
夫婦岩から上る朝日は伊勢志摩を代表する風景です。
1.夫婦岩
昔から撮影スポットなので、全国で一番有名な夫婦岩かもしれません。
2.二見興玉神社の境内
夫婦岩は二見興玉神社の海岸に鎮座しています。
3.朝日を拝む
夫婦岩は700m沖にある「興玉神石」と「日の大神(日の出)」を拝する鳥居の役目をしているそうです。
4.縁結びのご利益
夫婦仲良く過ごせるようお祈りをしました。
5.夫婦岩の説明
しめ縄の沖が「聖なる場所」で、手前は「俗界」とあります。
5月から7月には男岩と女岩の間から朝日が昇るそうです。やはり日の出が見れる場所なので縁起が良いのでしょう。
撮影:CANON EOS RP + RF24-105mm F4-7.1 IS STM
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます