goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

面談

2011年10月12日 22時55分53秒 | Weblog
朝から晴れて、気持ちの良い一日でした。

冬のボーナスに向けての査定を本人に通知する為の面談がありました。
毎年2回、4月と10月にあるんですけどね。
先に終わった人から「八丁堀、面談だってさ」って言われた時には
正直なところ、どきっとしました。

結果は標準でした。
まあ、可も無く不可も無くって事なんですけど、
並みの評価をしてくれたってことが嬉しかったですね。

他の係りなんですけど、早速皮算用をやってた人がいましたよ。
私を見て「八丁堀はどうだった、標準かい?」って聞かれたんですけど、
まあねとしか答えようがありませんでした。
多分、私の貰えるであろう金額も概ねの線で、分かっている筈なんですよね。
世話好きな反面、ちょっとお節介な面もあるんですけど、
良い奴なんですよね。

今日の昼食、いつも通りに行った筈なのに殆んど売切れに近い状態でした。
派遣さんで昼休みがずれた人が多かったみたいで、若い人たちが好みそうな
メニューは人気だったらしく、残っていたのは殆んどが単品だけでした。

外に出るのも混んでいると思い、ここで食べる事にしたんですけど、
冷奴、生揚げの煮物、コロッケにご飯でしたから、3時前には小腹が空いてしまい、
残しておいたデザートのヨーグルトを食べて、我慢してました。

こんな時に限って、上司が休憩室に入ってくるんですよね。
「メタボには気をつけろ!」って、言われました。
「自分だって、健康診断で要注意の項目がかなりあったじゃないですか!」とは
言えませんでしたけどね。

今日はこのへんで。おやすみなさい


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お土産の催促なの? | トップ | 銀行にて »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一月生まれ)
2011-10-13 12:31:43
査定ですか。そういう時代なんですね。
年2回の面談はキツイでしょうね。
まぁ、ボーナスがいただけるのですからちょっと我慢ですね。「標準」なら良いではありませんか。
今の時代ボーナスがでるというのは結構業績が良い会社なんですね。
返信する
Unknown (きおねこ)
2011-10-13 19:52:25
こんばんわ。
査定なんて今はあるのですか?
そういえば、辞めた年は前期と後期で目標をたたされたことを思い出しました。
その達成度がきっと査定に関係していたのでしょうね。

そういえば、だんなの夏のボーナスは、震災の騒動で半分以上、手つかずのまんまで口座に残ってます。
とは言え、今後もまた避難する騒ぎにならないとも限りませんから、無駄使いする気にもならないのですが。
返信する
Unknown (八丁堀)
2011-10-13 23:06:53
~一月生まれさん~

こんばんは。
額は少ないんですけど、出るってだけありがたいです。可もなく、不可も無く、目立ちすぎるような事をやらなければ、いいんじゃないかと
思うんですけどね。

~きおねこさん~

こんばんは。
前期・後期、私の会社にもありますよ。
目標を立てさせられて、期末になると達成率は
何%なのかを書かされるんです。

私の場合、リフォームでお金が必要になりそうです。築30年になりますから、色んなところが痛んできてますからね。

筆頭は畳みです。
早い内になんとかしたいです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事