みなさん こんにちは
11月に入りました。今年もあと2ヶ月です。いかがお過ごしでしょうか。
「箱根高原ホテル」から車で10分程の仙石原に「諏訪神社」があります。「諏訪神社 村の鎮守、例祭3月17日を祭日とす。」とあり、現在も仙石原の鎮守です。
現在の例祭は3月27日に固定されていて「湯立獅子舞」が奉納されます。令和4年3月27日に重要無形民俗文化財として指定され、その石碑もおかれています。
獅子の放つ湯花を浴びると、その年は無病息災でいられるといわれています。
金太郎伝説で有名な公時山の麓に鎮座する諏訪神社は、地元では「お諏訪さん」と呼ばれ、仙石原の氏神として古くから親しまれています。
「箱根高原ホテル」にお越しの際は「仙石原諏訪神社」をお参り下さい。
●「箱根高原ホテル」から「仙石原諏訪神社」までは車で11分程、約5.2㎞。路線バスではホテル前の「白百合台駅」から15駅(11分)、「仙石駅」下車、徒歩2分です。
from s.y.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます