goo blog サービス終了のお知らせ 

上海下町写真館2014

ブログを始めて18年目、今でも多くの皆様が訪問していただけるので、できるだけ続けていきたいと思っています。

九重の恵み「池山水源」:熊本県阿蘇郡産山村

2022-05-27 06:00:00 | 日帰りお出かけ

熊本県と大分県にまたがる「阿蘇くじゅう国立公園」は火山や温泉、高原や滝などが楽しめますが、伏流水が湧き出る水源があちこちにあります。

 

1.池山水源

熊本県は阿蘇山麓や外輪山には豊富な水源がありますが、ここ池山水源は大分県の九重火山の火砕流の先端が来ており、そこから伏流水が湧き出ています。

 

2.池山水源の説明

毎分30トンの湧水は農業や飲料に利用され、大分県側の別府湾に流れていきます。。

 

3.水源の管理

水源は植林などもされ、大切に管理されています。

 

4.おいしい水

冷たい湧き水はそのままおいしく飲めます。

 

5.阿蘇山麓

阿蘇外輪山内側では豊富な湧水を利用し田植えが始まっています。

 

撮影:CANON M5

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。