goo blog サービス終了のお知らせ 

木暮照子~蓮の心~

古代蓮 開きて道に 未来あり

皿尾古代蓮の池

2025-07-23 | 



ちょっと不思議な蓮の姿。田んぼ? 蓮池? 



『田んぼの中の蓮池』 



そしてこちらの神社の真向かいにある蓮池。




お詣りしました。





私の名前。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞妃蓮

2025-07-22 | 


原始蓮。




一天四海。



もう花は終わってしまった。




大賀蓮。



黄の入った舞妃蓮。




今年は順調。



美智子さまの蓮。



良く咲いてくれてうれしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙照蓮

2025-07-21 | 
我家の……というより。私の。福岡の蓮研究家、小川登喜夫氏。
三年の年月をかけて作出してくださった。今朝開花初日。
朝陽に輝いている。



そして太白連の蕾。明朝開花。







少しずつ開いている……。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の前

2025-07-18 | 


空模様が怪しい。曇り空に突然の小雨。



蓮花も風にあおられて、葉音もガサガサ。









ゆれる剣舞蓮。良く伸びた花茎。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドネシアの二人

2025-07-15 | 









古代蓮会館の入口にて。
ウルルさん



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする