-
彼岸の風景(篠田節子)
(2004-10-29 21:26:45 | 読書メモ)
初出は「オール読物」、日本文藝家協会... -
ハリー・ポッター
(2004-10-29 23:05:50 | 自閉くんとの暮らし)
Kouが好きなんですよ、ハリー・ポッター... -
新選組もあとわずか…
(2004-10-30 13:26:41 | 愛するものたちを語る)
「結婚のカタチ」の感想を書くのが辛く... -
RSSリーダーを使ってみた!
(2004-10-31 16:15:53 | 自閉くんとの暮らし)
勧められたので、gooRSSリーダーをダウ... -
てにをは
(2004-11-01 22:32:09 | 自閉くんとの暮らし)
私たちは「テニヲハ」をどうやって覚え... -
スケジュール魔
(2004-11-02 22:27:02 | 自閉くんとの暮らし)
ねこ飯さんち「がらくた生活」 にそうい... -
「交流」への毒舌
(2004-11-03 00:25:49 | 自閉くんとの暮らし)
普通学級と特殊学級の「交流授業」って... -
会報きたる!
(2004-11-03 11:37:27 | 愛するものたちを語る)
ブログのテンプレート変えました。前の... -
子は親の鑑
(2004-11-04 00:11:11 | 自閉くんとの暮らし)
子どもって、親をよく見てますよねー。... -
リスニング能力
(2004-11-05 00:26:51 | 自閉くんとの暮らし)
自閉症児は、「耳で聞き取ること」を苦... -
つきささる言葉
(2004-11-06 09:38:56 | 自閉くんとの暮らし)
アトピーで喘息で自閉の、いわゆる「社... -
おなかすいた…。
(2004-11-06 11:43:00 | 自閉くんとの暮らし)
Kouが「きょうは、のりだけです」と言っ... -
ナースマンがゆく
(2004-11-07 15:57:37 | 愛するものたちを語る)
われらが葛山信吾(笑)の出番がいよい... -
血と骨
(2004-11-07 16:49:25 | 愛するものたちを語る)
この秋見てみたい映画は、私には珍しく... -
構造化
(2004-11-08 22:23:05 | 自閉くんとの暮らし)
今日は近くのT公園へ散歩に。 ところが... -
血と骨、舞台挨拶
(2004-11-09 00:17:27 | 愛するものたちを語る)
オダギリともあろうものが、なんだかマ... -
反省。
(2004-11-10 20:59:36 | 自閉くんとの暮らし)
日ごろ、Kou(知的障害を伴う自閉症・6... -
バザーの季節
(2004-11-11 21:22:54 | 自閉くんとの暮らし)
兄弟が違う小学校に通っていると、バザ... -
結婚のカタチ完結
(2004-11-12 02:37:29 | 愛するものたちを語る)
ついに(やっと?早くも?)最終回。 ... -
愛は戦い
(2004-11-13 00:15:38 | 自閉くんとの暮らし)
明日はKouの歯医者! がんばるぞ。 私...