵~

かわいそうな小心者のウンボクは、的の下に立たされて失禁。
チホンに嘲笑されます。
あろうことか、酒まで飲んで矢を射るチホン。(飲酒運転でヤンスンを死なせたのを、根本的に反省していないことが、ここで明らかになりますね~)
とっさにウンボクをかばったヨンは、左肩に矢を受けてしまいますが、不幸中の幸いというべきか、その怪我のおかげで使臣館から出ることができました。

矢傷に伏せるヨン。
しかし3日以内に出てこないと、拉致した青年たちを一人ずつ処刑する、という、いったいどっちがならず者なのかわからない政府側の脅しで、傷が癒えるまで待つことはできません。
ここで、セドルが
「その~、今日は3日目だけど、今夜はできるだけ左肩は使わずに、とりわけ体に気をつけろ」
なんて言うので、ヨンも父に悟られたと気づいたようですね。
つらい父子の会話。

さあ、矢傷をおして、イルジメは姿を現します。

自分をおとりに、拉致された青年たちを助け出します。
そしてもちろん、それだけでは済ませません。
チョン・チホン父子を袋詰めにして、清行きの船に積んだのです


袋詰めのチョン父子を、屋根から見下ろすイルジメ。
ああ、かっこいい~

しかし、イルジメであることを、コンガル師匠だけでなくセドルにも知られてしまったヨン!
ウンチェお嬢様との恋もどうなる!?
ということで、ドラマ終盤、ますます目が離せません


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
盛りだくさんですよねえ・・ (sebastian)
2010-06-09 02:18:55
春花様こんばんは!(ふふふ..本日は今晩は!でいいはずです!)

この回・・一寸 既にヤンスン事件?で
大使館での大アクションで
大満腹!しておりましたので

ちょっと デザート?には
もう、盛りだくさん過ぎて・・(苦笑)
でも、なんだかんだで
此処からの ラストまでのなだれ込みは
大好きです!!


ここで ヨンにまんまと逃げられた
セドルが 「だめだ、だめだ・・!」と
寝言をいうシーンで
具体的に もう、どういう画の夢を見ているんだか 気になって仕方がありませんでした・・もう、セドルの科白が完璧に 
『観察者の科白』で
イルジメ=ヨンに 直接手を触れられない 状況で 言っているに違いない言葉ですからねえ・・・

うまいなあ・・・この辺り・・・

そういえば・・・
実は ジュンギさんの 夢を
sebastian残念ながら一度も観た事がないのですが・・

一生懸命 イルジメの ワイヤーを消しているのに 何故か フリーズして
消えずに 放送時間に間に合わない!!
「よし!! ココハもう! アニメに差し替えるしかない!!」と
何故か似ても似つかぬ 萌えアニメに差し替えようとした
夢を 観た事があります・・・


流石にうなされました・・・
うう、もっと ロマンのある夢が観たいです・・・


ちなみに・・この回で 販売している
イルジメコスプレグッズ

・・・一寸 リアル欲しいです・・

何処にも着れませんがね~(苦笑)
返信する
満腹。でも別腹。 (春花)
2010-06-09 04:58:32
もうほんと、盛りだくさんすぎて。
語ろうと思ったら、どこから手をつけていいやら……でした。
ヤンスンの回も、分ければよかったです。

夢って面白いですよねえ。
私、最近、バックステージからジュンギの後ろ姿をハラハラしながら見守る……っていう夢を見たのですが、それはもう心臓バクバクで、ちょっと二度と御免こうむりたいほどでした。
仕事仲間としてのジュンギは心臓に悪いと、私は思っているのかもしれません(笑)

しかしコスプレ衣装はちょっと…欲しいですね(爆)。
どうです、イベントにイルジメの群れが来てたら、ジュンギさんどう反応するでしょうね!?
横浜アリーナにはコンギル3人衆がおいででしたが、ジュンギさん見えたでしょうかねえ。
返信する
夢で会えるなら… (柚子茶)
2010-06-09 08:55:30
春花さん、sebastianさんジュンギさんの夢を見たのですね

先日のまるちゃんがヒデキの夢を見る方法をお姉ちゃんに伝授してましたが…「ヒデキのテレビを見たら、即、布団入って寝る!」でした(単純だけど納得)

寝る前にジュンギさんの映像・画像を観るっていうのは、ファンが毎日実践してることですね!きっと皆さん毎晩ジュンギさんの夢を見てるはず知らないだけで…私も~小刻みに起きるしかないですけど、ぐっすり朝まで眠られるってことは幸せです~

しかしなんと何日か前、私もジュンギさんの夢を見たんです。BGM付きで…とても美しいメロディを夢の中で作曲してました♪
起きてしばらく口づさんだけどもう忘れてしまった~

「僕の夢を見て寝てね」と言ってくれたジュンギさん、皆さん素敵な夢を見ましょうね
返信する
ボクの夢を見て… (春花)
2010-06-10 05:24:24
そう日本語で言われたときには撃沈するかと思いました。
なんて可愛いことを言うのかしら…

柚ちゃん、夢の中で作曲なんてすごーい。
モーツァルトみたい。
夢の内容って絶対忘れるので、忘れたくない夢は何度も思い返して頭の中で復唱するか、メモをとらないと!
返信する
ジュンギ~~♪ (ひろS30)
2010-06-11 01:07:54
春花さん 柚子茶さん sebastianさん 今晩は。

セドルとヨンは、ホント仲良い親子だね~
大切に思ってるからこそ、言え無い事もあるよね

ジュンギが痩せて、体調悪くなってるね
いつも一生懸命な人だね~
春花さんが言うように、俯せジュンギは色っぽ過ぎます~
ライトの当て方が上手いなのか
兎にかく可愛い
返信する
ベストオブ親子~♪ (春花)
2010-06-11 04:20:49
セドルアボジとは、ほんとにいい親子でしたよね!
セドルもタンもヨンも、互いに大事に思っているのを、言葉であれこれ言うんじゃなくて、むしろ表に出ないように行動で表していたと思います。
親子の情愛を濃密に描いているところ、大好きです。

そしてジュンギは…やっぱりドラマ終盤になるとやせてますね~。
ここは隣にいるのはアボジで、意識して色気を出す場面ではないので(笑)、あれは天然。
いつも思いますが、ジュンギって角度によって表情がほんとうに多彩に変わると思います。うーん悩殺……
返信する

コメントを投稿