志国特選ニュース!

至仁至愛(みろく)の大神

四国88ケ所!41番龍光寺&42番仏木寺☆宇宙世界、星の世界「一二三神示」

2015-06-18 | 一二三神示(ひふみ)
クリック応援お願いします!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



2015年6月18日

18(666)弥勒降臨!

6(15)、6、666(18)=66666!ゴール!

「八のつく日に気つけてあろうが、
八とはひらくことぞ。
今が八から九に入る時ぞ、
天も地も大岩戸ひらき」

『五葉の巻』12


年号「618年」
唐が隋を滅ぼし中国を統一!
「李淵」



「空海」
延暦23年(804年)、平安時代のはじめ、
空海31歳の時、遣唐使留学僧として
入唐した。
密教の第七祖である、
長安の青龍寺(せいりゅうじ)の
恵果和尚(けいかわじょう)に師事し、
密教を学び、帰朝して真言宗を開いた。
「虚しく往きて実ちて帰る」
20年間の留学予定を2年間で帰国した。

★彡

先日、四国八十八ケ所霊場を巡礼しました。

+マル秘パワースポット!

愛媛県宇和島市三間町(みまちょう)
(旧北宇和郡)
へ車で行きました。

三間町は四国有数のコメ所であります。
愛媛県産コシヒカリ「三間米」(みままい)
が有名です。

米は数霊で「41」
(コ:7、メ:34)

米は八十八から成り立っています。

米は日本人の主食であり、食文化の中心です。

「88」の数霊

無限へと続く崇高な数霊
「無限」、「御仏」、「参拝」、「富士」=88




☆第41番霊場
稲荷山(いなりざん)
『龍光寺』(りゅうこうじ)


俗称「三間のお稲荷さん」
神仏分離で旧本堂は稲荷社とされている。

境内には狐とお地蔵さんの石像が仲良く
並んでおり、仏と神が同居している。
往時の神仏習合の面影を色濃く伝えてい
る霊場である。
本来は神仏一体なのである。
分離されては神の力が出ない!
神仏分離も闇の支配者の陰謀か?

宗派・真言宗御室派
開基・弘法大師
本尊・十一面観世音菩薩
真言・おん、まか、きゃろにきゃ、そわか

超人・弘法大師は「数霊」の達人でもある。
むやみに番号を振っているのではない。
八十八ケ所それぞれに数霊的意図がある。

「41」の数霊は中心、神のエネルギー
「41」に定められるだけの謂れがある。



(略縁起)
大同2年(807)この地を巡しゃくしていた
弘法大師は、稲を背負った老人と遭った。

老人は、
「われこの地に住み、仏法を守護し、
庶民に利益せん」
と言って姿を消した。

大師は仏法流布を誓いし老人こそ、これ
五穀大明神の化身ならんと尊像の
「十一面観世音菩薩」を、さらに脇士に
不動明王、毘沙門天を刻み、堂宇を建立
して安置し「稲荷山・龍光寺」と名付け、
「四国霊場総鎮守の寺」
として開創し、
「41番」札所と定められた。

それらの由緒を持っている寺だが、明治
初年の廃仏毀釈令によって、稲荷大明神
は氏神となって石段の上に鎮座。
その下に新しく本堂を建て、大師の刻ん
だ十一面観世音菩薩を本尊として祀った。
(cf.四国八十八ケ所詳細地図帖)

本尊の十一面観世音菩薩は
色彩を放ち、光背に魅せられました。

「色彩」、「光背」の数霊は「41」



☆第42番霊場
一カ山(いっかざん)(王へんに果)
『仏木寺』(ぶつもくじ)

宗派・真言宗御室派
開基・弘法大師
本尊・大日如来
真言・おん、あびらうんけん、ばざら、だどばん

(略縁起)
大同2年(807)この地を巡しゃく中の弘法大師は、
牛を引いている老人と遭った。
老人は大師を牛の背に乗せた。

しばらく歩くと楠の大樹があり、その梢に、光を
放つ宝珠がかかっていた。
それは、在唐の時、有縁の地が選ばれるようにと、
三鈷と共に東方に向かって投げた宝珠だった。
三鈷は高野山に落下した。



大師は、ここを仏法流布の霊地と感じられ、その
楠で本尊の大日如来を刻み、宝珠を眉間に納め、
草字心経、華厳経を書写した後、寺を開創した。
一カ山・仏木寺と名付けられ四十二番札所と定め
られた。
(cf.四国八十八ケ所詳細地図帖)



「大日如来」
大日とは大いなる日輪のこと 。
宇宙の中心であり、宇宙の真理そのもの。
「大いに遍く照らす」大光明を放ち、全ての者
を照らして下さいます。
神仏習合の解釈では天照大神と同一視もされる。

「投華得仏」(とうげとくぶつ)

目隠しして曼荼羅図に華を投げて有縁の仏を見出す
ことを投華得仏という。
胎蔵界・金剛界のいずれの灌頂(かんじょう)にお
いても、空海の投じた花は敷き曼荼羅の大日如来の
上へ落ち、両部(両界)の大日如来と結縁した、と
伝えられている。

その後、伝法阿闍梨位の灌頂を受け、
「この世の一切を遍く照らす最上の者」(=大日如来)
を意味する「遍照金剛」(へんじょうこんごう)の
灌頂名を恵果和尚から与えられた。

「南無大師遍照金剛」


「42」の数霊
天の運航、リズムと循環を表す。

「星」、「朝日」は数霊で「42」


☆「主の降臨!」
いよいよか、、、


主の降臨のために築いた八十八ヶ所の結界!
ヨハネの黙示録は主の降臨を描いたものであり、
四国がその土地として予定されているようだ。
四国には主の降臨の御用をする身魂もいる。

それにしても、
私の住む町は改心できない者が多い。
閉鎖的な町は邪気がこもりやすい。
平和ボケ愚民では峠は越せない。
神聖な四国の土地を
邪気、殺気で穢してはならない。
もう既に主は降臨しているかもしれない!
降臨しているはずだ!
是非、探してみて下さい!




「この巻「星座の巻」。
偶然と申すのは、宇宙世界、星の世界の必然から
のものであって偶然ではないぞ、
天に星のある如く地には塩があるのであるぞ、
シホ、コオロコオロにかきならして大地を生みあ
げた如く、ホシをコオロコオロにかきならして
天を生みあげたのであるぞ。

天の水、地の水、水の中の天、水の中の地、空は
天のみにあるのではないぞ、
地の中にもあるのぞ、天にお日さまある如く地中
にも火球があるぞと申してあろう、
同じ名の神二つあるぞ、大切ことぢゃ。」

『星座の巻』01

偶然と云うのは宇宙世界、星の世界の必然からの
ものであって偶然ではないぞ。
天に星のある様に、地には塩があるのだ。
シホ、コオロコオロにかきならして大地を生みあ
げた様に、ホシをコオロコオロにかきならして
天を生みあげたのだ。

天の水、地の水、水の中の天、水の中の地、空は
天のみにあるのではないのだ。
地の中にもあるのだ。
天にお日さまある如く、地中にも火球があるのだ。
同じ名の神が二つあるのだ。
大切なことだ!

「聖書」、「一二三神示」等は
正しく理解し、正しく行動すれば、
正しい道へ導かれることでしょう!
神、仏の力にまつわる時です!

ありがとうございました!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ