YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

インディアン お昼ごはん

2019-02-06 22:52:37 | Weblog


蓮を見に行った帰りに、今度はインド料理のお店に連れ行ってもらいました。
これは、私のリクエスト❣️
我が家はインド料理が得意じゃないのです 😓

👆サンディのおすすめのドーサ。
この大きさに、思わず歓声をあげてしまった私です 😅


半分にはポテトとベーコンみたいなものが、


もう半分にはめっちゃ辛いひき肉‼️

そして、サンディは

インドのチャーハン、ブリアニ。
辛味と長いお米がバッチリ👍

デザートは

これまたインドのアイス❣️

火が燃えてる口の中に、めちゃくちゃ嬉しい甘さと冷たさ👍

マンゴーラッシーの写真は撮り忘れた 😓

そのくらい大興奮のお昼でした 💕




Blue Lotus Water Garden

2019-02-06 22:16:24 | Weblog
直訳すると『青い蓮とお水の庭』

本当に信じられないくらいいっぱいの蓮池に、
溢れんばかりの蓮の花が咲いていました ❣️
それも、めっちゃ大きい ‼️




👆これらは普通サイズ。




























大きなお皿みたいな葉っぱ!


写真を撮るのに夢中になってるサンディ。

一日中見ていたい❣️ って思うくらい素敵でした 😘

Mule

2019-02-06 22:01:15 | Weblog
へへへ
ブログを書く時間はなくても、映画を見る時間はある ✌️😅

88歳のクリントイーストウッドの主演映画。
実際にあった話らしい。
年老いて孤独な老人が
「車の運転をするだけでお金になる‼️」
と、持ちかけられて麻薬の運び屋をやるというストーリー。
私の中では クイントイーストウッド=ダーティーハリー
なんだけど、、、
今日のクイントイーストウッドは可愛いおじいちゃんだった 💕

考えさせられるよね。
年老いてさ、収入がなくなって、年金がもらえなかったり、
もらえても十分じゃなかったら、、、
そして、身寄りがなかったら、、、
私でもやっちゃうんじゃないかなー?

悲しいお話だけど、明日は我が身。
考えさせられました。

でね、クイントイーストウッドが、今ナーシングホームにいるビルに年齢も体型も顔もそっくりで、
ちょっとびっくりした 😱