箱根高原ホテルスタッフブログ

箱根高原ホテルで働くスタッフたちの、つぶやき。近隣観光情報も配信しております。

日本景勝百選地 箱根大観山

2024年01月30日 11時43分40秒 | 社長 山口滋

みなさん こんにちは

年が明けて、もう一か月が過ぎようとしています。いかがお過ごしでしょうか。

「箱根高原ホテル」から車で30分程のところに「大観山(たいかんざん)展望台」があります。箱根と湯河原の境、小田原と大観山入口を結ぶ箱根ターンパイク、神奈川県道75号線(湯河原箱根仙石原線)の大観山入口にある箱根随一ともいわれるビューポイントが大観山展望台です。

芦ノ湖と富士山を見渡せて、天気が良くて雲の無い日は、富士山の左肩に南アルプスの山々も見ることが出来ます。また、富士山と反対側には三浦半島、房総半島、大島までも眺望でき、360度の絶景を楽しむことが出来ます。

「箱根高原ホテル」にお越しの際は、ちょっと「大観山展望台」まで足を延ばして頂いて、富士山と芦ノ湖の絶景をお楽しみください。

●「箱根高原ホテル」から「大観山展望台」までは箱根町を経由して湯河原方面へ神奈川県道75号線(椿ライン)を通り「箱根ターンパイク」の入口すぐ手前です。車で30分程、約16kmです。

from s.y.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最寄駅は「桃源台駅」徒歩7分

2024年01月25日 12時09分52秒 | 社長 山口滋

みなさん こんにちは

寒さは厳しいですが、今日の箱根はいい天気です。いかがお過ごしでしょうか。

「箱根高原ホテル」の最寄駅は「箱根桃源台駅」です。ホテルまでは遊歩道をゆっくり歩いて7分です。

「箱根桃源台駅」は大涌谷のある「箱根登山ロープウェイ」や、新宿バスタや横浜からの「高速バス」の終点駅です。小田原駅や箱根湯本駅からの「路線バスの停留所」にもなっています。また近くのホテルや、美術館を回ったり観光に便利な「タクシー乗り場」もあります。

「桃源台駅」の湖側には芦ノ湖を周遊している「海賊船」が発着する「桃源台港」もあります。

「エヴァンゲリオン第3新東京市」は箱根芦ノ湖北部(桃源台周辺)がモデルになっています。箱根桃源台は「エヴァンゲリオン」の聖地です。駅の中には人間と等身大の「エヴァンゲリオン」のオブジェがあります。

この冬の時期、降雪や路面凍結などで車の運転が心配な方は、公共交通機関で、途中、強羅や大涌谷、芦ノ湖を観光しながら、ゆっくりお越し頂くことができ便利ですよ。

「箱根高原ホテル」にご宿泊の際は、公共交通機関をご利用いただき「箱根桃源台駅」からお越しください。

●「箱根高原ホテル」から「箱根桃源台駅」までは、ホテルの裏の遊歩道をゆっくり歩いて約7分です。チェックイン・チェックアウト時間にあわせて「箱根桃源台駅」まで送迎もしております。送迎時間は約2分です。

from s.y.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦ノ湖テラス

2024年01月22日 09時17分30秒 | 社長 山口滋

みなさん こんにちは

週末は箱根も雪が降りましたが、今はすっかりいい天気です。いかがお過ごしでしょうか。

元箱根に芦ノ湖を一望できる「芦ノ湖テラス」があります。「芦ノ湖テラス」は箱根西麓野菜や小田原・沼津港で仕入れた鮮魚をつかった料理を楽しめる「イタリアンレストラン ラ・テラッツァ芦ノ湖」と「玉村豊男ライフアートミュージアム」があります。

「イタリアンレストラン ラ・テラッツァ芦ノ湖」では、目の前に芦ノ湖を望み、豊かな自然に調和した明るいピッツェリァです。ピザやパスタ、本場のワインやチーズとともにお楽しみいただけます。

また、エッセイストやワイナリーオーナーとして多彩に活躍する、玉村豊男氏の絵画を展示販売しているミュージアムを併設しています。食器やポストカードなどのオリジナルグッズ、作品集、書籍などもおいてあります。

「箱根高原ホテル」にお越しの際は、芦ノ湖を目の前に眺望できる「芦ノ湖テラス」でお食事やアートをお楽しみください。

●「箱根高原ホテル」から「芦ノ湖テラス」までは車で17分程、約9.6kmです。路線バスでは、「桃源台駅」から7駅(25分)、「元箱根駅」下車、徒歩5分です。

from s.y.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの感動をもう一度

2024年01月10日 09時22分27秒 | 社長 山口滋

みなさん こんにちは

お正月、そして成人の日を含む連休も終わりましたね。いかがお過ごしでしょうか。

今年の「箱根駅伝」は第100回記念大会として開催しました。通常回より3校増枠して23校の参加校で開催されました。そのため、2023年10月の予選会では予選通過校数を3枠増加するとともに、関東以外の大学にも今大会に限り門戸を広げて行こなわれました。関係者の皆さま、大変お疲れ様でした。そして今年もまた新たな感動をありがとうございました。

箱根駅伝の正式名称は「東京箱根間往復大学駅伝競走」。関東学生陸上競技連盟主催、読売新聞社共催です。大学駅伝競走の全国レベルの大会は他に「出雲全日本大学選抜駅伝」(出雲駅伝)、「全日本大学駅伝対校選手権大会」(伊勢路駅伝)がありますが、この「箱根駅伝」が距離は最長です。

「箱根高原ホテル」から車で20分程走ると箱根町があり、その箱根町港の海賊船乗り場前の駐車場は、箱根駅伝の往路のゴール、復路のスタート地点になっています。大会開催中はこのゴール・スタート地点の駐車場には大会関係者しか入れませんが、近くの歩道には多くの観戦者や、各大学の応援団の方が多数来られていましたね。

また箱根町の駐車場前には「箱根駅伝ミュージアム」があります。1920年の第1回大会から今日に至るまで、数々の名場面を生み出した箱根駅伝の歴史が展示してあります。各大学のユニフォームやタスキ、名勝負の映像、箱根駅伝から飛び立ったオリンピック選手などを紹介しています。

「箱根高原ホテル」にご宿泊の際は、箱根町で長きにわたる「箱根駅伝」の歴史と感動をお楽しみいただくのは如何でしょうか。「箱根高原ホテル」は「箱根駅伝」を応援しています。

●「箱根高原ホテル」から箱根町「箱根駅伝往路ゴール・復路スタート地点」「箱根駅伝栄光の碑」「箱根駅伝ミュージアム」へは、車で21分程、約11kmです。海賊船ではホテルから徒歩7分の「桃源台港」から乗船いただき「箱根町港」まで約25分です。

from s.y.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根神社へ初祈祷

2024年01月03日 09時19分01秒 | 社長 山口滋

みなさん こんにちは

お正月 いかがお過ごしでしょうか。

今年も元旦に「箱根神社」に「社運隆昌」祈願の祈祷をしてまいりました。

箱根神社は古来、関東総鎮守箱根大権現と尊崇されてきた神社で、海運厄除・心願成就・交通安全・縁結びに御神徳の高い、運開きの神様として信仰されています。

箱根神社境内の右隣には「九頭竜神社(新宮)」が鎮座しています。新宮側の階段の前には9匹の龍が並んでいます。龍の口から流れる水は境内から湧き出た御神水(ごしんすい)です。この水は「龍神水」(りゅうじんすい)と呼ばれ、口に含むと不浄を清め運気が上がると言われています。

今年は辰年、「昇竜のごとく天高く舞い上がり成長していく」そんな年にしたいと思います。

1年の始まりに「箱根高原ホテル」にお泊りいただき、「箱根神社」へ初詣は如何でしょうか。

●「箱根高原ホテル」から「箱根神社」へは車で18分程、約9.6kmです。路線バスではホテルから徒歩20分の「湖尻駅」から7駅(約9分)、「竜宮殿前駅」下車、徒歩25分です。

from s.y.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2024年01月01日 09時49分30秒 | 社長 山口滋

皆さま、新年あけましておめでとうございます。

2024年1月1日 新しい年がスタートいたしました。いかがお過ごしでしょうか。

今年も多くの方が「箱根高原ホテル」で新しい年を迎えて頂きました。元旦の朝には地酒「箱根街道」を桝酒にして振舞い、桝はそのままお持ち帰りいただきました。

2024年の干支は「甲辰」(きのえたつ)

「干支」(えと)は十二支を干支の意味で用いることもありますが、本来は十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)を組み合わせたものを干支と呼んでいます。十干では甲(きのえ)が一番先頭であり、草木の芽生えや大きく育った樹木といった「成長」を感じさせる意味を持つようです。

「龍」は「昇龍」という熟語などから「天に向かって飛翔する」イメージがあり、甲ともとても縁起の良い組み合わせを感じます。

「龍のごとく天高く舞い上がり成長する」そんな1年になることを祈念いたします。

皆さまにとって、良い年になりますよう心よりお祈り申し上げます。今年も箱根高原ホテルを宜しくお願い致します。

from s.y.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする