goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

全速力でダッシュ!

2022-10-07 | ネイチャーガーデン
今日は何十年ぶり?に
全速力で300m近くをダッシュしました
玉のような汗をかくというよりは
気持ちが悪くなりました。(笑)





 
花がたくさん立ち上がり
ピークを過ぎつつある
スエーデンアイビー
これも春挿してからの成長です

 
蕾は玉です。



今日から3日間
夕食は私の担当です。
主食は秋らしく
栗(そこら中に落ちている)ご飯にしようか
キノコご飯にしようか迷った挙げ句
初めてのレシピの後者を選びました。
4種類のキノコ(勿論、マッタケはありません)と
ゴボウとお揚げさんとお米を出汁で炊きます。
いつもと違って鶏肉は無しで
出汁を丁寧に取りました。

ウォーキングに行く前に
仕掛けておけば
帰ってから他に手がいけるので楽なのです。



 
昨年は花をつけなかったのですが
今年は少しだけついた
西洋ニンジンボク。
やはり蕾は玉です。 


着替えて
炊飯器のスイッチを入れて
外に出て
準備体操をして
さっそうと出発〜♪
(あくまで主観です)

300m位行ったところで
『あ、調味料を入れていない!

走りました!
アリソンフェリックスのように!
(あくまで主観です)

『今ならまだなんとかなる!』
靴を玄関に脱ぎ捨てて
炊飯器に向かってまっしぐら!
取り消しボタンにタッチ!

ゼイゼイ言いながら
こんな速く走る力が残っていたんや
と、満足の笑み。

嘘です、
笑う余裕はありませんでした。
気持ちが悪くて悪くて
しばらく動けませんでした。(笑)

 
ガマズミの実が
赤くなりました。


 
白い紫式部です。
年々木が貧弱になっています。^^;




傍で見れば
マラソンぐらいにしか見えなかったかもしれませんが
私にすれば全力疾走で
普段使わない筋肉を駆使したように思います。
気の玉の汗で
おいしいキノコご飯ができました
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします