八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

雨の一日でした

2021年03月21日 18時33分02秒 | Weblog

強弱を繰り返しながら、朝から雨が降り続いています。

家でゆっくり出来そうと思ったものの、返事も書きたかったし買い物も。

投票率が低いと分かっていましたけど、投票(知事と町議)にも行きたかったし。

 

6時過ぎからと朝食を済ませて出掛ける前まで。昼食後、2時過ぎに分けて自分の体内時計に

合わせて、机に向かいました。1時半過ぎから始めた風呂掃除、浴槽はいつもの掃除で間に合った

ものの、マットの表裏と溝の湯垢を落としながら力の入れ具合が悪かったんでしょうね。

未だに右手首に違和感が残っています。終わってから万年筆を握っていた時が一番酷くて、

書いた字がいつも以上に汚なくなってしまいました。

 

3時過ぎ、自分の用足しに出掛けました。

牛乳とパンを買いにスーパーヘ。ショッピングセンターへも。

郵便を投函したくて、本局前のポストへも行きたかったんですけどね。この雨ですから明日に延ばしました。

5時も回っていたし、明日電車を降りてから駅前のポストに入れた方が収集の時間は早いでしょうから。

 

襖と障子の張替え、今度の土曜日に外しに来ると連絡がありました。

取付は中三日で30日になるとのこと。季節の花をイメージしたものにしましたから、

部屋の雰囲気が少しは変わるでしょう。

 

その前に、片づけをしなくてはいけませんけどね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする