みなさん、こんにちは
4月に入りましたが天候が落ち着きませんね…。いかがお過ごしでしょうか。
箱根仙石原に、自然に囲まれた静かな佇まいのお寺「長安寺」があります。1356年に創建された曹洞宗の寺院です。「東国花の寺百ケ寺」にも選定されていて、四季折々の花が楽しめます。
長安寺のシンボルとして「五百羅漢像」が喜怒哀楽の表情豊かに点在しています。
「五百羅漢」とは、仏堂修行をして「阿羅漢」という人間として最高位を得たお釈迦様の弟子500人が集まったもので、1985年から建立がはじまり、今も建て続けられています。
石仏は一体一体、表情がとても人間味があって感情が伝わってきます。
「箱根高原ホテル」にご宿泊の際は、箱根仙石原の「長安寺」で様々な表情をした「五百羅漢」や四季折々の花の鑑賞をお楽しみください。今の自分の気持ちを表してくれる石仏が見つかるかもしれませんね。
- 「箱根高原ホテル」から「長安寺」までは、車で10分程(約5.2Km)です。
路線バス利用の場合は、ホテル前の「白百合台駅」から箱根登山バスに乗車し、「仙石駅」下車(約11分)、徒歩2分です。
from s.y.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます