goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

私がニュースを聞くことが少ないだけなのかも知れませんが

2025年08月19日 21時50分50秒 | Weblog

休み明け2日目の今日は、外へ出掛けることとなりました。

 

県中央部の町の海沿いの町と山間の町へ。

車での移動だったんですけど、一歩出ると焼けるような暑さにびっくり。

エアコンが効いた車内から一歩出た外は耐えがたい暑さでした。

 

そういえば今年は、熱中層で搬送される方が多いと聞きますけど、

車の中に子供さんを置いたままにしているということを聞かないように

思います。私がニュースを聞くことが少ないだけなのかも知れませんが、

これが普段は当然なんですよね。

 

普段より1時間ちょっと早く帰って来たんですけど、2番目に行った町で

建物の日陰とはいえ、外で30分ちょっと待っていたからなのかも知れませんが、

普段より疲れた様に感じています。

 

今夜は少しでも早く寝るようにします。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールを送ってくる担当さんも休み。上司も休み

2025年08月18日 22時07分07秒 | Weblog

お盆休み明けにこの暑さは応えましたね。

予報では35度とか36度って言ってましたっけ。

在宅勤務で家に持ち帰っていた端末を持って会社へ。

これも道中でかなりの負担となりました。

 

出社したのは同じ係の5人。電話もかかって来ましたけど、

何れも他の人が出てくれたので、助かりました。

 

先週3日間の休みでメールがさぞ多かろうと思ったんですけど、

メールを送ってくる担当さんも休みなんです。上司も大方休み

でしたから、件数が少ない分確認するのに時間はかかりません

でした。

 

朝早く始めた分、帰りは早く上がることが出来ました。

その分寄り道をしようと寄った先、駅ナカの通路で出店を期待して

行ったものの、商店街ごと休みでがっかりしました。

 

明日も暑いらしいですね。

外へ出ることになりましたので、考えるだけでも憂鬱になります。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

側溝清掃と洗濯とシャワーと

2025年08月17日 18時08分08秒 | Weblog

7時半開始の側溝清掃に合わせて、昨夜は10時半頃に就寝。

トイレで目が覚めたのは3時。2番寝を幾度も繰り返しながら

6時に降りていくと既に母が起きていて、朝食の支度を始めて

いたところ。音は全く聞こえませんでしたけど、私が眠っていた

からなんでしょう。

 

準備と自宅前の泥を浚ってから、隣家も。

空家になって数年経ちます。側溝はともかく、植木好きだった方が

残して行った木が伸び放題のままです。結婚を解消した女性が来るものの、

木ではなく草取りをする程度で、隣の我が家に無花果の木が届きそうです。

今度の週末までに、手の届く範囲で切ろうかと思ってます。

 

側溝清掃が終り汗だくになったのでシャワーを浴び、小休止。

落ち着いてから道の駅に行ったものの、目当てのキムチは納品前なのか

食べたことのない種類ばかり。泣く泣く諦めました。

 

スーパーでの買い物を終えて、帰宅。

昼食を終えてから部屋で読書。昨日雨に濡らしたものと今朝洗った

衣類を取込んでやっとゆっくり出来るようになりました。

 

明日からは仕事。

寝坊しないようにします。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取りと洗濯と土砂降りの雨

2025年08月16日 16時44分44秒 | Weblog

お昼過ぎに来た妹と外食にファミレスへ。

南の空が真っ黒な雲に覆われ始めているのが気になったんですけど、

そのまま出掛けました。

 

注文して間もなく、目の前の道路をワイパーを動かし始めた車が

多くなり始めたと思ったら、雨が激しくなり始めました。

朝の内に母とやった草取りで濡れた衣服を洗い、干したまでは

良かったんですけど、外して脱水をかけてのやり直し。

今夜は部屋干しになりそうです。

 

妹が海老ちりとゴーヤーチャンプルーを作ってくれています。

どんな具合に出来上がるのか、期待と不安が五分五分です。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴とマットと読書と

2025年08月15日 21時36分36秒 | Weblog

エアコンを使うことなく、朝食を済ませました。

どちらから言った訳ではないんですけど、食器を

洗っていて「あ、そういえば」と思いましたんです。

 

片付けを終えてから、久し振りに靴を洗いました。

通勤に履いている靴と休日用と2足。色違いで

同じメーカーのものです。どうせならと背伸びして

買ったんですけどね。

 

ついでに車のマットも洗いました。

助手席用だけなんですけど、夕方までに気持ちよく

乾いてくれました。純正が廃番になっているので、

楽天で購入したんですけど、今日から使うことに

しました。運転席用はちょっと加工が必要みたい

なので、不器用な私にとっては手こずりそうです。

 

お盆の挨拶に親戚へ。来週から稲刈りだそうで、

娘さんだけ。お線香をあげて世間話をして買い物へ。

旦那(父親)が週3回透析を受けていて、今日も

午後から行くんだそうで、いつもながら心配です。

 

買い物が済んで早めの昼食は回転ずし。

光り物が好きな私ですが、鯖が最初の一皿で完売に

なってしまったのは残念でした。

 

帰宅してからは出掛けることなく、過ごしました。

昨日の続きの読書とダビングをしてから、

靴とマットをしまうついでに、ヘッドライトの

曇り取りをしました。前回からそう日にちが経って

いませんけど、夜は曇って危険ですからね。気が付いた

時にやることにしています。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除と読書とダビング

2025年08月14日 19時46分46秒 | Weblog

エアコンを使わずにいられたのは、朝の内だけ。

掃除を始めた9時頃から暑くなり始めて、終わった

11時くらいには後片付けを済ませ、自分の部屋で

ほうじ茶を飲みながら、涼んでいました。

 

今週に入って、深夜帯で見逃した番組を放送しています。

NHKなんですけど、やはり戦争終結80年って節目の年

だからなんでしょうか。

 

BDレコーダーに録画してある番組の消去と、BDへのダビングを

適当なところまで進めて185時間になりました。が、

明日の朝までには10時間くらいは減っているでしょう。

 

来月の7日を過ぎるまでは時間が空きませんけど、

8日以降にでもみられればと思います。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャツを干すのに使ったハンガーが14個

2025年08月13日 22時29分29秒 | Weblog

午前中は雲が多かったものの、午後は晴れ間が見えて晴天になり

溜っていた洗濯を済ませることが出来ました。働きに行く分

どうしても、私のものが多くなるんですよね。特に肌着、

因みにシャツを干すのに使ったハンガーが14個。

の倍以上でした。

 

仏を迎えに行く前に、朝の内に掃除を兼ねて行って来ました。

空調服のモーターの音を響かせながら、先客の男性がいました。

値段を聴いたら、同じ店ではなく別々に買って25000円だとか。

店名が馴染のない名前でしたから、県外に出た方が久し振りに

墓参りに来たようです。

 

今日は水曜日。帰宅してしばらくすると、母は介護施設の迎えの

車に乗って、午前中だけの体操?へ。支援1から支援2になって、

週1も週2も同じ料金に値上がるんだそうで、何曜日にしようかと

早速カレンダーを見て考えていました。

 

出掛ける用事のなかった私は、洗濯物もあったし家で読書。

先週から今週にかけて大分捗った気がします。油断しないで

このままのペースを保つことが出来ればいいんですけどね。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄な抵抗なのかも知れませんが

2025年08月12日 18時28分28秒 | Weblog

曇りがちながら、雲の切れ間から晴れ間が見える

まずまずの天気でした。風は少し吹いているだけ

でしたから、少し早起きすれば洗濯が出来たのに。

乾いたかどうかは分かりませんが。

 

在宅勤務でした。

ミーティングが終ると、定時まで電話はかかって来なかった

し、メールもチャットの着信もなし。限られた期限の中で

やる様に言われたことを済ませていない方は・・・って、

言われていた同僚もいましたけどね。何せ休んでいる人が

多いからどうにもなりませんでした。

 

私は明日から5連休です。

思うところがあって、自分なりに頑張っています。

無駄な抵抗なのかも知れませんが、やってみます。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タオルハンガーを買い換えました

2025年08月11日 17時43分43秒 | Weblog

雨が降ったり止んだり。

南風も強く、簾がサッシに当たってました。

 

午前中は家に居て、1時の予約で母を美容院へ。

ついでに買い物に行って来ました。

 

台所をリフォームする以前から使っていた

タオルハンガー、両面テープを貼り直して

みたんですけど、時間を置いても全く駄目。

新しいものを買ってこようと、先ずは

ホームセンターヘ。

 

最初の店は残念ながら置いてないとのこと。

2軒目のニトリで希望に近いものを買えました。

3枚掛けられて、耐荷重が1枚200gまで。

磁石がとても強くて、大変でした。

いつ壊れるのか、何十年も使えそうな気がします。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

また明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森産のお米「まっしぐら」を買って来ました

2025年08月10日 18時01分01秒 | Weblog

雨が降ったり止んだりでしたから、洗濯をすることは出来ないまま

一日が過ぎました。午後になって風雨共に強くなった時から雨戸は

閉めたままです。余裕が出来てから観るつもりで、TV番組は録画した

まま。この状態で来月の上旬まで行くつもりでいます。

 

町内のスーパーへ開店前から並びました。

既に女性が2人。2分くらい早く開いて、売り場へ。

3人ともお米が目当てでした。2番目に安い

「まっしぐら」と言う青森のお米を買いました。

1割引きで先日の買い物で貰った1割引きの券と併用したので、

かなり特になりました。去年のお米ですけど、我が家には

充分です。

 

シャウエッセンと「おがら」もついでに買いました。

お盆には欠かせない「おがら」若い方だけの世帯では、

盆棚は作らないんでしょうけどね。

 

帰宅して、今朝から書いた返事を投函しに郵便局へ。

ショッピングセンターへも。今日から13日まで、ポイントが

2倍になるからなのか、混んでいましたね。

 

昼食後、部屋で読書と並行してダビング(HDD→BD)も。

なかなか出来なかったことが捗ったように思います。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする