こんにちは、八幡中学校です!

浜松市立八幡中学校のブログへようこそ!生き生きとした八中生の様子をお伝えします♪

百人一首大会

2016年01月29日 | 平成27年度(2015年度)
本日5校時に、2年生の百人一首大会が行われました。

これまでに、国語の授業を中心として、百人一首について学んできました。
どのグループも、素晴らしい集中力で、楽しく盛り上がることができました。

優勝は3組。個人の1位は3組、寺田夏美さんです。
おめでとうございます!


小鳩ショップ

2016年01月22日 | 平成27年度(2015年度)
1月22日5校時に、1年生と6・7組が協力して行う、小鳩ショップが開かれました。

この日のために、5つの作業グループ(革工芸・縫製・木工・造形・紙工芸)に分かれ、制作や準備を行ってきました。
当日は、1年生と6・7組の交流ペアで会計や販売、実演を行いました。

1年生と6・7組の生徒が協力して、大きな声で呼び込みをする姿も見られました。
保護者や地域の方にも多くの商品をお買い上げいただき、ありがと上うございます。


立志式

2016年01月15日 | 平成27年度(2015年度)
本日5校時、2年生が立志式を行いました。

生徒一人一人の立志の言葉が体育館に飾られ、
代表の生徒が、これからの人生に向けての決意を述べました。

また、保護者代表として、佐野様から激励のお言葉をいただきました。
最後に、それぞれの決意を胸に校歌を斉唱しました。