goo blog サービス終了のお知らせ 

【旧線】い鉄子の部屋へようこそ

2012年まで埼玉県民が何故か千葉の「いすみ鉄道」情報とかを綴っていました。
★JUGEMブログに線路切替致しました★

zoomeの代替地を作り始めましたヽ(´∋`)ノ

2011-07-27 00:00:00 | いすみ鉄道サークル更新情報
※当記事は思いっきり「番宣」的なものですw

「zoomeいすみ鉄道サークル」が8月31日で運行終了となりますorz
【外部リンク:PC限定】http://circle.zoome.jp/isumitetsudo/
閲覧はお早めにヽ(;´∋`)ノ



まぁ、清々しい気持ちで放置している訳にも行きませんので(ちょw)とりあえず代替地を作り始めました。
画像+動画を効率的に置いておける場所がまだ見つからない為、ひとまず動画部分のみの展開からです。



1:「普通の」鉄道動画系
鉄道系筆頭公式サークル「鉄ヲタですが、何か?」にアップしていた動画の移転先は、ひとまずこちらです。

「いすみ鉄道師匠の一番弟子(自称) WeLoveIsumirailのチャンネル」
【外部リンク】http://www.youtube.com/user/WeLoveIsumirail


※お師匠様(誰)の講演動画等、15分を越える素材の扱いに悩んでいます。
(もう少しすれば15分超過のアップロードも可能になるかもと期待したい所ですが・・・)
間に合いそうもなければ、(2)の方に持っていくことになりそうです。


2:ミラー(?)系
SoychickenGueチャンネルにアップしていて公開終了したものとか(ちょw)
⇒ようつべでは目を付け(ry)的なものを運搬w
(自称一番弟子チャンネルはあくまでもキレイに?しておこうと思っておりますので、置きません!w)

「デイリーモーション SoychickenGueのページ」
【外部リンク】http://www.dailymotion.com/user/SoychickenGue/


※サイトの仕様なのか、物凄く重いです。回線が速くない方はつらいかもしれません。
 ムーミン谷のハーブティを飲みながらダウンロードをしてお楽しみ下さい(汗)
※全部置いてある訳ではありません。というか、ここでダメだったものもありますのでご了承をorz(2本くらいアウトでした。)
(かくなる上はカイゾク王国ですかね・・・[ナンノコッチャ])


【おまけ】
コレが何故か今も無事なのが不思議です(笑)
【外部リンク】http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1364875


ともあれ、マイペースに整えておりますので今後とも宜しくどうぞm(_ _)m

8/31(水)運行終了予定・・・。

2011-07-26 02:22:22 | いすみ鉄道サークル更新情報
鉄な方々の間では、こちらの車両が8月末で引退という話で持ちきりのようですな。

房総半島で活躍してきた113系電車。


113系電車と一緒にということなのか・・・
動画共有サイト「zoome(ズーミー)」が8/31(水)で全てのサービスを終了するとの事です。

公式発表ページ→【外部リンク】http://zoome.jp/info/diary/272/

これに従い、「zoomeいすみ鉄道サークル」も8月末で運行終了となります

「zoomeいすみ鉄道サークル」※パソコン限定です。
【外部リンク】http://circle.zoome.jp/isumitetsudo/



2009年4月4日の開設以来、2年少々の間
ご愛顧誠にありがとうござい鉄揚げでした

運行終了日まで、どうぞ引き続きごゆるりとお楽しみ下さいませ

2011/4/29 キハ52 営業運転開始!

2011-04-30 00:00:00 | いすみ鉄道サークル更新情報
いよいよキハ52の営業運転が始まりました(・ω・)b
詳細は「いすみ鉄道HP」をご参照下さい。



いすみ鉄道では4月29日より週末および休日に国鉄キハ52型ディーゼルカー
を使用した臨時観光急行列車の運転を開始いたします。

【運転時刻】
急行1号 大多喜 10:18発 ――― 大 原 10:57着
急行2号 大 原 11:12発 ――― 大多喜 11:53着
急行3号 大多喜 13:45発 ――― 大 原 14:23着
急行4号 大 原 14:30発 ――― 大多喜 15:08着
全列車上総東、国吉のみに停車します。
※ご乗車できるのは始発駅のみとなります。

【詳細は公式HPでどうぞ!】http://www.isumirail.co.jp/index.php?did=72




昔を御存じの方も、ご存じでない方も、ふるさとの旅情を存分に楽しめる列車です。
管理人は運行開始日の急行1号(ホントの一番列車)に運よく乗車することができました。
想像した以上に素晴らしい乗り心地でした。
(勿論、新型車両の快適さとか、そういうのと比較している訳ではありませんよw)

農作業をしている最中、手を止めてこちらをずっと見つめている方もいらっしゃいました。
最初だから物珍しかったのかもしれませんけれど、これからも見つめて欲しいと思うのです。

鳥塚社長はとある講演イベントでこんなことを話しておられました。

「地元の方ができること、それは手を振ることです。」と。

人々が心に思い描く故郷。
いすみ鉄道沿線には、その最大公約数的なパワーがあると当方は来訪する旅に感じています。

そんな故郷を愛して暮らし続けている人々にも、パワーがあると思います。

真心という名のパワーが、
都会の人々が忙しい生活に中で忘れてきてしまった何かを取り戻すキッカケを与えるパワーが。

だから、これからも、旅人達を温かい気持ちで迎えて頂ければと思います。

(…非常識な者に媚びる必要はありません。そういうのにはバシッとしましょう(ぉぃ))

そして勿論ながら、この地を訪れる方々にも真心を持って行動して頂ければと(・ω・)

んまぁうまくまとまりませんが、双方温かい気持ちを大切にして過ごしたいですね、という事です。
キハ52がそのキッカケの1つになると、いいなぁと思う管理人なのでした。


この写真には秘密が・・・あるかもしれません(ぉ)
4/30の昼間~5/1夕方過ぎはネットが携帯でしか出来ない状態になるので、更新は気長にお待ちをw
(上記の文章は腰古井を飲んだ状態で楽しく綴りましたw[爆])
まぁ写真なしでの更新なら、余裕があれば・・・するかもしないかも、どっちだよ!wヽ(´∋`)ノ

【連絡】トップページを一部改修させて頂きましたm(_ _)m

2010-11-18 22:46:46 | いすみ鉄道サークル更新情報
(いすみ鉄道サークルのトピックをほぼそのまま掲載しております)
【外部リンク】http://circle.zoome.jp/isumitetsudo/topic/123

当サークルに御アクセス頂き、誠にありがとうございます。
えーと、応援団HPですが、現在サーバーの不調でページ表示に不具合が発生している模様です。
管理人は応援団に所属していない(非公式会員状態)為、詳細な状況は一切分かりません。

えーと、つきましては不要な誤解を招かないようにということで、
誠に不本意ながら、当面の間トップページの案内からリンクの記載を除外致します。
(本当は別の事情もあるのですが[ぉぃ]、その辺はお時間がございましたら当方のブログをご参照下さいw)

いすみ鉄道のホットな情報は以下のサイトでもキャッチ可能です。
一度足をお運び頂ければと思います(・ω・)

★いすみ鉄道 社長のブログ
http://isumi.rail.shop-pro.jp/

★うえるかむ大多喜(楽しい掲示板です!)
http://otakitown-1.bbs.fc2.com/

★大多喜町観光協会サポーター
http://blog.goo.ne.jp/otakikankou

★葵の会(大多喜町おかみさんの会)
http://blog.goo.ne.jp/aoi20090302

★養老渓谷ふる里を守る会
http://blog.goo.ne.jp/hurusato222

★いすみ鉄道ファンブログ
http://blog.goo.ne.jp/isumitetudo

(応援団の皆様、とっても大変だと思いますが復旧作業頑張って下さい!!)


なお、直近のイベントと致しましては11/23(火祝)に「大多喜二十八市」が開催されます!
美味しいものや楽しいイベントが目白押しですので、どうぞお出かけ下さい。


それでは、引き続き当zoomeいすみ鉄道サークルもどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m



【追記】
管理人のメモ書きです(;´∋`)
--------------------------------------
<公式応援団サイト♪>
★いすみ鉄道ムーミン列車応援団
http://www.isumi-rail4u.com/
--------------------------------------

こんな隅っこでボヤクのもアレですが・・・
上記は公式サイトとしてもう少し頑張って頂きたいなぁというのが本音です。

えーと、この応援団は本来地元が主体となって動いている団体です。
それゆえ、当方のような余所者(埼玉県民)が前に出ても何の意味もないのです。
よって、今もなお所属せずに見守る立場を取らせて頂いております。

ただ、ムーミン列車応援団自体は地元でなくても加入はできますのでその点はご認識下さい。
メンバーの皆様は心の温かい方が多いですから、仲間になればきっと更に沿線ライフを楽しめるものと思います!
どうぞご検討下さいませ(・∋・)b

※ココだけの話、管理人は応援団の方々と少しは交流があります。
加入はしていなくても、できる範囲で何かしら協力させて頂いております。
あくまでも「そういう形」でやっている人がいます、というだけのお話ですので誤解なきよう(笑)



ついに乗り物部門3位です!(zoomeいすみ鉄道サークル)

2010-10-13 01:01:01 | いすみ鉄道サークル更新情報
とうとう、こんな所までやって参りました


【外部リンク】http://www.zoome.jp/rank_view_circle_total_list?theme_l_id=11

最近少々情報のアップが追いついていない状況ですが・・・

毎度お越し頂きありがとうございます
今後もマイペースに更新しますので、宜しくお願い致します。

そして、いつもステキな写真を提供して下さる皆様に、改めて御礼申し上げます。
(もう何回目なのだろう[笑])


そして、毎日ランキングを見るのが管理人の楽しみだったり致しますw

沿線は少し落ち着いちゃった?との噂もあるようですが、
アクセス数の推移を見れば、余裕でアツアツですぞっ(謎)

えーと、ぶっちゃけサークルという名のMyスクラップブックサイトです

PC専用ですが、心行くまでお楽しみ下さいませ

「zoomeいすみ鉄道サークル」
【外部リンク】http://circle.zoome.jp/isumitetsudo/

【2010Autumn】い鉄の秋が入荷しました!

2010-10-02 11:40:48 | いすみ鉄道サークル更新情報
いよいよ沿線では彼岸花が見ごろを迎え始めました。
いすみ鉄道サークルにも秋の便りが届いております(・∋・)b

秋を満喫したい方、以下のリンク先をどうぞお試しあれ
(昨年の写真もお楽しみ頂けます。)

「い鉄の秋」タグ画像一覧
【外部リンク】http://circle.zoome.jp/isumitetsudo/media_list?media_type=image&order1=media_id&order2=desc&tag_name=%A4%A4%C5%B4%A4%CE%BD%A9

 
PC専用サイトです・・・ご了承下さい

天気最悪の日の撮影ですが、管理人の写真も追加予定ですw
どうぞお楽しみに

【人力RSS?】10/2付♪新着情報【いすみ鉄道サークルBBS】

2010-10-02 10:59:28 | いすみ鉄道サークル更新情報
とりあえず、10/2午前時点での適当な更新情報ですw
掲示板のRSSフィードが全然わかんないので、人力で拾っております(爆)

★いすみ鉄道サークル掲示板 新着情報・超適当版w★
(※投稿者名は敬称略)


「実技訓練?」
投稿者名:眠男

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3208197

→学科試験を終えた四銃士様たちは実技に入られたようですね(・ω・)
結果待ちのようですが、きっと合格している事でしょう!
スレ立てありがとうございました!写真もお待ちしております


「携帯でおkスレッド」
投稿者名:飯田ロッタ

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3196661

→何でもありなのですから、携帯画像だって大歓迎です

「【9/26(日)】大多喜お城まつりプログラム【今日ですよ!】」
投稿者名:彩の国から参戦予定の管理人

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3190847

→お城まつりは1日延びましたが、盛大に開催されました!
「soyさーん、早くお城まつりの記事書いてよっ☆」(by新田のん)
⇒あ。。。ハイ、今日はライブを見に行くので帰宅後には(汗)


「新田野駅の画像下さい☆」
投稿者名:新田のん

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3150842

→「大好きな駅なので、ドシドシ画像下さいねっ☆」(by新田のん)

「DJ10月号買って来たよっ!」
投稿者名:soychicken@自称ムーミンパパの弟子

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3171123

→本屋でチェックしてみて下さいね。10月になっちゃったので急げーw

「ムーミン列車1周年おめ!(・∋・)b」
投稿者名:soychicken@自称ムーミンパパの弟子

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3207494

→2009年10月1日に運行開始されました。
お陰さまで1周年。これからもムーミン列車は走り続けます。


「【テツの鑑】鳥塚社長スレ」
投稿者名:社長ファンの貴婦人(代理)

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3200694

→社長ファンの奥様方の為に代理で立てて下さったようです。
って・・・何というネタスレを・・・(汗)
ご本人様に怒られても知りませんよw
あっ、怒られるのは当方ですかね?!(当たり前だろうがwww)
秘蔵写真、まだ在庫ありますのでコッソリ公開致します


「千葉モノレール【ギネス記録保持路線】」
投稿者名:soychicken@自称ムーミンパパの弟子

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3210903

→湊線に続き、千葉モノレールの取り扱いも開始致しました(笑)
zoomeいすみ鉄道サークルにも、追々画像等を追加していく予定です。


<come back topics!!>
「おもむろに1日乗車券・記念乗車券の類を貼るスレ」
投稿者名:soychicken@切符集め初心者

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3163286

→今はないレアなキップもちらほら出て参りました。
皆様も自慢の切符をドシドシうp下さいませ!


「かぼちゃスレ【緑オレンジ】」
投稿者名:かぼちゃ電車沿線住民

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3140906

→上総一ノ宮駅で見かけたカボチャ、詳細情報をご存知の方、どうぞご教授下さいませm(_ _)m



という訳で、かつての「いつもの店」のヘンテコ版(?)BBS
「いすみ鉄道サークル掲示板」を宜しくお願い致しますm(_ _)m

「いすみ鉄道サークル掲示板」(ようこそ、電子の風がそよぐ谷へ)
【外部リンク】http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/

【画像うpったよ!】大多喜お城まつり2010【zoome】

2010-09-27 23:00:00 | いすみ鉄道サークル更新情報
こんばんは、いすみ鉄道サークル掲示板・画像収集班です(ぉ)

大多喜お城まつり2010年版の画像をアップしましたので、お知らせ致します!

※zoomeいすみ鉄道サークル:画像一覧「■絞込みタグ:大多喜お城まつり 」
【外部リンク】http://circle.zoome.jp/isumitetsudo/media_list?media_type=image&order1=media_id&order2=desc&tag_name=%C2%E7%C2%BF%B4%EE%A4%AA%BE%EB%A4%DE%A4%C4%A4%EA

※PC専用サイトです・・・ご了承下さい

画像解説につきましては、後ほど追記させて頂きます

参加された皆様も、見物された皆様も、お疲れ様でした
また来年も、宜しくどうぞっ!

【人力RSS?】9/18付♪新着情報【いすみ鉄道サークルBBS】

2010-09-18 16:32:57 | いすみ鉄道サークル更新情報
とりあえず、9/18時点での適当な更新情報ですw
掲示板のRSSフィードが全然わかんないので、人力で拾っております(爆)

★いすみ鉄道サークル掲示板 新着情報・超適当版w★
(※投稿者名は敬称略)

「い鉄ステーショナリー使ってる人、挙手! 」
投稿者名:ざわめく都会の管理人ですよ(・∋・)

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3158293

→ボールペン・クリアファイル・カレンダーetc最近色々出ましたね。
まだ、誰も挙手しに来ていません・・・寂しいのでどなたかお願い致しますw


「8/31定期演奏会音源」
投稿者名:新田のん

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3161225

→貼り逃げですか(笑)次回も頑張りましょう!

「消え行く戦争の記憶・・・」
投稿者名:眠男

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3164296

→いすみ鉄道沿線にも特攻関連の基地が作られたのですね(九州の方は知っていましたが千葉は初耳でした。)。
戦後65年経ちますが、風化させてはならない歴史のひとつだと思います・・・。


「目指せ!moka「黄色い列車」カラオケ配信♪」
投稿者名:管理人ですよ(・∋・)※Soychicken

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3164316

→カラオケ化大いにきぼんぬ!
詳細は当店でもご紹介しておりますので、ご参照あれ。
http://blog.goo.ne.jp/gue_soychicken/e/e40611cbaf92f44b4d92d9334050ba53


「おもむろに1日乗車券・記念乗車券の類を貼るスレ」
投稿者名:soychicken@切符集め初心者

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3163286

→管理人が何やら昨年入手したものをアップするようです。
社長コレクションも、お目にかかりたいものですなぁ~(ぉ)
(切符収集はなさっているのでしょうか?)


「噂の祠スレッド【話題沸騰中】」
投稿者名:画像収集班

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3166113

→画像収集班に在庫をお持ち頂いております。皆様の素敵な写真もお気軽にどうぞ!


という訳で、かつての「いつもの店」のヘンテコ版(?)BBS
「いすみ鉄道サークル掲示板」を宜しくお願い致しますm(_ _)m

「いすみ鉄道サークル掲示板」(ようこそ、電子の風がそよぐ谷へ)
【外部リンク】http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/

【人力RSS?】9/12付♪新着情報【いすみ鉄道サークルBBS】

2010-09-12 23:59:59 | いすみ鉄道サークル更新情報
とりあえず、9/12分の適当な更新情報ですw
掲示板のRSSフィードが全然わかんないので、人力で拾いました(爆)

★いすみ鉄道サークル掲示板 新着情報・超適当版w★

「かぼちゃスレ【緑オレンジ】」
投稿者名:かぼちゃ電車沿線住民

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3140906

→かぼちゃは北関東から湘南地域にかけて、広く栽培されています(違)

「キハの画像下さい!スレ【番号は何でもいい】 」
投稿者名:管理人ですよ(・∋・)
http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3142152

→細かい事は気にしませんw

「【番外編】今日は9/11でしたね」
投稿者名:管理人ですよ(・∋・)

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3143814
→何気に時事ネタw

「いすみ鉄道サークルなんだから、黄色い列車の画像を・・・スレッド」
投稿者名:管理人ですよ(・∋・)

http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3146085



ここだけの話、上記のスレ立て人は「中の人が全て同じ」ですw
普通に立てていても面白くないので、楽しんで色々な名前を付けちゃっています。
(「管理人」ハンドルネームもついでに変ですw)

有難い事に、既に何人かのお仲間にご来訪頂いていますが、
まだ当方以外によるトピックは立っていない状況です。

スレ立てたいという方、どうぞ遠慮なく立てちゃって下さいm(_ _)m
常識の範囲内のものでしたら、大歓迎ですから!!
至極フリーダムな掲示板なので、少々関係なくても問題ありません。

というか、管理人自らまたもや謎のスレッドを立てるかもしれませんので(笑)

という訳で、かつての「いつもの店」のヘンテコ版(?)BBS
「いすみ鉄道サークル掲示板」を宜しくお願い致しますm(_ _)m

「いすみ鉄道サークル掲示板」(ようこそ、電子の風がそよぐ谷へ)
【外部リンク】http://welove-isumirail.bbs.fc2.com/


でっかいヘッドマーク、撮ったど~!

2010-08-29 00:00:00 | いすみ鉄道サークル更新情報
突然ですが、「zoomeいすみ鉄道サークル」1,500枚目のアップ画像はこちら!

新・夏の風物詩?!ムーミン列車の巨大ヘッドマークです

撮影:2010/8/10


zoomeいすみ鉄道サークル、画像一覧

※PC限定です、ご了承下さい
【外部リンク】http://circle.zoome.jp/isumitetsudo/media_list?media_type=image

こちらの写真は大多喜駅来訪時、特別に車庫に案内して頂いて撮影したものです。
その日は偶然、昼間はイベント用ヘッドマークの付いた車両が両方車庫に入ってしまったようでした。
この為、「せっかく来てもらったんだから」と案内して頂けたのです。

皆様はきっと当方よりもラッキーでしょうから、
走行中の姿を是非ともGETして下さいねっ!!


えーと、大型ヘッドマークでの運行は8月下旬までです。
ラストチャンスは・・・恐らく今週末ですなぁ~。
今日お暇な方(ぉぃ)今すぐ房総のムーミン谷にレッツゴーですぞっ

夏の新風物詩!

2010-08-03 00:00:00 | いすみ鉄道サークル更新情報
今更になって気付いたのですが、ムーミン列車は初めての夏を迎えましたね。

えーと、「当初の」契約期間は来年3月末まですね。
これが最初で最後だったら。。。嫌だぁー!!(汗)

そんな心配はいいから!w

さて8月1日からは、大型ヘッドマークを装備したムーミン列車が運行を始めましたよ!

いすみ鉄道サークルにも早速、素敵な画像が入荷しました

【注意】PC専用サイトです、ご了承下さい

zoomeいすみ鉄道サークル、画像一覧
【外部リンク】http://circle.zoome.jp/isumitetsudo/media_list?media_type=image

イチオシは勿論こちら!

↑撮影はtass様です

いすみ201&205(ムーミン号とスナフキン号)の大原方に設置されています。
この為、交換時にはこうして大型同士のショットも楽しめる訳ですな!!
実物も早く拝みたいものです


しかし、国吉駅画像はこれでは終わりません。

真のイチオシ画像は、こちらだったりします(ぉ)

↑心温まる光景に、胸が熱くなりますね。

余談ですが、管理人は8月からzoomeの課金を開始致しました。
画像リサイズなしオプションを申し込みましたので、
アップロードが2010/8/1夕方以降の画像はクリックして頂くと
より大きな画像でお楽しみ頂けます。


どうぞ、ゆっくりしていってねっ!(笑)

【zoomeいすみ鉄道サークル】Total10万アクセス突破致しました!

2010-07-27 01:11:11 | いすみ鉄道サークル更新情報
昨年4月4日にzoomeに開設した「いすみ鉄道サークル」(勿論非公式[笑])。
【外部リンク】http://circle.zoome.jp/isumitetsudo/

ついに、トータル10万アクセスを突破致しました!


当方の予想では8月上旬に到達するかな・・・?といった所でした。
それが、こんなにも早く大台に乗る事ができました!

毎度御アクセス頂いている方、ありがとうございます!
そして、いつもの事ながら、掲示板に素敵な画像を投稿して下さる
カメラマンの皆様にも改めて御礼申し上げますm(_ _)m



↑クリックするとデッカくなります!w

ここだけの話、zoomeの「乗り物ジャンル」のサークルに限って言えば、
2009年1月以降に設立されたサークルにつきまして、
全期間ベスト10以内に入っているのは「いすみ鉄道」サークルだけなのです。

小さな小さなローカル線を主に取り扱うサークルが、
他のそうそうたる強豪と肩を並べている。

これは驚くべき事実ですなぁ~。

ぶっちゃけ、「本物」も近いうちにそうなるものと思っております(ぉ)

いや。。。もうなっていますよね?

いすみ鉄道は、今や全国区なんですからっ!
(by中房総のムーミンパパ[誰])


そしてどうやら、実車で言えば2倍位の速度で走っていそうな列車すら抜かしてしまったようです(驚)
(6位のKQねwww)

さて、「いすみ鉄道ファン」の妹分サイト(?)のzoomeサークル、これから一体どこまで飛んで行くのでしょう?
この勢いで存続も決まって欲しいものです
まぁ今後も当方はマイペースに更新して参ります
気長にお楽しみ頂ければ幸いですm(_ _)m

ムーミン社長ファンの皆様に送るとっておき画像(ちょっと待てwww)

2010-07-10 23:23:23 | いすみ鉄道サークル更新情報
サークル画像はついにアップロード総数1,400枚に到達しました(驚)
やった~おめでとう~!!(激しく自画自賛w)


記念すべき1,400枚目の画像は、これまた独断で選ばせて頂きました(笑)

ムーミン社長ファンの奥様方へ捧げる、とっておき画像です(ちょっと待てwww)


※PC限定です
【外部リンク】http://circle.zoome.jp/isumitetsudo/media/1472/

というか、こちらの画像・・・当店では再掲ですけどね


社長、勝手に載せちゃってすんませんorz
あまりにも良い笑顔でしたので・・・ついつい

いやはや、ムーミン(パパ)社長そのものですなぁ~w


(昔は結構イケメンだったらしいですよ。[管理人のタイプではないがw]


-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-


えーと・・・巨大掲示板で、ブログにええことばっか書いてるけど経営者としてどうなの?とか
ワンマンぽくて嫌だとかのたまってる人がいらっしゃったみたいですけど



どうです?

この写真をご覧になって、どんな印象を受けましたか?

優しい眼差しが、人となりを物語っていると当方は思います。


-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-

こんな文章を書く管理人は、社長と同じく蟹座の人間です。

当方がそうなのですが(一緒にするなと言われそうw)、口では(文章では)ガツンと言ってても、硬い蟹の甲羅の中身が柔らかいように内心では結構ナイーブだったりします。

心に余裕のある皆さん、優しくしてあげて下さいねっ!(笑)

90,000アクセス突破御礼m(_ _)m

2010-07-04 23:55:55 | いすみ鉄道サークル更新情報
zoomeいすみ鉄道サークルにつきまして、
何と7/3にトータルアクセス数90,000を突破致しました!!

毎度ご愛顧ありがとうございます


zoomeランキング(乗り物ジャンル)
【外部リンク】http://www.zoome.jp/rank_view_circle_total_list?theme_l_id=11


これまた勢い余って、zoomeに立てたトピック全文を乗っけちゃいます(笑)

「90000アクセス突破御礼(2010/7/4) 」(いすみ鉄道 - 動画共有サイトzoome)
【外部リンク】http://circle.zoome.jp/isumitetsudo/topic/111


-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-

いすみ鉄道サークルは7/3、トータルアクセス数90,000を突破致しました。
これもひとえに、日頃ご愛顧頂いている皆様、そして、いすみ鉄道ファン掲示板の皆様などなど
い鉄情報をお届けして下さる皆様のお陰です。改めて御礼申し上げます。


70,000アクセスを記録したのは5月中旬でした。
それから2ヶ月を待たずして20,000も御アクセス頂いた事は本当に感謝感謝です。

全長たった 26.8キロしかないマイナーなローカル線を取り扱うサークルが、
錚々たる他のメジャーなサイトと肩を並べる程の勢いで伸びている事にはただただ驚くばかりです。


その一方で、当方ほどzoomeにおいて「いすみ鉄道」の素材を投稿した者はいないと自負しております。
なお、「いすみ鉄道」関連のサークル画像はこの1年少々の間で1400件近くアップして参りました。
少なくともこの点については、最早誰も追いつけないものと思います(笑)

但し、そんな所まで辿り着くことができたのは、日々素晴らしい写真を撮影し掲示板に提供して下さる皆様のお陰です。
当方はただ単に、それらを集めて転送しているだけの事です。
(一応当方の提供画像も100近くはありますけどねw)

スクラップブックを作って遊んでいたら、いつの間にか周りに人が集まっていた。
正にそんな感じですよ(笑)

い鉄を愛するカメラマンの皆様、本当にありがとうございます。



話は変わりまして、先日鳥塚社長が就任1周年の挨拶を発表されました。
そこには、これまで1年間「いすみ鉄道に関わる人全てを幸せにしたいと考えて実行してきました」とありましたね。

社長!いすみ鉄道のお陰で、当方はいつも幸せですよ。
本当にありがとうございますm(_ _)m

当方はいすみ鉄道沿線出身でも何でもない、所謂「旅の人」です。
ですが、いすみ鉄道を応援してきた事により
数多くの人と出会い、沿線の人々の優しさに触れ、心癒されてきました。
今では沿線を「第2のふるさと」とも思っております。

否、元々自分のふるさとであったかのようにまで思えるようになりました。

今ではあの場所に行けば、必ずと言っていいほど「仲間」に会う事ができます。
普段当方が暮らす街からおよそ100キロも離れた場所であるにも関わらず、
いすみ鉄道沿線は、当方にとっては近い存在になったのです。

来訪がなかなか叶わない時でも、ひとたび掲示板やブログを巡れば
日々「電子の風」に乗って運ばれて来る沿線情報に触れる事ができます。
だから、遠く離れていても寂しくはありません。
まぁ実物が1番ですけども(笑)、今は良い時代になったなぁといつも思います。

もしもネットが存在しない世の中であったなら、
いすみ鉄道沿線がここまで盛り上がり、存続に向けた大きな力は生じなかったのでは?とも思えます。

今だから言いますが、元々地元は存続に消極的だったともされています。
というか、興味がないとか、諦め気味だとか、そんな感じだったとも。
ヘタをしたら、ずっと諦めたままだったかもしれません。

元々変わる事に消極的だった筈の地域が、どんどん良い方向に変わっていっている。
(しかも、良い所をシッカリと残しながら!)
これは、いすみ鉄道沿線に起きた大きな奇跡なのでは?と思います。



当方は以前、いすみ鉄道の存続問題について、地元の方々には
いっそ賛成でも反対でもどっちでも良いから声を上げて欲しい!
そう申し上げました。

今もその考えは変わっていません。

勿論、当方が存続賛成派である事は言うまでもありませんけれど、
応援団にとって一番怖いのは「反対される」事ではなく、「無関心でいられる」事です。

反対している人々とは、膝を突き合わせて話し合えば、何かしら前向きな答えが見出せるかもしれません。
しかし、興味がないままの人々とは・・・どうにもならないかもしれませんから。


現在当方は新作MAD(また意味不明なの)を作っていますが、
その中に似たような意味のメッセージを込めようと考えています。
というか、既にテロップ入れましたw
完成しましたらまた発表させて頂きますので、気長にお待ち下さい(笑)

まぁとりあえず、真の敵は「諦めてしまおうとする心」ではないでしょうか?

がけっぷちに立って「もうどうにもならないかも・・・」そう思うのはまだ早いです。
崖をよじおりる(謎)とか可能かもしれませんし、
思い切って飛び降りたら、遠くから飛んできたヘリとかが助けてくれるかも分かりません。
(何という洋画劇場www)

最後の最後まで、当方は未来を信じて地味に頑張りたいです(・∋・)b
誠に微力ではありますが、「電子の風」の力を借りて当方は今後も活動を継続致します。


余談ですが、個人的な事情により7月中は沿線に伺う事ができないかもしれません。
でも当方はPCのディスプレイやケータイから、いつも訪れておりますから。

「いすみ鉄道ファン掲示板」という「電子の風がそよぐ谷」に(・∋・)b

そして、この『zoomeいすみ鉄道サークル』も同じように、
いすみ鉄道沿線から「電子の風がそよぐ場所」であって欲しいと願っております。

最後にいすみ鉄道を応援する皆様、これからもどうぞ宜しくお願い致します。



2010.7.4
soychicken (・∋・)ノ

-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-☆-=-


いよいよ次は10万アクセスですなぁ~!

いつ到達するか予想クイズとかやっても面白そうですね(ぇ)


ともあれw 今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m