はるぽんブログ

はるぽんのパソコンいろいろ日記です。

国民のための情報セキュリティサイト

2018-03-28 | パソコン雑記

4月は新しい生活がスタートする時期。

新しいパソコンを買ったりすることも多いと思います。

そこで、大人も子供も、インターネットとのかかわりを考えてみましょう。

パスワードは定期的に変更するという常識は、もはや常識ではなく。

むしろパターン化することの方が問題のようですよ。

総務省のホームページでやさしく解説してくれています。

時間のある時に、読んでみましょう。

  クリック


前を向いて

2018-03-11 | パソコン雑記

3.11。いろんなことを思い出す日です。
もう7年もたってしまったのですね。
今日中にYahoo!Japanで「3.11」と検索すると、10円の寄付になるそうです。

さて、来月から始める子供プログラミングクラスの準備をせっせと進めています。
ところが、自分で予習しつつ「せっせ」といかない自分がもどかしい~
少しずつですが、動かない歯車が動き出したかな。そんな感触です。
子供プログラミングクラスでおもに使用する言語はScratch(スクラッチ)。
Viscuit(ビスケット)は直感的に。
Scratch(スクラッチ)はより明確に。
それぞれの言語に良さがありますね。
今はScratchで自分の想いをコンピューターにぶつけるべく、プログラミングしていきます。

体験会ではちょっとした動きをつけて。

実際に勉強し始めると、すぐゲーム作りに挑戦していきます。
でも結構難関!色々なことに配慮しながら、プログラムを作成していきます。
やりだすと面白くて、ゲームの改良に没頭。
出来た時はちょっとした爽快感。
この爽快感を子供たちが感じることができたらな!と思います。

やり終えた後、脳が沸騰している感じです。
いつも脳が働いていないのがよくわかる

納得できないと進めないたちなので時間がかかるけど、コース予習もあと少し。
ゴールが見えてきた