いすみ鉄道沿線で、小さい秋みっつけた~♪
彼岸花の時期がやって参りました。
先月末の時点でイイ感じに咲いていました(・ω・)b
(もう終わってたらスンマセンorz(台風で大丈夫だったかなぁ・・・(滝汗)))

新田野~国吉間(2012/9/30撮影)
お城まつり参戦の為、いすみ鉄道沿線で今年撮れたのはここら辺くらいでした。残念(爆)
ご参考までに2010年の写真を。(9/24撮影)

東総元駅近く。(2010/9/24撮影)
えーと・・・いすみ鉄道沿線の彼岸花は、我らが埼玉・日高の巾着田(今週末は満開!!これは行きたい♪(ちょw)【公式情報はこちら】)
などと比べればこじんまりとした慎ましやかなものです。
でも、他に目立つものがない沿線では、とても綺麗に見えるのです。
「彼岸花ってこんなに赤いんだ!」
などと実感できるかも。
彼岸花は特に手入れ等をしている訳ではなく、ナチュラルにワイルドに自生しています。
分布にばらつきは当然出てくるものですが、だからこそ宝探しをするような感じでお花を楽しめます。
ありのままの風景を楽しむ事の良さを教えてくれるのが、今の時期なのでしょうね(・ω・)
(※国吉駅の畑では沿線の方々がコスモスの種まき作業をして下さいました!車内から見ても綺麗でしたよ!多謝♪)
菜の花の裏番組な今の時期、「知る人ぞ知る」オススメスポットに出かけてみませんか?
秋を探しに行くべしっ!!
彼岸花の時期がやって参りました。
先月末の時点でイイ感じに咲いていました(・ω・)b
(もう終わってたらスンマセンorz(台風で大丈夫だったかなぁ・・・(滝汗)))


お城まつり参戦の為、いすみ鉄道沿線で今年撮れたのはここら辺くらいでした。残念(爆)
ご参考までに2010年の写真を。(9/24撮影)


えーと・・・いすみ鉄道沿線の彼岸花は、我らが埼玉・日高の巾着田(今週末は満開!!これは行きたい♪(ちょw)【公式情報はこちら】)
などと比べればこじんまりとした慎ましやかなものです。
でも、他に目立つものがない沿線では、とても綺麗に見えるのです。
「彼岸花ってこんなに赤いんだ!」
などと実感できるかも。
彼岸花は特に手入れ等をしている訳ではなく、ナチュラルにワイルドに自生しています。
分布にばらつきは当然出てくるものですが、だからこそ宝探しをするような感じでお花を楽しめます。
ありのままの風景を楽しむ事の良さを教えてくれるのが、今の時期なのでしょうね(・ω・)
(※国吉駅の畑では沿線の方々がコスモスの種まき作業をして下さいました!車内から見ても綺麗でしたよ!多謝♪)
菜の花の裏番組な今の時期、「知る人ぞ知る」オススメスポットに出かけてみませんか?
秋を探しに行くべしっ!!