goo blog サービス終了のお知らせ 

志国特選ニュース!

至仁至愛(みろく)の大神

欧州中央銀行本部周辺で抗議デモ!警官多数負傷☆ギリシャのユーロ圏脱退容認!

2015-03-20 | ロシア★スパシーバ!
クリック応援お願いします!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


2015年3月20日


チュニジアでテロ!合掌。
3月18日
18=666

3+20=23




今日は何の日?

1995年3月20日
△オウム地下鉄サリン事件テロ


ここから↓
「阪神淡路大震災から20年!地下鉄サリン事件との関連!
風が吹けば桶屋が儲かる!」

1.12ブログ記事
http://blog.goo.ne.jp/guapo007/e/7435a590b4e135a843a39de498082019


1995年1月17日AM5:46
阪神淡路大震災


(記事転載)

ロシアの声3.18

☆「欧州中央銀行本部周辺で抗議デモ!警官70人以上が負傷」



フランクフルト・アム・マインの欧州中央銀行本部周辺で抗議デモが
開かれ、警官70人以上が負傷した。
中央銀行の本部は、18日に開設が予定されている。
リア・ノーヴォスチ通信が、フランクフルト・アム・マイン警察の情
報を引用して伝えた。

リア・ノーヴォスチ通信によると、抗議デモには約1500人が参加
している。
警察の情報によると、1000件以上の法律違反があり、約350人
が拘束された。

一方で急進左派運動「ブロキュパイ」の代表者は、警察が手榴弾型催
涙ガスを使用したため、デモ隊の中で「大勢の負傷者」が出ていると
発表した。なお、正確な負傷者数は不明。

警察によると、デモ隊は警官に石を投げつけたり、自動車に火をつけ
たりしているほか、複数の通りが火のついたタイヤで封鎖されている。
(了)

http://japanese.ruvr.ru/news/2015_03_18/283399771/

ロシアの声3.18

☆「欧州委員会 ギリシャのユーロ圏脱退容認」



欧州委員会は、ギリシャのユーロ圏離脱を容認するが、これがユーロ
圏にとって否定的な結果につながる可能性があると考えている。
独Die Welt紙のインタビューで、欧州委員会・経済・財務担当担当委
員のモスコビシ氏が述べた。

これより先、投資家を対象とした調査を基盤に作成されているユーロ
圏崩壊指数(EBI)は、2013年3月以来の最高値に達した。
回答者の38パーセントが、1年以内にユーロ圏が崩壊するとの確信
を示した。

欧州中央銀行は、ギリシャ債務の免除あるいはデット・エクイティ・
スワップ(債務の株式化)には参加しないと発表した。ドイツのメル
ケル首相も、債務免除の可能性を否定した。

世論調査によると、ドイツでは住民の48パーセントが、ギリシャの
ユーロ圏離脱に賛成している。

ギリシャの債務総額は、3200億ユーロ。(了)

http://japanese.ruvr.ru/news/2015_03_19/283399743/

ロシアの声3.18

☆「情報筋:近いうちに米国でクーデターの可能性!?」



米中央情報局(CIA)の能力が低下している米国は、現政権に対す
る現実の陰謀を前に無力であることがわかった。
サイトveteranstoday.comが報じた。

続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2015_03_18/283385566/


ロシア政府はジャーナリストに対し、
近い内に重大な報告があると伝えたようです。






不正ランキング撲滅!

ありがとうございました!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

クリミア情勢如何ではロシアの核戦力が臨戦態勢に入ったかも知れない!露を悪魔視することこそ世界の脅威!

2015-03-17 | ロシア★スパシーバ!
クリック応援お願いします!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


2015年3月17日


(記事転載)

[ロシアの声3.15]

「プーチン大統領:
クリミア情勢如何ではロシアの核戦力が臨戦態勢に入ったかも知れない」





ロシアはクリミア情勢が思わしくない方向に推移した場合に備えており、
核戦力に臨戦体制を取らせることも検討していた。
しかし、それは起こらないだろう、とは考えていた。
「クリミア、祖国への道」でプーチン大統領が述べた。
リア・ノーヴォスチが伝えた。

http://japanese.ruvr.ru/news/2015_03_15/283343490/


[ロシアの声3.16]

「ロシアを悪魔視することこそ世界の脅威」



欧米メディアは「プロパガンダ省」に堕し、ロシア脅威論を人々の頭に
植え付けているが、ロシアを悪魔視することこそが真の脅威であり、そ
の脅威は米国に発する。
米国の政治家・経済学者ポール・クレイグ・ロバーツ氏はこう主張して
いる。

「明らかに、米国および世界全体にとっての脅威はワシントンにこそい
る。モスクワではない」

と自身のブログに、ロバーツ氏。
その脅威の源はグローバルなヘゲモニーに関する米国のイデオロギーだ
という。

同氏によれば、欧米のプロパガンダ・マシーンは二つの核超大国の信頼
を断ち切った。

http://japanese.ruvr.ru/news/2015_03_16/283343781/






ナジェージダ!


Спасибо!
スパシーバ!


不正撲滅!

ありがとうございました!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


何の日?1918首都をモスクワへ!サンクト・ペテルブルクの美しい光景☆三原山(伊豆大島)噴火した日

2015-03-09 | ロシア★スパシーバ!
クリック応援お願いします!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


2015年3月9日

1+5+3+9=18(666)

今日は何の日?

☆感謝の日
「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。
過去の感謝したいことや人に思いを寄せる日。

Спасибо:スパスィーバ(ありがとう)

☆ロシアの首都をペトログラードからモスクワに移す(1918)

ロシア革命(1917)の翌年1918年3月9日、
モスクワへ首都移転。




「モスクワ」(MOSCOW)
露:Москва:マスクヴァー
ちなみに、英語圏では
モスコーあるいはモスカウ。
川の名称(モスクワ川)に由来。
人口:約1210万人(2014)
ヨーロッパ第1位であり、世界有数のメガシティ。

「サンクト・ペテルブルク」(Saint Petersburg)
露: Санкт-Петербург,:サンクトピチルブールク
ロシア西部の都市、レニングラード州の州都。
都市の名は「聖ペテロの街」を意味する。
人口:約502万8000人(2013)

ピョートル大帝によって1703年5月に築かれた人工都市。
1712年5月にモスクワからサンクト・ぺテルブルクへ遷都。

これは、建都を命じたピョートル大帝が自分と同名の
聖人ペテロの名にちなんで付けたもの。
ロシア人の間ではピーテル (Питер, ピーチェル)
の愛称で呼ばれる。



(サンクト・ペテルブルクの都市名の変遷)
WW1開戦以降(1914-24年)は
ペトログラード(Петроград)
ソ連時代(1924-91年)は
レニングラード(Ленинград)
「レーニンの町」の意。
1991年9月に、旧称サンクト・ペテルブルクに戻る。

ちなみに、英語圏では
セントピーターズバーグ(Saint Petersburg)
と呼ばれる。

モスクワとサンクトペテルブルクは母性と父性として
対比されることもある。
その背景としては、モスクワが「大地信仰」を根底と
するロシア(「母なる大地、母なるロシア」)を象徴
する土着の都であったのに対し、ペテルブルクは西欧
に倣って「人工的」に建設された西欧的・キリスト教
的な父性支配を象徴する都と考えられる。

☆モスクワ-サンクト・ペテルブルク間



距離にして約650Km(東京-岡山)

2009年12月に運転開始した高速鉄道「サプサン」
(САПСАН)“はやぶさ”という意味。
(ドイツ、シーメンス製)
最高速度250km/hで走り、
約650kmの距離を4時間弱で結ぶ。



北の都サンクト・ペテルブルグの美しい光景がたくさん!

ここから↓
「サンクト・ペテルブルグ賛歌」
ロシアの声2.19
http://japanese.ruvr.ru/news/2015_02_19/282977944/


△「三原山(伊豆大島)大噴火(1951)」

1951年(昭和26)3月9日、64年前に大爆発!
三原山は、東京都大島町の伊豆大島にある中央火口丘。
伊豆大島の最高峰で標高は758m。
東京から南に約120km
神奈川県の江ノ島から南に約60km
伊豆半島東側の沖合い約30km


(記事抜粋)
2015.3.6(金)
NHKニュースweb

「伊豆大島で有感地震相次ぐ、注意呼びかけ」

伊豆大島では、6日昼すぎに震度3の揺れを観測する地震が
起きたあと、6日夕方までに震度1の地震が6回発生。

ここから↓
「伊豆大島で有感地震相次ぐ、注意呼びかけ」
NHK(映像有)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150306/k10010006181000.html




あと2




不正ランキング撲滅!

ありがとうございました!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

国際婦人デー☆ブッダやルナー(月)、露のキラキラネーム☆SERGEY♪Girlfriend

2015-03-08 | ロシア★スパシーバ!
クリック応援お願いします!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


2015年3月8日

「国際婦人デー」
「国際女性の日」

(International Women's Day)
(женский день・ジェンスキー・ヂェーニ)



ロシアでもウクライナでも(旧ソ連)
3月8日は「女性をかわいがる日」 
(2月23日は「男性の日」)

「女性には花を贈ろう!」が合言葉。
日本ではなじみがないが、「女性のための祝日」

街を歩く男たちは皆、花束を抱えており、
花の値段が一番高騰する日でもある。

ルースカヤはプレゼントに花を贈られるのが大好き!
花がとてつもないパワーを発揮する日。
花の数や色も気を付けなければならない。
ロシアではプレゼントの時は奇数。
偶数は弔事の場合。

また、黄色の花は別れの意味が、、、



(記事転載)
ロシアの声3.6

『8日「国際婦人デー」 
モスクワの公園を訪れた女性に花をプレゼント』


3月8日の「国際婦人デー」にモスクワの公園を訪れた女性は、
写真撮影や見学コース、マスタークラスなどに参加したり、
レトロ映画を鑑賞できるほか、花のプレゼントも貰える。
モスクワ市公園局広報部が4日、発表した。

ゴーリキー公園では、スケート場を訪れた女性は全員チュチュ
を着てバレリーナに扮し、「アンティーク・サーカス」のプロ
のフィギュアスケーターと一緒に氷の上を滑ることができる。

ソコリニキ公園では、メイクやヘアアレンジのマスタークラス
が開かれる。
クズミンキ公園では、「Woman"s Day」が予定されており、公園
の中央広場ではヨガ、ダンス、フィットネスのレッスン、フラワ
ーアレンジメントや飾り付けのマスタークラス、オリジナル衣料
品の販売・展覧会などが開かれる。

クラスナヤ・プレスニャでは、写真撮影会が開かれ、映画スター
の気分を味わうことができる。
マリリン・モンローやその他の伝説的女性を象徴する小道具が用
意され、写真は記念にプレゼントされる。(了)

http://japanese.ruvr.ru/news/2015_03_06/283215961/




(記事転載)
ロシアの声3.5

『モスクワの住民、自分の子供を
「ブッダ」や「ルナー(月)」と名付ける』


サイトmos.ruの情報によると、モスクワで最近1ヶ月で最も人気
のあった新生児の名前は、「マリヤ」と「マクシム」だった。

最近1ヶ月で付けられた最も人気のある新生児の
男児の名前ランキングでは、最近数年間安定して
1位に君臨していたアレクサンドルに代わって、
マクシムがトップに立った。

なおモスクワの結婚登録所の情報によると、
モスクワでは2014年、自分の子供に、
ジャズ、ラススヴェート(夜明け)、セヴァストポリ、シーラ(力)、
ヴィザンチヤ(ビザンチン)、ルナー(月)などの珍しい名前を付け
た親もいたという。

そのほか、グラフ(伯爵)、クニャーシ(公)、プリンツ(王子)、
コスモス(宇宙)、デリフィン(イルカ)、キート(クジラ)、モノノ、
ブッダ=アレクサドル、ミール(平和)、オケアン(海洋)、スカイなど
の名前もあったという。

女児の珍しい名前には、アプレリ(4月)、ヴィーシニャ(さくらんぼ)、
インジヤ(インド)、プリンセッサ(お姫様)、ラッシーヤ(ロシア)、
ルナー(月)、アンゲル=マリヤ(天使マリヤ)、
プリンセッサ・アンジェリカ(プリンセス・アンジェリカ)、
アリョーシャ=オケアナ(アリョーシャ・海洋)、ラーダスチ(喜び)、
デリフィナ(イルカ)、リサー(キツネ)、アリサ=ネフェルティティ、
レゲンダ(伝説)などがあった。(了)

http://japanese.ruvr.ru/news/2015_03_05/283211974/

ロシアでもキラキラネームが流行っている!?




☆ロシアンポップス♪

サムライの勝利確定!

世界中の美女が
あなたのGirlfriend!

Миру-Мир!(ミルミル)
世界に平和を!



セルゲイ・ラザレフ
Сергей Лазарев
(SERGEY LAZAREV)

「Girlfriend」





"Girlfriend" Сергей Лазарев (SERGEY)


(Chorus)
I DON'T WANT NOBODY BUT YOU
I DONT WANNA FEEL LIKE I DO
GONNA HAVE TO TELL HER THE TRUTH
SO HERE I GO
HELP ME I'M IN TROUBLE
I FELL IN LOVE WITH YOUR GIRLFRIEND




あと3


不正ランキング撲滅!

ありがとうございました!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

メキシコの火山、高さ4000mの噴煙を吹き上げる!2.22地震M6.2☆Anahi錯乱♪

2015-03-02 | ロシア★スパシーバ!
クリック応援お願いします!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


2015年3月2日


(記事転載)
ロシアの声3.1



「メキシコの火山、高さ4000メートルの噴煙を吹き上げる」
(ビデオ)


メキシコのコリマ火山が2月28日、
高さ4000メートルの巨大な噴煙と煙を噴き上げた。
ハリスコ州の民間防衛課が発表した。

州政府の情報によると、今年最大の噴火となった。
火山雲は、東の方向へ動いている。
火山は文字通り数時間後にも、
高さ3500メートルの巨大な噴煙を吹き上げた。

救助隊はすでに降灰の恐れについて、雲が流れる方向に
位置する一連の居住地区に警告した。

コリマ火山は、コリマ州とハリスコ州にまたがって位置
している。
コリマ火山は、「炎の火山」と呼ばれており、
メキシコで最も活動が活発な火山で、
1576年から40回以上噴火している。(了)


リア・ノーヴォスチより

ここから↓
「メキシコの火山、高さ4000メートルの噴煙を吹き上げる」
(ビデオ)
http://japanese.ruvr.ru/news/2015_03_01/mexico-kazan-bideo/


Volcán de Colima(コリマ火山)
Volcán de Fuego(炎の火山)

コリマ山はメキシコ・コリマ州にある活火山である。
(標高3,850m)
首都メキシコシティから西に500km離れた位置にある火山。
メキシコにある火山では最も活発とされ、頻繁に噴火を起こす。

1週間前に地震があったばかりだ!

「メキシコ首都、西側の沖でM6・2の地震」
産経デジタル2015.2.23 01:02

米地質調査所(USGS)によると、
22日午前8時23分(日本時間同午後11時23分)ごろ、
メキシコ沖でマグニチュード(M)6・2の地震があった。
AP通信などによると、けが人や大きな被害の情報はなく、津波の恐れはない。

震源は、首都メキシコ市の西約811キロで、震源の深さは22キロ。(共同)

http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/150223/wor15022301020006-n1.html


地震2015.2.22(222ゾロ目)
噴火2015.2.28(1+5+2+2+8=18(666))



☆ラテンポップス♪

メキシコといえば、Anahi(アナイ)もいた!

地震、噴火が多いと地球も“錯乱”するわ!

Smash Hit!

Anahi - Mi Delirio(My Delirium)(2009)


動画の長さが「3.11」


あと9

不正ランキング撲滅!

ありがとうございました!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ