goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

水分の摂り過ぎ?

2012年08月21日 23時05分43秒 | Weblog
今日も暑い1日になりました。

仕事で銀行に行こうとしたんですけど、運よく(?)他の仕事で時間がかかった
ものですから、行く時間がなくなってしまい行かなくて済みました♪

この先1週間、暑い日が続くそうですから、
外に出るとしたら、3時以降か曇り空の日に出掛ける事にします。
この炎天下、女性なら日傘をさすことも出来ますけど、
男はそうも行きませんからね。

日陰沿いに移動するより他に方法がないんです。
先月の末に、上野で日傘の男性を見かけただけですね。

連日の暑さで、水分を沢山飲むからなんでしょうけど、
ここ1~2日、お腹がちょっと緩くなりつつあります。
食欲はちゃんとありますから、動くのには大丈夫なんですけど、
冷房の加減によっては、ちょっと辛い時もあるんです。

本格的に緩くなってしまったら、薬を飲んで安静にしている方がいいんですけど、
中途半端な状態だと「何とか、大丈夫だろう」って思ってしまい、
無理をしてでも仕事に行ってしまう事になるんです。

10年以上前に1回、途中で帰ってきた事がありました。
会社まであと30分くらいの所で引き返すことになって、
何回目かに寄ったCVSの公衆電話から上司に電話して・・・

昔ほど緩くならなくなったはずなのに、
たまに緩んでしまうと、嫌になってしまいます。

まとまりのない話になってしまいました。

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少数精鋭・・・

2012年08月20日 23時21分42秒 | Weblog
お盆も先週で終わって、今日から普段の生活が戻ってきました。

いつもの時間出ても、5~10早く着いていたのに、
今日はいつもの時間になってしまいました。

お盆が過ぎたと言うのに、まだ休んでいる人達もいますよね。
私のいる係り、今日は上司が2人、派遣社員さんが2人と
私の全部で5人だけでした。

誰かが必ず席にいないといけませんから、声を掛け合って、
行き先を告げてから、席を外す事にしていました。
仕事もそれほど忙しくなかったから良かったんですけど、
これが月末だったらと思うと、笑えません。

一人減っても補充がありませんから、残った3人で頑張っているんですけど、
「無理をしちゃ駄目だよ~」なんて、事あるごとに言い合っているんです。
体を壊して働けなくなったら、それでもうおしまいですからね。

ガソリンが4円値上がって、 142円/ℓになりました。
この間まで128円だったのにと思うと、何を基準に時期や価格に値上げ時期等を
決めているのか、全く分かりません。

昨夜は中々寝付かれなかった事もあって、ちょっと寝不足気味だったんです。
昼休みに頭をパーテーションにぶつけながら、うとうとと目を覚ましたりを
繰り返しながら、ちょっと眠ってしまったみたいで、
休憩時間を7分、超えてしまいました。

2人の上司には何も言わなかったんですけど、
あとで何もないことを祈りたいです

今日はこのへんで。おやすみ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるお米の値段

2012年08月19日 21時48分47秒 | Weblog
入道雲が湧いていたものの、今日も雨は降らずに暑い1日となりました。

今日は特別に用事も出掛ける用事もなかったものですから、
ゆっくりDVDでも見ようかと思っていたんですけど、
抜いて乾かしておいた雑草のごみだしもやったし、目に付いた草もほんの少し
むしる事になって、今日も汗をかくことになりました。

雑草を袋に詰めている時は大丈夫だったんですけど、
草取りを始めたらすぐに、蚊が群がって来ましたよ。

大きいのから小さいのまで、黒と白の蚊です。
虫除けスプレーを買ってあるのに、短い時間だからって
使わない事が多いから、当たり前ですけどね。

買い物も終わって、買ってきたものをしまっている時に、
「暫く、○○○○町に行ってないねえ」って、言ったのがきっかけで、
今日はその町へ出掛けてきました。

今度の連休に・・・ってつもりで言ったんですけど、そうは取ってくれなかったし、
何も予定がないと、夕方に出掛ける以外はず~っと家にいますから、
母は退屈してしまいますからね。

いつもの蕎麦やで昼食をして、道の駅にも寄って、
走った道はいつものドライブコースなんですけど、稲刈りの始まった田んぼを見ながら「ここは2~3日先、ここはもう刈っていい」なんて、話をしていました。

豊作のように見えるだけに、今年のお米の値段が気になります。
コシヒカリ30kg1袋、1万円超えるのかどうか・・・


今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押入れシートを交換

2012年08月18日 21時56分35秒 | Weblog
朝の内は真っ黒い雲が流れてきて、ラジオに雑音が入ったし、
夕方近くになって、積乱雲が湧いてきたものですから、
雨が降るのかな?と期待したんですけど、全く降りませんでした。

朝食後、昨日の続きを始める事にしました。
箪笥の引き出しに敷くシートに、押入れシートを交換なんですけどね。
箪笥の引き出した時間もかからず、早く終えたんですけど、
押入れはちょっと大変でした。

全部出した後、掃除機で吸ってからでないと新しいシートは敷けないし、
しまってあった布団も、はたいてからでなければしまえないし・・・
換気も兼ねて暫く開けたままにしておいたのも、
時間がかかる事になったんでしょうけどね。

この暑さですから、布団を干してある家はありませんでした。
布団叩きであの音、近所に響いたでしょうね。

午前中で作業が終わったものですから、昼食後は部屋でDVDの整理を兼ねて、
観ながらゆ~っくり寛いでいました。
録画メモを付けておかなかったから、どんな番組が録画されているのかが
全く分からないものがいくつかあって、いつかやらなくちゃ・・・って、
思っていたんです。

高校の頃に放送されていた「みんなのうた」の特集番組をみつけたり、
見逃してしまったとばかり思っていた番組を録画してあったり、
「ここ、修学旅行で行った」「この時は2年生だったんだなあ」
懐かしく思い出していました。

今日はこのへんで。おやすみなさい


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時不停止、反則金7000円・・・

2012年08月17日 22時22分00秒 | Weblog
昨日より3度気温は下がって・・・なんて天気予報だったのに、
今日も朝から暑い1日でした。

休みを取りましたので、今日から3連休です。
朝食後、先ずはお風呂の掃除から始める事にしました。
この時期、沸かして入る事がないですから、
浴槽の水はきれいで、垢も浮いていないこともあって、
浴槽の蓋と床の掃除だけですから、楽なんです♪

とは言っても、暑かったです。
終わる頃には汗だくになって、シャワーを浴びたほどでした。

少し涼んでから、今度は踊り場の小窓にフイルムを張ってみました。
百科事典を処分して、空いたスペースに部屋にあった本を移したんですけど、
日当たりが良いものですから、日焼けが心配だったんです。

部屋の書棚は早い内に張ったんですけど、踊り場は今日になってしまって・・・
今まで明るかったものですから、柔らかくなった光に慣れるまで、
時間がかかるでしょうね。

この後、食事に行ってから買い物も終わって、田んぼ中の道を家に帰ろうとした
その時・・・背後から呼び止められました

いつも通っている道ですから、油断してしまったんです。
一時不停止を指摘されて、反則金は7000円

24日までに納付して下さいって言われましたけど、一刻も早く手放したいと
思い、すぐに郵便局へ行って払ってきましたよ。
違反切符を交付されてから15分でしたけどね。

自分ひとりなら良かったんですけど、母と一緒でしたから、
嫌でしたね。

考えてみると、食事の前にも道を間違えて住宅街の袋小路に入ってしまったし、
通販で取り寄せた商品は注文と違うものが入っていたし、
単なる偶然なんでしょうけど、気がつかなかったものの、
予兆があったんですね。

これから注意しなくちゃ!

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆も今日まで・・・

2012年08月16日 22時46分03秒 | Weblog
朝から良く晴れて、とても暑い一日になりました。

風がちょっと吹いていたものの、それ以上に日射しが強かったものですから、
帰ってくるときには太陽が眩しかったです。

お盆も今日で終わりです。
今日から出勤してきた人も何人かいたんですけど、今週はず~っと休んでいる人も
何人かいて「土産が楽しみだな♪」なんて、言ってた人もいましたね。

殆ど家の近い人ばかりですし、新盆の方もいます。
旅行に行く人もいるものの、親しい人にしか行くって言わない人が多くて、
連休明けになって、珈琲タイムに合わせてお土産を配り始めるものですから、
ちょっとびっくりしますね。

今日は仕事もそれほど忙しくもなく、ちょっと余裕が出来たものですから、
少し早退させてもらいました。
いつものCVSで、ちょっと遅めの3時のおやつ。
水を汲みにいつものスーパーヘ。

寄り道をしていたものですから、1時間くらいしか早く帰って来ることは出来なかった
んですけど、お墓へ送って行くにはまだまだ日が高かったものですから、
薄暮になるのを待ってから、出掛けました。

歩いていく人達もいて、家名と家紋の入った提灯を持っています。
「うちにもあればいいのに・・・」って言ったら、
あれは誰かが亡くなってから買うもんだ!って、怒られてしまいました。

さて、明日は休みを取りましたので3連休です。
予定は殆どありませんけど、ゆっくり出来ればいいなあ~と思います♪

今日はこのへんで。おやすみなさい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3時のおやつで、お腹が一杯に・・・

2012年08月15日 22時36分36秒 | Weblog
朝から晴れて、暑い1日になりました。

風が吹いていたものですから、じっとしていても汗をかくほどではなかったものの、
冷房の効いた室内から廊下へ出た時に感じる温度差は、まだまだ感じます。

昨日までお盆休みだった社員食堂、今日から営業開始です。
朝寄ったCVSでうっかり、弁当を買いそうになりましたけど、
レジに並ぶ前に思い出して、買わずに済みましたよ。

CVSへ行くと、まず雑誌の売り場へ行くんですけど、
今週はお盆休み期間なんでしょうか、月刊誌はともかくとして、
週刊誌は先週の日付のもので止まっています。

新聞だけは毎日なんですけどね。
月に一度でしたか、休刊日が10日前後だった様に思うんです。
ちょうどお盆の入りと重なりましたから、20日辺りが休刊になるんじゃないか・・・
そんな感じがしています。

お盆休みで出勤する人も少ないものですから、係長のおごりで、
アイス(棒付き)をおごってくれたんです。
嬉しかったんですけど、他のお菓子と違って食べ終わるまでは、
仕事が出来ないんですよ。

「食べ終わるまで、電話がかかって来ません様に
祈りが届いたのか、食べ終わるまで電話はなりませんでした。

もうひとつ、お団子も買ってきたんですね。
みんなアイスでお腹が一杯ですから、3本買ってきて、
2本は自分で食べたものの、食べ切れなかった1本を私に持ってきましたよ。

嫌いじゃないから頂きましたけど、お腹が一杯になってしまい、
帰りはCVSに寄らずにまっすぐ帰る事が出来ました。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いないほうが、気楽です♪

2012年08月14日 22時36分16秒 | Weblog
新聞を取りに出た時、生暖かい風が吹いていたものですから、
傘を持って行くことにしたんですけど、予想が当たりました♪

仕事を始めて暫くしたら、雨が降ってきましたよ。
短い時間だったものの、一時は強く降っていましたね。
帰りには止んでいましたから、使う事はなかったんですけど、
車に一本、積んでおくのもいいかと思いました。

お盆2日目。今日は一人休みが増えて、4人で仕事をしていました。
この時期、急ぎの報告ものはないのがありがたいです。
休みを取るのは現場だけではありませんから、本社も他の支店だって、
休みをとっていますからね。

「担当者が休みです」この一言で、納得してくれますからありがたいです。
単身赴任の上司と、新盆の上司は今週一杯休んでいます。
この人数でしたから、静かでやりやすかったです。
係長は「いないほうが気が楽です」なんて、言ってましたし、
電話も何件もかかってきませんでしたから、本当に楽でしたよ。

あまり人が少なすぎて、忙しなくなるのも嫌ですけどね。
このくらいだったら、大歓迎です♪

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からお盆

2012年08月13日 22時12分19秒 | Weblog
風の強い1日になりました。

移動中は窓を開けたままでしたから、行きも帰りもエアコンは使わずに済みました。
畑に囲まれた様な場所で信号待ちの時には、閉めてましたけどね。

今日からお盆です。
1時間早く帰ってきたんですけど、それでも風は吹いていて、
お線香に火をつけるのが大変でした。

体を盾にして、ライターで直に火を点けようとしたんですけど、
中々点かなかったし、点火の時のスイッチって言うんでしょうか?
あれが重くて、嫌になってしまいました。

子供さんの悪戯防止にはいいかも知れませんけど、普通の大人が使うのにはちょっと、
大変かなって感じました。

今日と明日、社員食堂が休みです。
私は朝CVSに寄って、パスタとサンドイッチを買って行ったんですけど、
何人か知らない人がいて、ぼやきながら外食に出掛けて行きましたよ。

休憩室のレンジ前には、順番を待つ人が並んでいました。
明日もCVSに寄る事になりますけど、明日は火曜日ですから、
ファミリーマートに寄ろうと思ってます。

ポイントが2倍になるし、他のクレジットカードでも払えますから、
食べるものはともかく、少しでも得になるようにと思ってます。

明日も道が空いているといいんですけど・・・

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間に合ってよかった♪

2012年08月12日 22時21分11秒 | Weblog
午前中、特に朝の内は天気が不安定でしたね。

晴れ間が見えていたと思ったら、急に曇って大粒の雨が降って・・・
ちょうど部屋の掃除をしていたものですから、雨の音に注意しながらで
少々忙しなかったです。

昨夜はブログの更新も終わって、布団を敷こうと思ったその時に
ふっと思い出したことがありました。
ある店に商品を注文したまでは良かったんですけど、以前と同じ商品を頼んでしまい、
慌ててメールを打つことになってしまったんです。

そのお店、注文してから到着までの日にちが早い事もあって、
メールを送ったものの、もし発送停められなかったらと心配になって、
今朝電話を入れる事にしたんです。

開店と同時に電話した事もあって、運よく間に合いました♪

午前中は部屋の掃除と雑誌類の整理をすることにしました。
3束に分けて廃品回収に出そうと思ったものの、不定期でいつ来るのか
分からないものですから、近所のスーパーの古紙回収BOXに置くことにしました。

3束で31kg、こうしてまとまると結構あるものなんだって、
改めて感じますよね。

これから来月にかけて、休みが何日かあります。
一気には出来ないし、腰をおかしくしたくありませんから、
無理のないペースでやろうと思います。

昨夜は寝たのが11:30、今朝は5時前から目が覚めていました。
今夜は少しでも早く寝て、昨夜の寝不足を取り戻したいです。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする