全国交通ニュースブログ

国道176号・宝塚IC付近の2023/10/29時点の工事状況

ブログ記事「国道176号・宝塚IC付近の2023/9/16時点の工事状況」の続きです。

2023/10/19に開始された高速バス停および通路を封鎖しての西側ランプ橋の再設置工事は順調に進んでおり、10/29時点では既に設置が終わり、通路の封鎖は解除されていました。

但し、通路には大きな段差があり、自転車は途中で降りて押して通る必要があります。設置が終わったとはいえ、まだ仮支えの鉄骨は残ったままです。

高速バス停の使用停止はまだ継続中です。完全に工事現場の風情ですね・・・

ランプ東側からの様子。果たして、一連の工事が終われば高速バス停は再びランプ下に戻るのでしょうか?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「幹線道路(関西)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事