みなさん こんにちは
5月も今日で最終日ですね。いかがお過ごしでしょうか。
「箱根高原ホテル」から「強羅」までは車で15分程度です。強羅の駅近くに「強羅公園」があります。
「強羅公園」は1914年に開園した100年の歴史をもつ日本初のフランス式整型庭園です。フランス式整型庭園とは平坦で広大な敷地に左右対称に幾何学的に池などを配置した特徴がある庭園のことですが、強羅公園は傾斜的につくられています。美しい花や噴水池、ローズガーデン、茶室など、ゆっくり散策を楽しめる公園です。また、園内には温室もあり四季を通じて花木が楽しめます。体験工芸館もあり、お子様からご年配の方まで、ゆっくりと時間を過ごせます。
公園の中央には象徴でもある噴水池があり、その周りには綺麗に花が咲いています。
その噴水池の上には大きな「ヒマラヤ杉」があります。
桜、ツツジ、あじさいと四季の花が楽しめる園内の中でも、ローズガーデンのバラはその鮮やかさが目を引きます。約140種、1000株の優雅な多様な色彩のクラシカルなバラが咲き乱れています。
中央の路にはバラのアーチをくぐることが出来、「音楽堂」へ導いています。
「音楽堂」からは目の前に「ローズガーデン」と「ヒマラヤ杉」、そして遠くに箱根の山を見渡せます。この音楽堂で、老夫婦がゆっくりとした時間を愉しんでいました。
また園内には「ローズガーデン」を眺めながらコーヒーの飲めるカフェもあり、ご休憩いただけます。
「オリンピックファイヤー」という名の赤の鮮やかなバラもありました。その他、「シャルルドゥゴール」「マドモアゼルマイコ」「アンリマティス」など、色々な名前がバラにつけられていました。
入口のすぐ右手には「熱帯植物館」があり、ブーゲンビリアも綺麗に咲いていました。季節にかかわらず花を楽しめる公園です。
「箱根高原ホテル」にお越しの際は、「強羅公園」で四季折々の花と多彩なバラをお楽しみください。
●「箱根高原ホテル」から「強羅公園」までは車で14分程、約7.8kmです。時間のある方は「桃源台駅」からロープウェイで「早雲山駅」へ行き、そこから箱根登山ケーブルカーで終点の「強羅駅」で下車、徒歩5分です。
from s.y.