こんにちは、八幡中学校です!

浜松市立八幡中学校のブログへようこそ!生き生きとした八中生の様子をお伝えします♪

空中廊下

2016年02月25日 | 平成27年度(2015年度)
北校舎と南校舎をつなぐ空中廊下の床の張り替え工事が完了しました。

マットがはがれていたり、シミが目立ったりしていたので、工事を依頼しました。

毎日、みなさんがお世話になっている校舎です。これからも大切に美しく使っていきましょう


冬来たりなば春遠からじ

2016年02月24日 | 平成27年度(2015年度)
インフルエンザが流行しています。
3年生は、来週の公立入試を控えて今日から3日間の学年閉鎖となりました。

ひとつの学年が登校しないと、学校全体も寂しくなります。
そう思って玄関周りを見渡していると、モクレン(?)の蕾が膨らんでいることに気づきました。

冬来たりなば春遠からじ。
春はそこまで来ています。

頑張れ、3年生。



インフルエンザが、流行しつつあります

2016年02月16日 | 平成27年度(2015年度)
傾向としては、A型は39度ほどの高熱から、
B型は36~37度ほどの発熱から始まるようです。

一度目は陰性と判断されても、二度目の診断でインフルエンザと判定されることもあるようです。
ぜひ、うがい・手洗いを心がけさせてください。


学校でも、喚起等に気を配っています。
写真は、教室で用意している消毒用アルコールです。