ギタッチー☆ノート

楽しいことや美味しいことなど、、、☆

松阪・伊勢・鳥羽・名古屋ツアー  ~ リニア・鉄道館 ~

2014-08-29 | 旅行
「終点の『金城ふ頭駅』に着いたよ」☆
「埠頭だけあって広々してるね~」☆
「じゃあ、行くよ!!」☆





「なになに~、『リニア・鉄道館』?」☆
「そうです、名古屋一の鉄道博物館です」☆





「鉄男としては、是非とも来たかった所だからメッチャ嬉しいよ」☆





「東海道新幹線も50周年なんだね」☆
「日本の成長とともに歩んできた電車そのものだよ」☆





「館内がいい雰囲気だ」☆
「幻想的だね」☆






「これがリニアの全貌か~」☆
「室内もコンパクトなんだね」☆
「開通まで30年ぐらいか~、、、、本物に乗れるかな~」☆
「頑張って長生きしよう!!(笑)」☆






「新旧の新幹線車両が並んでる」☆
「ギタッチー☆は、100系が好きだったな~」☆
「2階建てのでしょ?」☆
「そうそう、1階には個室もあってね」☆





「こっちは0系の車内だね」☆
「懐かしいな~、、、修学旅行を思い出すよ」☆





「おおーっ!! この水飲み器!!」☆
「これも懐かしい~!!」☆
「紙コップが袋状だったから、あまり量が入らなくて何杯も飲んだっけ(笑)」☆






「0系新幹線の食堂車も展示されてるんだ」☆
「当時のメニューが見本で再現されてるね」☆




「当時のメニューもあるね」☆
「これに乗った時はいつもカレーライスだった(笑)」☆





「いいね~、ここ」☆






「振子式車両の381系だ!!」☆
「なんでも知ってるね~」☆





「これが52形でしょ~」☆





「1形もあるんだ~」☆






「向こうに見えるのは、EF58形電気機関車だ!!」☆






「あっ!! これっ!!」☆
「昔の東海道線だよね」☆
「ただの車両じゃないんだよ」☆







「クハ111-1って書いてあるでしょ?」☆
「うん」☆
「これは以前にギタッチー☆が乗ったことがある車両なんだよ」☆
「そうなの!? すげ~~!!」☆
「いや~、懐かしい~」☆






「ああーっ!! こっちも懐かしいわ~~」☆
「古い車内だね」☆
「これは、『スハ43系客車』といって、昭和40年に初めて上野から富山まで乗った客車なんだ」☆
「50年も前の話だ(笑)」☆







「ここはいいな~」☆





「もう一日居たいくらいだよ」☆
「そう言うと思ってたよ(笑)」☆

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿