箱根高原ホテルスタッフブログ

箱根高原ホテルで働くスタッフたちの、つぶやき。近隣観光情報も配信しております。

観光スポット 早雲山駅

2024年03月27日 15時41分11秒 | 社長 山口滋

みなさん こんにちは

東京の桜の開花もうすぐですね。いかがお過ごしでしょうか。

ちょっとした観光スポットとして楽しめる駅「早雲山駅」。展望テラス、足湯、巨大白ポストなど、駅なのに話題が満載です。

地下1階から地上2階まである「早雲山駅」は、地下1階が「箱根登山ケーブルカー」乗り場、地上1階が「箱根ロープウェイ」「箱根登山ケーブルカー」の改札とコンコース、そして売店があります。

2階フロアには展望テラスや足湯、ショップから成る「cu-mo(クーモ)箱根」があります。早雲山の(くも)と箱根の森の木(もく)をテーマにくつろぎの場として生まれました。

「cu-moショップ」で購入できるカスタードクリームの「くもぱん」、食べるスムージー「ニューベル」は人気商品です。

白い巨大ポストは、ショップで販売するオリジナルデザインのポストカードを切手で投函すると大涌谷の風景印を押して郵送が出来ます。

「FOOTBAHT & TERRACE」

”標高757m、足湯でほっこりしながら美しい景色を。箱根外輪山を一望できるテラスゾーンでは、箱根大文字焼が行われる明星が岳の「大」の字をはじめ、晴れた日には相模湾まで見渡せる絶好のロケーションが自慢です。肌に優しい早雲山の温泉に癒されながら、ごゆるりとお過ごしください。”

「箱根高原ホテル」にお越しの際は、ロープウェイとケーブルカーの乗換駅でもある「早雲山駅」をお楽しみください。

●「箱根高原ホテル」から「早雲山駅」までは、「桃源台駅」まで徒歩7分、桃源台駅から「箱根登山ロープウェイ」で4駅、約45分です。車では15分程度、約6.5kmです。

from s.y.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台ヶ岳の麓 ススキ草原山焼き | トップ | 山焼きのあとの仙石高原 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社長 山口滋」カテゴリの最新記事