こんにちは、八幡中学校です!

浜松市立八幡中学校のブログへようこそ!生き生きとした八中生の様子をお伝えします♪

始業式・避難訓練

2014年08月29日 | 平成26年度(2014年度)
本日から2学期が始まりました。
始業式では、時間通りの整列がしっかりとでき、良いスタートを切ることができました。
1新学期の決意では、各学年の代表生徒がそれぞれの抱負を堂々と話すことができました。

また、避難訓練も行われ、いざというときに備えて真剣に訓練に取り組むことができました。
1年生、2年生、6,7組はスモークハウス体験をしました。
「視界が悪くて怖かった。」「煙で気持ち悪くなりそう。」
など感想を友人同士で話していました。



3年生は水消火器訓練を行いました。カラ―コーンを火に見立てて、周囲に助けを求めながら、消火活動を行いました。



もしもの時は、中学生の若い力も必要になります。また、「自分の命は自分で守る」ということをいつも頭に入れておきましょう。
集中して、有意義な避難訓練となりました。