goo blog サービス終了のお知らせ 

木暮照子~蓮の心~

古代蓮 開きて道に 未来あり

1月6日 2017

2017-01-06 | ファミリー
1947年1月6日(火) 前橋生まれ。
照子7才です。



照子20才 お見合い写真。



結婚して木暮照子になりました。



思い出のアルバムです。
今日、照子は70才「人生七十古来稀なり」。嬉しい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳の人

2017-01-05 | メディア記事
「折々のことば」です。Happy New Ears!



今年こそ耳の人になろう。と。「聡明」には耳がある。そうめいな人とは頭がよく
道理に通じていること。それは耳と目が鋭敏なことから。
・・・そして「聖」ひじり、せい。確かに耳が入っています。



改めて「耳」を意識しました。天の声、民の語をよく聴く人。耳の人になる。



良い事に気づかせていただきました。

ところで、ブログをご覧いただいているみな様 お願いがございます。
明日1月6日は私のお誕生日。メッセージをいただけませんでしょうか。
ご感想、ご希望、良かった記事などなど。
お誕生日プレゼントをコメントでお願いしますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖地

2017-01-04 | 季節
静岡の聖地は久能山東照宮。



徳川家ゆかりの東照宮です。



「人の一生は重荷を負いて
遠き道をゆくが如し、
急ぐべからず。
不自由を常に思へば不足なし。
 …………
 …………


確かに心中にこの思いあれば、人生の成功者になるでしょう。







そしてズラリと並んだ奉納の御酒。





聖地を初参り。



ご利益は出世、開運、学問。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夢

2017-01-03 | 旅行
一富士 二鷹 三茄子。縁起の良い夢のこと。



元旦に富士山の近くへ。日本平の展望台からの一枚。晴天、富士山、
駿河湾、静かな海。平安と豊かな風景です。輝く富士山です。



モノクロで表現しますと。



更に神々しいでしょう? 初詣は国宝久能山東照宮。



葵の御紋の将軍様とツーショット。



お仕事は交通整理をしていらっしゃいました。良い一年となりますよう。
霊峰に祈ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Lotus News No.79

2017-01-02 | 蓮文化研究会


蓮だよりが届きました。総会は2月11日。
日時も場所も昨年と異なります。会員のみな様もご注意ください。
特別記念講演は興味深いです。「TOYAL Lotus」。
蓮葉の撥水性から学んだ……ヨーグルト容器の蓋。
蓮が科学分野で活躍しています。是非ご参加ください。
会員でない方も歓迎します(参加費1000円)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする