goo blog サービス終了のお知らせ 

木暮照子~蓮の心~

古代蓮 開きて道に 未来あり

富士見寿司さん

2024-08-28 | 行田市











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小見眞觀寺の蓮

2024-08-06 | 行田市
立ち上がり良好。



花付き良好。




蓮文研の会員紺野氏と。



行動力の素晴らしい方です。



観音さまのお慈悲でしょうか。



とにかく良く立ち上がり、花付き良好です。



もっと、大きな鉢であれば……と欲をかいてしまいます。




今年の4月に、蓮文化研究会の分根講習会をさせていただきました。



その成果もあるかと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例大祭

2024-07-30 | 行田市



行田市長こうだくに子さまご来社。







ミカハシの池のコノハナサクヤ蓮。





皿尾城 大雷神社。



今日は夏の例大祭。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皿尾 久伊豆大雷神社

2024-07-28 | 行田市
夏の例大祭。












木暮照子作《木花咲耶姫さま 雨乞いの儀》奉納報告祭。




厳かに神事が執り行われました。行田邦子行田市長さまもご臨席賜り、素晴らしい例大祭でございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所

2024-07-23 | 行田市



近くのコンビニ。



市の施設。



近くの薬屋。



床屋さん帰りの桂氏。



まだ田んぼのある田舎町。



右側に新幹線。



この辺りのお米は“彩の輝”。



新幹線をくぐると行田駅方面。



ここからは吹上・おとなりの町。



住み良いところですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする