goo blog サービス終了のお知らせ 

【旧線】い鉄子の部屋へようこそ

2012年まで埼玉県民が何故か千葉の「いすみ鉄道」情報とかを綴っていました。
★JUGEMブログに線路切替致しました★

い鉄っ子何やってるのw

2011-03-05 16:16:16 | 動画(ようつべ・ずーみー・ニコ動など)
種をまいたら全然出なかったので、ウサばらしにとりあえず踊らせてみました(意味不明)

「い鉄っ子を秘境駅で踊らせてみた【一体何だコレw】」


曲は「SUPERSTAR」だそうです。難易度が高かったから大目に見てねと踊り主は苦笑しておりました。。。
駅は踊るとこではないですから、念の為(説得力ゼロ!)

なお、来年廃線が決まっちゃった長野の某沿線で
「FINAL COUNTDOWN」を踊らせる構想もございます(ぉぃぉぃぉぃ)

2/24いすみ鉄道鳥塚社長の講演【zoomeサークル動画】

2011-02-27 23:59:59 | 動画(ようつべ・ずーみー・ニコ動など)
どうも(・∋・)ノ
昨年6月に開催された「公募社長サミット」の講演動画をアップした管理人です。


1度あることは、2度あるんです(ぉ)


先日、広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会(やっと覚えられたw)
シンポジウムで、いすみ鉄道の鳥塚社長が講演なさいました。
テーマは「“課題解決の秘策は?”~新たな視点が地域の再活性化につながる~」
ローカル鉄道の経営再建という視点から地域の活性化を考える題材に
という事で招かれたようですね(・ω・)


「乗らなくても残す」とは(・∋・)?!


「『乗って残そう』で残った路線は今まで1つもない」(3セクになった路線を除く)
「乗らなくてもいいんです、来なくてもいいんです。」

その真意とは果たして・・・?!
ここに書くより聞いて頂く方が多分早いですヽ(´∋`)ノ


今回も懲りずに録っていました(笑)
本日の講演を聴けなかった方も、聴けた方も、ご参考までにどうぞ!

※PC限定ですm(_ _)m
「2/24いすみ鉄道・鳥塚社長講演(CB推進協議会シンポジウムin埼玉)」
【外部リンク】http://circle.zoome.jp/isumitetsudo/media/1869/


【おことわり】youtubeへのアップは動画の時間が長すぎて失敗しましたので、zoomeのみです。ご了承くださいorz

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

最後に講演を直接聞いた管理人の感想をちょこっと(・∋・)

社長ご本人は「あんまりアカデミックな話はできないんです!><」的な事をおっしゃっていましたが、十分アカデミックでしたよw
えーっと、商学部出身らしい実学的な観点でですかね。(当方も商学部出身なのでなーんとなく理解できるのです)

公募社長サミットの時は「鉄な人々向け」のトークでしたね。
あの時とは全然違った切り口のお話で興味深く拝聴しました(・ω・)

今回は打って変わって一般人(ぉぃ)向けという事で、大変わかりやすいお話でした。
こないだTVで見たネタですが、「アップルのジョブスさんに学ぶ説得力があるトーク」についてという話で、
「できるだけ専門用語を使わない」というポイントが挙げられていました。
その点でも流石だなぁという感じでしたね。

まぁ敢えて指摘事項を挙げるならば、スクリーンに映す画像の整理くらいですかね。。。

お師匠様の場合はレトロに紙芝居を製作して映してみるのも良いかもしれませんなぁ~(ちょwww)

ともあれ大変お疲れ様でした!!

(自称弟子の動画によって、1人でも多くの方に師匠の想いが伝わるならば幸いです。[前回の動画は800再生を突破致しました])

いすみ鉄道 里山やさいとチキンのカレー

2011-02-10 23:59:59 | 動画(ようつべ・ずーみー・ニコ動など)
1/31(月)ごはんミュージアムで開催されていた「千葉のご当地カレー大集合」には取材も色々来ていたようでした。

このお姉さんはどちらの局の方だったのでしょうかね(・ω・)?

ともあれ、いすみ鉄道のカレーは先週「スーパーJチャンネル」でも紹介されたそうです。
やりましたねっ!!



そんな訳で、何故かCM動画ができちゃいましたので、ご紹介致します(笑)

『いすみ鉄道・里山やさいとチキンのカレー【何だこのCMはw】』

【動画URL】http://www.youtube.com/watch?v=Uy9l9_-d2lw

何これシュールw スンマセン

お世辞にも安くはありませんが(ぉぃ)、メッチャ美味しいです!
毎週カレーを食べている人間がヤミツキになるくらいだというのですから、間違いありません!!


買わなきゃおいねぇよっ!
【外部リンク】http://rail.shop-pro.jp/?pid=20247259

東京湾アクアラインに感謝!

2011-01-28 23:59:59 | 動画(ようつべ・ずーみー・ニコ動など)
車で房総のムーミン谷に向かう時、とっても重宝しています

東京湾アクアライン!!

【下り】海ほたるPA→木更津金田

※手ブレ補正のないコンパクトデジタルカメラでしたので、動画がカクカクですorz

【上り】木更津金田→海ほたるPA

※HD仕様です。回線に余裕のある方はでっかい画面にしてお楽しみ下さい!


この道路があるお陰で、埼玉から中房総へ車でも日帰りが出来ます。
(体力は要りますが・・・相棒さんいつも重労働をスンマセンorz)

いすみ鉄道沿線までの電車代がネック・・・という方。
思い切って高速道路で行っちゃいましょうよ!!
その分、沿線に辿り着いたら黄色い列車に乗ったりグッズを買ったり、
沿線の美味しい店で食べたり、温泉に入ったりすれば良いのです(・ω・)b


アクアラインの経済効果について、色々な議論はあるようですが、
いすみ鉄道ファンの中にも、その恩恵を受けている者が何名もいるんですよ~っ!
だから、高速道路の存在がローカル線の再興には何の関係もないとか思っちゃおいねぇよっw


はい、個人的な希望で物凄く恐縮ですが、
管理人は「アクアライン800円祭り」(ぉぃwww)の再継続に期待致します!!
(現在の予定では今年3月31日までです)


(お車でお出かけの方、ゆとりをもってどうぞ安全運転で(・ω・)b)

羽ばたいた!宇宙の「こうのとり」【思いっ切り番外編】

2011-01-22 23:59:59 | 動画(ようつべ・ずーみー・ニコ動など)
えーと、「こうのとり」と聞くと鉄な方々は新型特急車両を思い浮かべるようですが・・・。

当方はこちらでした(笑)

「こうのとり2号機/H-IIBロケット2号機 打ち上げ」


打ち上げは無事成功したとのこと、良かったです

そして一番心を打たれたのは、発射した瞬間の指令さん(と呼べばいいのかな)の一言。


「希望に満ちた明日へ!」

いいですね、今のこの国に一番必要なものだと思います(ぉ)

経費削減とか、リストラとかするよりももっと大切なもの。

確かにやらなきゃいけない時もあるかもしれませんけど、夢や希望まで仕分けちゃおいねぇよ!w

この辺の事って、宇宙開発だけでなく、なーんとなく鉄道関連にもつながってくるような気が致します。(当方だけかなw)


そういえば先日、
貨物輸送が廃止になって物凄く厳しい状態になっている、とあるローカル線について、
年間500億以上の収入(一般会計)を得ているにも関わらず、1,500万の支援金を出したくないなぁなんて
考えている市があるとかないとか、耳にしました。

お宅さんの10分の1しか収入がない城下町だって、頑張って支援しているんですがねぇ・・・。

支出削減に必死になりすぎているのか、安易に削って良いとは思えないものに手を出そうとしているようにも思えます。

何か他に物凄く金が必要な事態でもあるんですか?大事な公共交通機関なんですよ?
鉄道赤字でダメだからバスにしちゃえ~、とやってダメになった街はごまんとあるようですよ?
路線バスに転換してから栄えた街って、どっかありますか?あったら教えて下さい、是非是非ヽ(´∋`)ノ

そんでもって「だめならバスのお世話になるだけ」とか他人事のように物を言うなっつーのっ!!!

ともあれ、支援打ち切りを決める前に、ちゃーんと街の人々の声を聞いて下さいね。

それもロクにできないような自治体だったら、廃線になる鉄道と一緒につぶれてしまえ!!!(うおいwww)

何だこの「笑いながらガツン」的な展開はw

はい、失礼致しました(;´∋`)

どうぞ楽しい週末を♪(笑)

いすみ鉄道キハ52-125の車庫入れ撮ってみたよっ!

2011-01-16 23:59:59 | 動画(ようつべ・ずーみー・ニコ動など)
どうも(・∋・)ノ
相棒からの借り物だったHDハンディカムをめでたく自分の物にしちゃった管理人です(笑)
ええ勿論、相棒がプレゼントしてくれたんですよ。
誰ですか・・・ジャイアンとか言ってる人は・・・?!

閑話休題w

当方としては、珍しく普通の鉄道動画です(笑)
HDハンディカムで撮ってみました。カメラワークが下手っぴでも、それは仕様ですorz


「いすみ鉄道キハ52-125の車庫入れ撮ってみた(20110109)」


個人的には、この編成で走ってもらってもいいです(ぉぃw)
運行開始が楽しみですね!!


また、こちらの動画の最後の方にはキハ52-125さんの命の恩人も登場している模様です(ぉ)
鉄道ファンの皆様、どこかで見かけたらありがとうとお礼しましょう(*´ω`)b





なお、動画に愉快なコメントを付けて下さった大変親切な方には、
1,200文字近くになる「ご視聴御礼」メールを送付させて頂きました(爆)
効くかどうか(何がw)ほっとんど期待はしておりませんが、生暖かく見守らせて頂きますw

そして、ヤカラさん(32)の予想が見事ハズレますように!!ハズレるさきっと(ぉ)

『いすみ鉄道で「天国と地獄(jubeat)」【多分MAD】 』がyoutubeで1万再生突破したよっ!

2011-01-06 00:00:00 | 動画(ようつべ・ずーみー・ニコ動など)
いすみ鉄道で「天国と地獄(jubeat)」【多分MAD】


【動画URL】http://www.youtube.com/watch?v=2BNKrsVm-Rw

最早、当方のMAD代表作とも言えるこちらの動画、youtubeにて先日10,000再生を突破致しました!!
アップしてから1年経たずにこの数字は、凄いと思います

いつもヤミツキになってご覧になる(?)皆様のお陰です

誠にありがとうございますm(_ _)m

これからも、どうぞ心行くまでお楽しみ下さいませ(笑)


【余談】(何となく権利的に微妙ではありますが[ぉぃ!])音源をMP3でお渡ししたり、CDに焼いたりすることは一応可能です。
欲しい!という方が万が一いらっしゃいましたら、個別に対応致します(ぉ)

あけちゃったけど、いすみ鉄道の歓喜の歌!w

2011-01-01 01:01:01 | 動画(ようつべ・ずーみー・ニコ動など)
大きく!多く!喜び来たる町!
それが、大多喜町なのです

幸せの黄色い列車が走る街でもあります。


喜びといったら、やはり「歓喜の歌」の第9ですなぁ~!!

そんなこんなで、勢いで作ってしまったのが以下の動画でした(笑)

『いすみ鉄道で「希望の歌~交響曲第九番~」【多分MADw】』

【動画URL】http://www.youtube.com/watch?v=O3M6C0x5Sik

本家の藤澤ノリマサ様、こんな替え歌にしてしまってすみませんでしたorz

しかも、本家様の動画の関連動画にまでなっちゃったようでして・・・(ナンテコッタw)。



それはともかくw

大きく多く喜べる2011年でありますようにっ(・∋・)b

いすみ鉄道に乗ってイルミネーションを観ようよっ!

2010-12-15 01:08:38 | 動画(ようつべ・ずーみー・ニコ動など)
えーと、ふたご座流星群を見たいので・・・とりあえず動画だけ貼り逃げします
キハ52-125さんのエンジンが無事直るよう、お星様にもお願いしましょう!(笑)

あとは資金が無事足りるように、でしょうか?
「キハ・キハ・キハ」「カネ・カネ・カネ」なら流れ星が消える前に唱えられそうですし

おいちょっと待てwww

ロマンのないお願いの仕方は忘れ、ロマンチックかもしれないCMをどうぞっw

いこうよ!いすみ鉄道「い鉄のクリスマス2010編」【非公式CMw】


いすみ鉄道HP&社長ブログにオススメ列車が掲載されています。
チェックして、乗りに行くべしっ!!

★いすみ鉄道公式★
【外部リンク】http://www.isumirail.co.jp/topics/101130.html
★社長ブログ12/1付記事★
【外部リンク】http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=582199

「ぱーふぇくとさいけん教室」は10年居残りです。【ナンノコッチャw】

2010-12-09 09:09:09 | 動画(ようつべ・ずーみー・ニコ動など)
当初は、3月のムーミンフェア向けプロモーション動画作品制作そっちのけで作っちゃっていた動画です
(まずはコッソリ別の動画サイトに上げていました。2週間以上経ってほとぼりが冷めた頃、ようつべに投下。)

『いすみ鉄道のパーフェクトさいけん教室【何だこのMADはw】』

【外部リンク】http://www.youtube.com/watch?v=B3oSk8_CELc


お陰様でこのオバカ動画も3,000再生を突破致しました。ありがとうございます

ようつべ版では、さり気なく動画にコメント(正確にはアノテーションと言うらしい)を付けてメンテしております。
引き続きお楽しみ下さいませ!www



えーと、ようつべのコメントへの返信にも記載した事をこちらにも(;´∋`)

>えーと、8月に存続は決まりましたが、
>「ぱーふぇくと再建教室」は終わっていません。

>・・・10年先まで居残りです(爆笑)



それにしても、城見ヶ丘駅にしゃべらせた
「10年は余裕だよっ♪」が本当になるとは・・・




※城見ヶ丘駅は2008年に開業した、いすみ鉄道で最も新しい駅です。
 ショッピングモールに近くて便利です(・∋・)b


さて、誰か様はいつまで居残りでしょうかね?※赴任期間ピッタリで辞めろなんて全然言っていませんから、念の為!!
もし教職(?)を退かれるとしても、何らかの形で居残りして頂けたら良いですね(意味不明)

物凄い勢いで冬のいすみ鉄道の車窓動画を貼り付けまくる記事w

2010-12-08 00:00:00 | 動画(ようつべ・ずーみー・ニコ動など)
すっかり寒くなりましたね(・ω・)
紅葉シーズンも終わり、様々な者が眠りにつく季節がやって参りました。
当方も冬眠したい気分ですが、残念ながら12/30まで仕事ですorz

それはともかくw

シーズンオフだと言われがちですが、「なにもない」を追い求めるには絶好の時期です。
菜の花の頃とは違って列車も空いていますから、ノンビリと旅に出たいならオススメ!


そしてふるさとの原風景は、冬も美しいのです。

クオリティは微妙ですが、幾つかの動画を置いておきますのでどうぞご自由にお試し下さい。
もしお気に召しましたならば、お休みの日にお出かけ頂ければ幸いです。

『木枯らしに吹かれて、ぶらり列車の旅』

いすみ鉄道下り・デンタルサポート大多喜⇒小谷松
撮影:2008年12月

『冬の田園風景』

いすみ鉄道下り・上総東⇒新田野⇒風そよぐ谷 国吉
撮影:2008年12月
※新田野駅のホームは反対側のため映りません。

『Yuko Yamaguchi - Sunday Morning Lovers』(善良な釣り動画仕様w)

いすみ鉄道下り・大原⇒西大原
撮影:2010年1月

『朝の光を浴びて(冬・いすみ路)』

いすみ鉄道下り・西大原⇒上総東
撮影:2010年1月


そして、最後は当方チャンネルの代表作です。
お陰様で27万再生を突破致しました!毎度ご視聴ありがとうございます

『春よ、来い(槇原敬之カバー)』(善良な釣り動画仕様w)

いすみ鉄道上り・上総中川⇒風そよぐ谷 国吉
撮影:2009年2月


上総中川~風そよぐ谷 国吉間には、風情のある小さな踏切があります。
鉄道写真家の中井精也先生お気に入りの踏切だそうです!

★中井先生のブログもどうぞっ!★
※「噂の踏切」記事へ飛びます
【外部リンク】http://railman.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/61_2f72.html

広々とした田んぼのど真ん中にあり、立ってみるとゆったりとした気分になれますよ。
自転車を借りて、お出かけしてみるべし!!

凸凹なのは、ご愛嬌(笑)【いすみ鉄道車窓にのせて】

2010-12-07 23:23:23 | 動画(ようつべ・ずーみー・ニコ動など)
今年の夏に乗車した際に撮影した車窓にのせて、爽やかな音楽をどうぞっ♪

『笹川美和「緑の絨毯」』☆HD動画☆


【動画リンク】http://www.youtube.com/watch?v=KL-fcU0AuAs

歌詞に「本日は晴天で~す♪」とあります。微妙に曇り空ですが、そういう事にしといて下さい

一番大きな見所は、2コーラス目に入った時点からですかね。
田んぼのど真ん中を突っ切る部分です(・∋・)b

写真家の中井精也先生もお好きな、小さな踏切も通過します!
よーく見ていると、ちょこっとだけ見えます。1秒程度で通過してしまいますので、まばたきをしないでどうぞ(笑)

歌に出てくる緑の絨毯と比べると、若干凸凹していそうに思えてもご愛嬌ですからねっw

こんな緑豊かな風景を、東京から特急1本で来て乗り換えるだけで楽しむことができるんですよ

今の時期は冬ですので、また全然違った風景を楽しめます。
そちらについては、別エントリーでお届け致します



俺の持ってるCDと違う!(何のこっちゃ)

2010-12-06 00:00:00 | 動画(ようつべ・ずーみー・ニコ動など)
「いすみ鉄道天国と地獄」を歌った音楽素人の新田のんさんが、次の課題曲を練習しているとの事です
「誰得っぽいけど、モノ好きさんは聴いてね☆」だそうな(ぉぃ)


『【超適当版】ムーミン列車応援ソング弾き語ってみた【新田のん】』


ああ・・・あの応援ソングですね。
随分と雰囲気違いますね
というか、何か混ぜちゃってるじゃないですか!w
果たして大丈夫なんですかね・・・これ(笑)

まぁお金は取らない演奏会でやるそうですから、「大丈夫だ、問題ない!」だと良いですなぁ。
(そもそもこのレベルでお金なんて[ry])

ともあれ、もし機会があれば3月かもしれませんとの事です。(菜の花で忙しいじゃんねっw)

興味のある方は、どうぞお楽しみに


【業務連絡】のんさん、「天国と地獄」の差替版の再収録をお早めにお願い致しますm(_ _)m

大河ドラマ「龍馬伝」最終回だったそうですね。

2010-11-28 23:03:29 | 動画(ようつべ・ずーみー・ニコ動など)
とか言いつつも、結局最後まで全然見なかった管理人でした・・・
動画にBGMパ○っておきながら、サーセンでしたorz


(良い所で選挙速報テロップ入れちゃったのですか?・・・相変わらず空気の読みがヘタな放送局ですねw)

そんなゴニョゴニョはさておきw

さて、大河ドラマ「龍馬伝」が終わってしまいますが、
「い鉄伝」(謎)は終わりません!!

むしろ、これからがスタートですよっ(・ω・)b


12月からは、また新たなストーリーが始まるのですから。

いや、既に始まっていますね・・・!「トリヅカの野望」は(意味不明)
中房総を1つにつなげるという、大きな大きな野望が(ぉ)


そんな訳で、例によって動画タイムです(笑)

『いすみ鉄道2010・夏の陣【MAD】』


これからは「夏の陣」(?)のテーマを
「存続問題」から更に1段階上のレベルへ置き換えてゆきましょう。


僕らがなすべきことは、沢山あります。
例えそれがちょっとしたブログでの宣伝でもいいのです。
宣伝部員は沢山居た方が良いに決まっていますから。

「汗を流す人」の存在も勿論大切です!(現地のボランティアの皆様とか)

ですが、それを伝える人の存在がなければ
汗を流す人の苦労は「人知れぬ苦労」のままで終わってしまうかもしれません。

それじゃ勿体無いではありませんか。

生前には理解されず、亡くなった後に著名になった芸術家って良くいますよね?
そんな風にしてはダメだと思うのですよ(・ω・)

(お師匠様もそんな風な人を出して欲しくないというような事をおっしゃっていましたね。)



難しい事考える前に、皆で楽しくやりましょうよ。

というか、当方はそうしたいです(笑)

だから、あーだこーだ文句言うのは止めましたwww

そんな事をやらかしている時間が、本当に勿体無いですから。

当方は当方でやりたい事をやり、応援していくだけです。

今までのように。

そして、応援団が出来る前・お師匠様がお越しになる前に
既に持っていたあの気持ちをまた思い出して、
粛々と(という名の適当w)やっていこうかなと。

初心に返るって大事ですからね。

業務に埋もれる生活は12月一杯変わりそうもないですが、可能な限りやらかしますw

はい、そういう訳で!
至極いい加減ですが、これを以って現時点での自称ムーミンパパの弟子の「感想・意見」とさせて頂きます

フォークないすみ鉄道応援ソング♪

2010-11-14 12:12:12 | 動画(ようつべ・ずーみー・ニコ動など)
いすみ鉄道ムーミン列車応援団HPのサイドバーには、youtubeへの動画リンクが設置されています。
20本中10本前後が当方の動画っぽくても、多分気のせいです。

それはともかくw

サイドバーで素敵な発見がありました!!
こちらの動画です(・∋・)b


『いすみ鉄道PRソング 「幸せの黄色い菜の花列車」 小泉和弘』

【動画URL】http://www.youtube.com/watch?v=6unB-azwuq4


----------------------------------------
第106回フォークジャングル(2010.11.3)上野公園水上音楽堂にて、
「いすみ鉄道PRソング」を作りました。全(14)駅名といすみ鉄道の魅力を一曲に納­めてみました。
歌の中だけでも、旅気分を味わって頂ければ幸いです。
姉妹曲「幸せの黄色い列車が君を待っている」も聴いて見て下さい。
----------------------------------------


姉妹曲もどうぞ(・∋・)b

『「幸せの黄色い列車が君を待っている」 小泉和弘』

【動画URL】http://www.youtube.com/watch?v=SDTt4vZHj3w


----------------------------------------
第106回フォークジャングル(2010.11.3)上野公園水上音楽堂にて、
「いすみ鉄道PRソング」を作りました。~都会の暮らしに疲れたら訪ねて来て下さい。
私は田舎暮らしに憧れて、大多喜町へ移住して7年が過ぎました。とっても良い所ですよ­!
姉妹曲「幸せの菜の花列車」も聴いて見て下さい。
----------------------------------------


小泉和弘さん、当方初めて知りました(・ω・)
インディーズのミュージシャンさんですかね?
と思って検索をかけた所、ご本人のものと思しきHPを発見致しました!

■「小泉和弘のホームページ・小泉銀河鉄道の旅」
【外部リンク】http://www.rose.sannet.ne.jp/wagiku/index.htm


かつてライブハウスを経営されていたようです。
何と現在は大多喜にお住まいだとか!

素敵な曲ですなぁ~生で聴いてみたいものです。
二十八市等のイベントに登場なさる事はあるのでしょうか?
機会があれば、是非お願いしたいです
(もしかして、12月に登場なさったりしますか?[ぉ])

先日、大多喜番所さんで飲んだ際、向かいのおっちゃん達(ぉぃ)が
「これからはフォークだよ~」と楽しそうにお話していましたっけ。

今後の展開に、期待しちゃいますよ♪(笑)