みなさん こんにちは
今日の仙石原は空気は冷たいのですが、いい天気でした。いかがお過ごしでしょうか。
箱根仙石原の「台ヶ岳」の麓には、ススキで有名な「仙石高原」があります。秋になると高原一面のススキが綺麗に穂をたらし、多くの人で賑わっています。
今日は「仙石高原ススキ山焼き」が行われました。例年、仙石原で定期的に行われている、ススキ草原の山焼きです。枯れて堆積したススキを燃やすことで、他の植物に先駆けてススキの芽出しを推進して、美しいススキが維持されます。
今年は3月8日に予定されていましたが、雪が降ったため延期して、本日行われました。
10時半ころ、草原の上の方から山焼きは始まりました。
風も穏やかで、草原から山に向けて、下から上に吹く風だったので、上から着けた山焼きの火は、ゆっくりと時間をかけて上から下へと燃え移っていきました。
1時間以上かけて、ゆっくりと燃え広がっていった炎ですが、12時あたりから急に風に乗って、一気に一面のススキを燃えつくしました。
近くで見る炎は迫力がありました。
山焼きが始まって約1時間半、ススキ草原は真っ黒です。今年の秋はどんな美しい「ススキ」が見れるか楽しみです。
「箱根高原ホテル」にお越しの際は、四季折々の「仙石原ススキ草原」の景観をお楽しみください。
●「箱根高原ホテル」から「仙石原ススキ草原」までは、車で7分程、約3.6kmです。路線バスでは、ホテル前の「白百合台駅」から「仙石高原駅」まで9駅、乗車時間は約5分です。
from s.y.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます