goo blog サービス終了のお知らせ 

【旧線】い鉄子の部屋へようこそ

2012年まで埼玉県民が何故か千葉の「いすみ鉄道」情報とかを綴っていました。
★JUGEMブログに線路切替致しました★

★お知らせ★い鉄子の部屋へようこそは「JUGEMブログ」に引っ越しました!!(3回目)

2013-11-07 00:44:36 | いすみ鉄道師匠
定例メンテナンス時期(2ヶ月に1回)がやって参りましたので更新です。

どうも(・∋・)ノgooブログから脱皮した管理人です(謎)
ここは抜け殻ですから、休眠状態です。
でも、ここに書いてきたことも宝物のようなものですから、今後も抜け殻を抱きしめつつ運用致します♪w

閑話休題(;´∋`)

↓移転先はこちらでございます↓(3回目)
「い鉄子の部屋へようこそ」(JUGEM新線)
【外部リンク】http://soychicken.jugem.jp/


今後とも「い鉄子の部屋へようこそ」を宜しくお願いい鉄揚げ☆

************************************************************

あれ?そういえばカテゴリが何故か師匠?と思ったら、ここからが本題です。

師匠は先月からブログ更新を一部運休なさっていましたが、事情は下記の通りだったようです・・・(;ω;)




「パシナ倶楽部」http://www.pacina.co.jp/

どうやら師匠自らがお書きになったっぽいので、だいぶ良くなられたのでしょう。
とはいえ、無理は禁物ですよお師匠様!

ファンもアンチ(ちょw)も、鳥塚節の復帰を心待ちにしていると思います。
楽しい修行についてのお話も機会がございましたら是非(爆)

当方も2次検査ちゃんと行ってきました。とりあえず生活習慣を気を付ければいいそうです。
お互いに養生しましょうね。くれぐれもお大事に(´・ω・)



(・・・快気祝いは何が良いですか?(ぉ))


【12/1はTV】師匠の講演&TV出演予定だよっ【12/2は講演会】

2012-11-25 23:51:16 | いすみ鉄道師匠
【1】BSイレブン「未来ビジョン 元気出せ!ニッポン!」(毎週土曜日18:30~19:00)
12/1(土)の放送に、いすみ鉄道の鳥塚社長が出演予定だそうですよっ!!



@mirai_vision(未来ビジョン公式アカウント様)
【ソースURL】https://twitter.com/mirai_vision/status/272277657440382976

番組HPも多分そのうちに更新されると思いますので、ご確認を。
「ニュース・経済 未来ビジョン 元気出せ!ニッポン!」
【外部リンク】http://www.bs11.jp/news/960/



【2】12/2(日)只見線沿線で講演会があります!

只見線のこれからを師匠もまじえて皆で考えようよっ!!という趣旨の講演会です。

↑クリックするとでっかくなります。でっかくなった画像を是非ともご覧下さい。

案内図の只見線の線路が途中で切れているのが分かるでしょうか・・・?
本名駅の先の鉄橋は昨年7月の豪雨で流失してしまったのです(;∋;)
この為、現在も会津川口~只見間は運休の状態が続いており、代行バスで振替輸送となっているのです。

つまり・・・今回の会場の最寄駅、本名駅は今もなお営業休止中ということです。

この場所で開催するということ自体にも大きな意味があるのだと思います。
きっと有意義な講演会になることでしょう。
当方は行けませんが、素敵な成果がありますようお祈りします。

※なお、参加を希望される方は下記をご参照の上、お問い合わせ頂けますようお願い致します。

@Okuaizu_Oasis(金山町観光情報センター様)
【ソースURL】https://twitter.com/Okuaizu_Oasis/status/272119963886686208


いすみ鉄道師匠「只見線沿線で僕と握手!」

8/25(土)のいすみ鉄道師匠(誰)

2012-08-30 23:59:59 | いすみ鉄道師匠
この日は遭遇できないかな・・・?と思っていたら遭遇出来ました(・ω・)


(以前は勝率50%程度でしたが、最近はほぼ毎回遭遇できています。)
ただ、この日は大変お忙しかったようで「お師匠様見っけ!」ツイートは残念ながら出来ず(汗)

それはさておき。

上記の写真は大多喜16:04発上り列車[24D]をお見送りしている時のものです。

この直前、師匠は大多喜駅の入り口まで歩き、様子を見ておられました。

で、駅に歩いてくる高校生を見つけると
「(今度の上り列車に)乗りますか?」
と声をかけておられました。

この他、大手門方面から走ってくる生徒さんもいました。

そこで、列車が待ってくれるよう調整もなさっていたようです。

この時当方はハッと気づきました。
「やはり、いすみ鉄道は地域の足なのだ」と。
観光化が進んでも、一番のお客さんは地域の皆さんであることに変わりはないのです。

ちょっとギリギリ間に合わないときでも、待ってくれる。
(余裕を持って来て頂くがいいのは言うまでもありませんがw)
ローカル線ならではの心くばりなのでしょう。

夏休みに由利高原鉄道に乗った時、小学生の男の子とお母さんの親子と乗り合わせました。
男の子は自由研究の一環なのか、由利高原鉄道に乗った人にインタビューをしていたようでした。
当方と相棒は快諾して幾つか答えていました。
その後、お母さんとも少しお話をしました(・∋・)
男の子は沿線に住み、由利高原鉄道に乗って小学校に通っているそうです。
ローカル線で通学していると運転士さんも顔を覚えてくれていたりとか、
ちょっと待っていてくれたりとか、色々配慮があって安心ですよね!などとも話しました。

その時のことをふと思い出したのでした。

(由利高原鉄道・矢島駅にて。)宿題は順調に終わったかな?元気でね!!また乗りに行くよ(・∋・)b

話は戻りましてw

この後は、まるでキハ52を見送る時のように皆で24D列車のムーミン号をお見送りしました。
あれ?この日って大多喜高校で大会か何かあったんですかね??
夏休みの土曜日にしては生徒さんの姿が多かった気がするので(・ω・)

ともあれ、地域の足として頑張るローカル線鉄道会社の代表の片鱗を見せて頂いた感じです。

とかく52とか28とかリアルRAILWAYS(ぉぃ)とか、そんな話題にばかりスポットが行きがちですが・・・
一番大切なものが何なのか、しっかり考えていらっしゃるのだと思います。


本当に地域活性化になっているのか?そんな声もふと耳にしました。
これは当方も持っている疑問の1つだったりします(ゎw)
一度に全部理解して頂こうとするのは無理な話でしょう。
ひとつひとつ、ひとりひとり、向き合っていって初めてうまくいくのかもしれません。
細かい事はわかりませんが、まだまだこれからだと当方は認識しております。

今もなお、対話の努力を日々続けられていることと思います。

ローカル線の未来を作っていくには、たゆまぬ努力が必要なのです。

どうかこれからもお体に気を付けて。頑張りましょう(・ω・)


【余談】
別件で業務連絡という名の雑談?が飛ぶかもしれません。
何処に飛ばすかは気分次第です。某お師匠様はお楽しみに。(何それ怖いwww)
(発車まで今しばらくお待ち下さい鉄揚げ。例によって時間がかかるので。)



Ads by app_isumirail
━─━[回し者ですんま線 お乗換えのご案内w]─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
≪鳥塚 亮≫ いすみ鉄道社長ブログ
ほぼ毎日更新!いすみ鉄道最新情報から人生論まで幅広く語ります。読まなきゃおいねぇよw
http://isumi.rail.shop-pro.jp
≪講談社≫ いすみ鉄道公募社長  危機を乗り越える夢と戦略
48歳で鉄道会社に就職する夢を叶えた男の挑戦!鉄道ファン必見の1冊です。
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2168286
≪前面展望DVD≫ パシナ倶楽部
何も足さない・何も引かない、こだわりの鉄道DVDです。皆様のご乗車をお待ちしております。
http://www.pacina.co.jp
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

師匠に代わりまして番宣♪w【パシナ倶楽部】

2012-08-24 23:59:59 | いすみ鉄道師匠
■師匠の日記
「本当にあった怖い話」(8/23付)
【外部リンク】http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=841373


へぇ・・・怖いですね(汗)
そういえば2年位前の不思議現象って一体何だったんでしょうね?
あっ、今のアパートでは大丈夫ですか?w


閑話休題w


★宣伝★
「2012年8月18日 8月の新作のお知らせ」
いつもパシナ前面展望DVDにご乗車いただきありがとうございます。
8月の新作は、PC414 新・台湾国鉄シリーズ 特急『自強号』パート4
PC415 新・台湾国鉄シリーズ 特急『自強号』パート5です。
みなさまのご乗車お待ちしております。


(前面展望動画)「パシナ倶楽部」【外部リンク】http://www.pacina.co.jp/

お師匠様、つぶやき流すのをお忘れですよ!!Σ(・ω・;)
気配を察知しましたら拡散致しますので4649(笑)


⇒パシナ倶楽部もツイッターアカウントがございますのでどうぞ。
@pacina【外部リンク】https://twitter.com/pacina

※リプライを送っても返信は来ないと思います(たぶん)。何か反応が欲しい方は(?)Facebookファンページへどうぞ。
Ads by app_isumirail
━─━[回し者ですんま線 お乗換えのご案内w]─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
≪鳥塚 亮≫ いすみ鉄道社長ブログ
ほぼ毎日更新!いすみ鉄道最新情報から人生論まで幅広く語ります。読まなきゃおいねぇよw
http://isumi.rail.shop-pro.jp
≪講談社≫ いすみ鉄道公募社長  危機を乗り越える夢と戦略
48歳で鉄道会社に就職する夢を叶えた男の挑戦!鉄道ファン必見の1冊です。
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2168286
≪前面展望DVD≫ パシナ倶楽部
何も足さない・何も引かない、こだわりの鉄道DVDです。皆様のご乗車をお待ちしております。
http://www.pacina.co.jp
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

★超緊急告知★8/18東京ビッグサイトで僕と握手!【鉄道模型コンテスト2012】

2012-08-17 21:53:19 | いすみ鉄道師匠
明日(8/18)13時から東京ビッグサイトの『鉄道模型コンテスト2012』で鳥塚社長の講演があるそうですよっ!!

※師匠の今日の日記をご参照下さい鉄揚げ!http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=840903

イベント会場の入場料は、いすみ鉄道の1日乗車券と同額らしいですw
見に行ってみるべしっ!!!



【余談】
自称一番弟子、明日は友達と女子会やるんで行けませんすんませんw
(池袋でパフェ食べます多分ね♪w)


それはともかく、どーぞ楽しい週末をっ(*´∋`)b
Ads by app_isumirail
━─━[回し者ですんま線 お乗換えのご案内w]─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
≪鳥塚 亮≫ いすみ鉄道社長ブログ
ほぼ毎日更新!いすみ鉄道最新情報から人生論まで幅広く語ります。読まなきゃおいねぇよw
http://isumi.rail.shop-pro.jp
≪講談社≫ いすみ鉄道公募社長  危機を乗り越える夢と戦略
48歳で鉄道会社に就職する夢を叶えた男の挑戦!鉄道ファン必見の1冊です。
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2168286
≪前面展望DVD≫ パシナ倶楽部
何も足さない・何も引かない、こだわりの鉄道DVDです。皆様のご乗車をお待ちしております。
http://www.pacina.co.jp
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

7/29(日)のいすみ鉄道師匠(誰)

2012-08-06 01:01:01 | いすみ鉄道師匠
7/29のお師匠様見っけ!( ̄∀ ̄)画像はこちらでした(ゎ)

この日は国吉駅でイベントがあり、当方が到着する頃には既に賑わっていました。
午前中から来訪客の誘導をなさっていました。

到着早々お会いすることが出来た訳ですが、今回はいつも以上に神経を使っておられたようでした。
そりゃそうですよね、あの有名なアイドルさんがおいでになるのですから。
一声ご挨拶したら早々に、別作業に入らせて頂きました。(ただの適当撮影w)

こんなに人の多い国吉駅はGWの「みんしあ」以来ですかね。。。(・∋・)

しかもあの暑さ。日陰に入っていないとすぐに汗だくになりましたorz
日陰に入ってライブ開催を待ちつつ、「メチャクチャ暑いけど大丈夫かなぁ・・・」と心配してみたり。

そんでもって、ライブは13時で無事終了。特に大きなトラブルもなかったようで一安心でした。

「あっついで~~~す(笑)」としゃべる師匠には安堵の様子が伺えました。

(これからまだ一仕事あるんだけどね!by師匠)

(ライブ終了後の握手会とかについては当方は別の場所にいたのでほとんど様子を知りませんでした。
 ただ、かなり行列が凄かった(田舎としては[ぉぃw])と耳にしました。)

大多喜駅で「わさみん号」を見送って、次の上り列車で大原駅に向かったら駅が賑わっていました。

すると、「わさみん号」停車中の大原駅構内の利用客の誘導にも参加されていたようです(・ω・)

(撮りたかったのは「わさみん様」ではございませんので何卒ご容赦をw[意味不明])

そして、わさみん様が大原駅からチャーター機(?)で出発されるのを見届けてから、
キハ52の回送列車でお戻りになったようでした。


激しく遅ればせながら、暑い中で1日お疲れ様でした!!m(_ _)m

改めて、後日冷静になって考えました。
鉄道会社の社長で、いまだかつてここまで動いていた方っていらっしゃるでしょうか?
当方の記憶の中では・・・いない気が致します。

「そりゃ、小さな会社なんだから当たり前でしょ!」
そんな声も聞こえるかもしれませんし、確かにそうかもしれません。
ただ、当たり前のように続けるって大変だと思います。

しかも、当方は何度も師匠の姿を見ているからなのか、
その「大変な当たり前」でさえも違和感なく見ている事ができてしまっているようなのです(汗)

もう3年くらいになりますけど、全然ぶれてないと感じます。少なくともこういう部分は。

師匠はブログで面白い事を書く以上にたっくさん、スタッフと一緒になって汗をかいている。
現地に居て、それがとても良く解りました。改めて。
こうした姿勢こそが、スタッフを始め多くの人々の心を動かしてきたのだと思います。
(当方自身も含めて(ぉ))

読んだだけでは解らない事ってあるでしょうね、きっと(・ω・)


「人々の真心が、いすみ鉄道の明日を切り拓く!!」
2年前に作ったMAD動画にはそんなテロップを入れた記憶があります。

まさに今、いすみ鉄道の明日は人々の熱い想いによって作り出されているのです。




なーんてイイハナシダナー風にまとめてみました(笑)
ともあれ、この夏も実り多きものでありますように!!



Ads by app_isumirail
━─━[回し者ですんま線 お乗換えのご案内w]─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
≪鳥塚 亮≫ いすみ鉄道社長ブログ
ほぼ毎日更新!いすみ鉄道最新情報から人生論まで幅広く語ります。読まなきゃおいねぇよw
http://isumi.rail.shop-pro.jp
≪講談社≫ いすみ鉄道公募社長  危機を乗り越える夢と戦略
48歳で鉄道会社に就職する夢を叶えた男の挑戦!鉄道ファン必見の1冊です。
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2168286
≪前面展望DVD≫ パシナ倶楽部
何も足さない・何も引かない、こだわりの鉄道DVDです。皆様のご乗車をお待ちしております。
http://www.pacina.co.jp
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

お家で房総横断しようよっ!w【パシナ倶楽部】

2012-07-11 23:59:59 | いすみ鉄道師匠
師匠(誰)の新作が発売されました!!

パシナコレクション「PC409 房総横断鉄道」

小湊から夷隅へ・・・キハからキハの旅です。(似ているようで、全然違う車両なんですよ!w)


【撮影データ】
収録区間 五井 12:32 → 13:40 上総中野
乗車車両 キハ206 撮影年月 2012年3月15日
収録区間 上総中野 9:54 → 10:14 大多喜 10:18 → 10:57 大原
乗車車両 キハ52-125 撮影年月 2011年11月26日

◆商品ページ◆
【外部リンク】http://www.pacina.co.jp/item/767.html



お陰様で結構売れているそうです(・∋・)!
新作なのに、売店では珍しくちょこっとお得な値段になっているとか、何とかw

ちなみに、逆方向(いすみから小湊へ)を収録したパート2もあります。
お好みでどーぞ(・ω・)b
(小湊は上り[五井方面]の方がエンジン音が聞こえやすいとかいう話が。。。)

あっ!いすみ200で収録された作品もよろしく(爆)
「PC336 いすみ鉄道」※ムーミン列車になる前の作品です。
【外部リンク】http://rail.shop-pro.jp/?pid=19306471

6/30(土)のいすみ鉄道師匠(誰)

2012-07-09 00:00:00 | いすみ鉄道師匠
6/30のお師匠様見っけ!( ̄∀ ̄)画像はこちらでした(ゎ)

さてどちらでしょう?w

この日は応援団の皆さんから贈られた衣装を身に纏い、ビール列車に乗務されていました!

筋金入りの鉄ちゃんだけあって、マジでキマっていました。

最早本業そのものですね(ぉぃ)駅長兼務で良いんじゃないッスか?w
・・・あっ、既にそうだったりしたら恐縮であります(汗)
駅員時代を忘れず現場第一に生きる駅長になりそうな予感が致します。

この服装メチャ良いですが、これから暑くなることですから着用されるなら十分お気をつけて(滝汗)


その他の写真はこともあろうにタンブラーへ載せちゃいましたので、
社長ファンの皆様どうぞ御笑覧下さい鉄揚げw

■WeLoveIsumirail - Master and Apprentice -
『6/30の「お師匠様見っけ!」』(7/3付)
【外部リンク】http://mapp-isumirail.tumblr.com/post/26354018631/6-30

Happy 52th BirthDay!!

2012-06-30 00:00:00 | いすみ鉄道師匠
続投決定&お誕生日おめでとうござい鉄揚げ!!



お誕生日プレゼントを何にしようか悩みましたが、
自称一番弟子からのプレゼントとして、こちらをご用意致しました。

【こちらをクリック!!⇒音が出ますのでご注意♪♪♪


(次の記事でネタバレしているのは内緒(笑))


『52で52な52のビール列車』が本日運行されます(・ω・)
参加される方、どうぞお気をつけてお越し下さいませ!!


【注意】事前予約制の貸切列車です。

一般の方は乗れませんが、撮れますのでそこんとこ4649w



どうぞハッピーな1日を!!

いよいよ4年目(多分)

2012-06-29 00:00:00 | いすみ鉄道師匠
(今年も抜け駆けさせて頂きます!w)

師匠(誰)の4年目がスタートします!!(まだ現時点では多分ですからねw)

・・・今年はご本人の口から直接聞くのを忘れておりましたが、
むしろ、忘れてしまうほどのレベルということですよね(ぉ)



自分で自分なりの楽しみを見つけることができたとき、とても幸せになれる。
それがいすみ鉄道なのです。

by いすみ鉄道師匠(誰)

3年目もお疲れ様でした!

昨年は世間で色々ありましたが(ありすぎ・・・orz)、
いすみ鉄道が前と変わらず、いや、前以上に元気になったこと。
とても嬉しいです。

「いすみ鉄道がもし存続を決めることが出来たなら、他のローカル線に大きな希望をもたらすだろう。」
当方は、いすみ鉄道の存続が決まる前から、そんな想いを持って応援してきました。
そして今、まさにそんな感じになっている事が驚きであり、誇りでもあるのです。(沿線住民ではございませんが[爆])



いすみ鉄道の今後にも、更に期待しています!!
たとえどんなに遠くからでも想い続けますよ!!!
(乗りに来なくてもいいから、想い続けて下さい。だそうですよっ。)




最近は特段取り立てて主張したいこともないのですが(ホントか?w)、前から何度もここでお伝えしている事をもう1度。

他の方々は師匠にできるだけ長く続けてほしいと口々におっしゃっているようですが、
敢えて当方はそんなことは言いません。

・・・言えないんです。

日々遠距離通勤をされて、日本全国を飛び回って忙しく過ごされているお師匠様のお体が、やっぱり心配なんです。
ずっと続けて!なんて当方は言えません。
い鉄の為に命を賭けて取り組む気持ちは分かるけど、もっと体を大切にしてほしいんです。
(この思いは、2年くらい前からずっと持ってきました。)

何年か持てば何とかかんとかとか、訳わからないフラグを立ててないで仕事しなさい!!

― ずっと元気でいる為にきちんと休む事も、あなたの大切な仕事の1つですよ ―

(うひょーw結局主張してるじゃありませんかwww)

それでは、また明日~~~~~ヽ(´∋`)ノ(謎)

【いすみ鉄道社長】6/26の中国新聞に載りましたっ!!

2012-06-26 23:23:23 | いすみ鉄道師匠
またもや「つぶやきの世界」で情報を入手致しました(・∋・)b
つぶやいて下さった「@ganyukai44」様、ありがとうござい鉄揚げでした

中国新聞の6/26の朝刊記事だそうです!!


お借りしましたm(_ _)m
■出典■
「成功へのヒント・物販に力、危機乗り切る・いすみ鉄道 (中国新聞より)」
(From『地域活性・まちづくりを勝手に応援する会』)
【外部リンク】http://ganryukai44.blog81.fc2.com/blog-entry-211.html

以前、「海和隆樹と栗原大輔のテゲテゲな生活2012」ブログでご紹介されていた河北新報の記事と同じ内容かもしれませんね。
【外部リンク】http://ameblo.jp/kurihara-minshia/entry-11273371745.html


―1度うまい仕掛けをつくったからといって、それで何年もやっていけることはない。
 10回打席に立って3回当たれば3割バッター。それで十分。
 打席に立つことを嫌がったら、それで終わりだ。―



いすみ鉄道のこれからを、みんなでつくりましょう(・ω・)b

本日のいすみ鉄道師匠(誰)

2012-06-24 22:22:22 | いすみ鉄道師匠
「大丈夫ですか~?!」の声が各地で上がっていたようですが、
つぶやきの世界の情報により無事が確認されました(おおげさwwwww)



(@wadehaba様がTwitterに投稿して下さった写真です。お借りしましたm(_ _)m
 情報提供、誠にありがとうござい鉄揚げでした!!)
【画像元リンク】http://twitpic.com/9zw2yw



いすみ鉄道の車両とクロネコをカメラにおさめる人たち。
「好きなこと」に対して情熱的な人は皆いい顔をしてる。
好きなことに遠慮はいらないもんね!
by @wadehaba様



【ご参考までに】
■「こいけじゅんです。」さんのHP
【外部リンク】http://www.geocities.jp/auditorium_std_no20051/
(ギター弾き語りをなさっている方だそうです!!)




(6/25 22:30追記)
何と、逆のアングルの写真が入荷しました(ぉ)
ブログ「いすみ鉄道ファン」をご参照下さい鉄揚げ♪
【外部リンク】http://blog.goo.ne.jp/isumitetudo/e/09f708914536ca3cb5f5bcccf08ceb61




『NIPPON DESIGN TRAVEL 展」開催記念トークイベント』に行ってきたよっ!

2012-05-26 00:00:00 | いすみ鉄道師匠
どうも(・∋・)ノ
東京メトロ銀座線で渋谷駅に辿り着いて渋谷ヒカリエに向かおうとしたら、
何故かJRの改札に入場してしまって盛大にうろたえた管理人ですorz
新宿ならまだ何とかなったかもしれませんが、渋谷はなじみがないもので・・・。
こんな当方には、駅の改札口は1路線1つで十分なのです・・・(ぉぃwww)

はい、気を取り直して!

鳥塚社長とナガオカケンメイさんのトークイベントに行ってきました「(・∋・)


左:鳥塚社長 右:ナガオカケンメイさん

今回も楽しいお話が盛り沢山でした!!
副題が必要ない位の勢いでしたなぁ~(おい、それ言っていいのかwww)

まぁ、何にしても難しいことはおいといて、シンプルに楽しく。
これが長続きの秘訣なんでしょうね(・ω・)




何度かお師匠様(誰)の話を聞いていますが、今回はこんな言葉を初めて聞きました。

「乗りに来なくても良いですから、想い続けて下さい。
 思い続けることで、また新しい道が開けてくると思います。」


とても心にグッと来ました。

「ヨソ者として、いすみ鉄道を応援する為に何ができるだろうか?」

これは、沿線に多くの仲間ができた今でも、時々当方自身が自問している事なのですが・・・。
その問いかけに対する答えを改めて見い出せた気が致します。
どんなに遠く離れていても、想い続けることはできます。
こうやってネットの世界で、声を送り続けることもできます。(良い時代になったとつくづく思います)

師匠と逆に、今は月に1回くらい房総半島に出かけています。
でも、運が悪ければ色々な事情で行けなくなってしまう日が来るかもしれません。

それでも。
想い続けることなら、きっとずっとできる。

例え移り住みたいという願いが一生叶わないとしても、我が人生に悔いなし!と笑って眠りにつきたいです。
今思うのはそんな感じのことです。色々あるご時世ですから(苦笑)

ちょwお前www精神年齢何歳wwwww


そんなことはさておきw

1時間半のイベント、大変お疲れ様でした!!
次回は6月9日(土)の公募社長サミットです。お楽しみに(・∋・)b


以上、
「トークイベントに参加したらいすみ鉄道に乗りたくなったので日曜日に行きます!」
なんて書いたらやぼったくなる程度に常連な管理人のフリーダム記事でした(笑)

あっ、本当に行きますよ(ぉ)特に急がない列車に乗りに。

昭和の日(4/29)のいすみ鉄道師匠(誰)

2012-05-19 00:00:00 | いすみ鉄道師匠
4/29のお師匠様見っけ( ̄∀ ̄)画像はこちらでした・・・何これ超難しいw


まぁこちらということにしておいた方が良さそうですね(滝汗)


この日は「みんなでしあわせになるまつりin夷隅」初日でした。
沢山の人で賑わう国吉駅で自ら先頭に立ってお客さんの誘導をなさっていました。



仕事は社長室ではなく、現場にあるんだ!!



GWの後半も国吉駅で目撃情報が幾つか寄せられていました。
暑い中、お疲れ様でした!!「(`・ω・´)



(今年はヘルニア、大丈夫でしょうか?お体くれぐれもご自愛下さいね・・・!)