goo blog サービス終了のお知らせ 

志国特選ニュース!

至仁至愛(みろく)の大神

414☆和歌山県北部地震ノア、高知猛烈な雨

2015-04-14 | NEWS2015
クリック応援お願いします!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


2015年4月14日

4+14=18(666)

いよいよ、「414」を迎えました!

マル秘パワーが、、、
ミラー数字でも、、、




(記事転載)

「和歌山県北部でM3.2の地震 湯浅町で震度3」

【2015年04月13日 07時20分 気象庁発表】
気象庁によると13日 午前7時17分ごろ、和歌山県北部で
M3.2の地震が発生し、和歌山県湯浅町で震度3の揺れ
を観測した。
この地震の震源地は和歌山県北部で、震源の深さは約10キロ。
この地震による津波の心配はない。
各地の主な震度は以下のとおり。(了)

4+13=17
7:17(ノアの箱舟)

【震度3】
 和歌山県
  湯浅町
【震度2】
 和歌山県
  和歌山広川町、有田川町





(レスキューナウニュース4.13)

〔大気不安定〕
「高知・土佐清水で3時間に200mm超の猛烈な雨」


前線を伴った低気圧が四国の南岸を東に進んでいて、
高知県西部には発達した雨雲がかかっており、非常
に激しい雨が降っています。

この雨雲が徳島県にかかるため、高知県では13日昼
前まで、徳島県では南部を中心に13日昼過ぎにかけ
て、局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそ
れがあります。

土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜
巻などの激しい突風、屋外活動に注意してください。
また、発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、
建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
(了)


『非暴力に敗北というものはない!
一方、暴力の果ては必ずや敗北だ!』(ガンジー)






ありがとうございました!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

桜花賞弥勒降臨☆他人の不幸は蜜の味、他人の幸福はどんな味?

2015-04-13 | NEWS2015
クリック応援お願いします!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


2015年4月13日

4+13=17(Noah)
4+14=18(666)
「414」はミラー数字であり秘パワーが、、、!


桜花賞(G1)回顧(4.12)

阪神仁川のターフに

眷属のレッツゴードンキを伴い

弥勒降臨!

3枠6番(弥勒枠)

「ドン=キホーテ」(Don Quijote)

16Cのスペインの作家セルバンテス(Cervantes)の作品

この世界の「正義と真実」を

追い求める熱い男の冒険物語!

騎士道精神は武士道精神に通じる!

サムライ中心の弥勒世も近い!




(記事転載)

NHKニュース4.12
「親子3人はねた男 “羨ましくなって殺意”」

北海道函館市で歩道に乗り上げた車に親子3人がはねられた事件で、
殺人未遂の疑いで逮捕された43歳の男が
「幸せそうな親子を見て羨ましくなって殺そうと思った」
などと供述していることが、捜査関係者への取材で新たに分かりま
した。
警察は、事件までのいきさつなどについてさらに調べることにして
います。(了)

3人とも命に別状はないようです。




「他人の不幸は蜜の味」

「幸災楽禍」(こうさいらくか)とか言うが、

この事件は言うなれば、“他人の幸福は渋柿の味”か?

「日本人の不幸は蜜の味」と喜ぶ民族もいる。

日本の中枢、組織の要所、要所は

全てこんな悪魔に乗っ取られている!

気付かない平和ボケ愚民が多いこと!

だから、日本人はやられっぱなし!

他人の不幸を望み、その蜜ばかり舐め回していると

自ら不幸の陥穽にハマり、破滅する!

他人の不幸、幸福はどんな味がしますか?

「隣の芝生は青い」

何でも他人のものはよく見えるものかもしれない。

歴史的激動期の世情不安定の世の中では、

人の心もすさみ、

表面ではうかがい知れないが、

内面ではマグマが煮えたぎり、噴火寸前の場合もある。




(記事抜粋)
朝日新聞4.12
「自分の車に放火した疑いで女逮捕・常磐道トンネル火災」
「死にたくて車に火を付けた」と容疑を認めているという。

常磐自動車道のトンネル内で11日夜、乗用車1台が焼け、
18人が煙を吸うなどしてけがをした車両火災があり、茨
城県警は12日、運転していた車に放火したとして、自称
中国人の孫洪艶容疑者(33)を放火の疑いで逮捕。(了)


人には内の顔と外の顔がある。

内と外の差が非常に激しい者もいる。

立場に付け込んで八つ当たり。パワハラ、DV、虐待、、、

陰湿な手口でコソコソ謀略!

恣意的な力を濫用し、痛めつける!

自暴自棄ヤケクソになれば負けだ。

妬み、嫉み、羨み、呪い、怒り、不平不満、疑い、迷い、
心配ごころ、咎めの心、いらいらする心、、、

度を越えた粘着、執着は病、罪です。

人の表と裏、社会の表と裏、

乖離が甚だしい。

今や、大転換期の真っ只中にある。

「人の振り見て我が振り直せ」

焦らず、コツコツと

弥勒世への準備をしましょう!




PS.
FlagCounterの動きが激、、、?
大きなイベントでも、、、?



ありがとうございました!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


4月12日に大地震が来る?話題の予言は当たるのか?☆テロは日本の玄関に来ている?

2015-04-12 | NEWS2015
クリック応援お願いします!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


2015年4月12日


(記事転載)
知的好奇心の扉トカナ
4.10

「4月12日に大地震が来る」話題の予言は当たるのか?
 打ち上げられたイルカとの関係は?


「巨大地震が4月12日にくる」という予言がネット中を駆け巡っている。

これは、以前トカナでも紹介したゲリー・ボーネル氏の著書
『日本人が知って変えていくべき重大な未来』(ヒカルランド)
に掲載された予言なのだが、これに加えて10日朝、茨城県鉾田市の海岸に
約150頭のイルカが打ち上げられたニュースが舞い込んだことで、
「当たってしまうのでは?」と話題に拍車がかかった。

これについて、読者にはお馴染み、地震予知に詳しい百瀬直也氏に聞いた。

つづく、、、

ここから↓
「知的好奇心の扉トカナ」
http://tocana.jp/2015/04/post_6176.html

予言というよりも、やはり、あれか、、、





(記事転載)
NEWSポストセブン
4.11

【キャラビズム】残念ながら、テロは日本の玄関に来ている!

アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの87歳。
同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や
『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。
日本在住40年以上の親日家だが、どうも最近、このニッポンで目に余る出来事が多い。
マナー、お金、日本語、女性、子供……。
そのキャラビ氏が、いまの日本人に向けて、箴言集で発する痛烈な
「キャラビズム=Calabuisme」。
さて、あなたはどう受け止めるか?

 * * *

L’ Internet est devenu un outil de propagande pour les terroristes!
インターネットは、テロリストのプロパガンダの道具になりました!

La diplomatie est une arme peut être aussi puissante que toute une armée!
外交は、時によって軍より最高の武器となる!

On pensait n’avoir rien avoir avec les terroriste,hélas,
le terrorisme est à la porte du Japon!
テロは無関係と思っていたら、残念ながら、日本の玄関に来ている!

(了)





「QUIZ TIME」


当鶴亀劇場に
アラブの大富豪のご来場がありました!?
(Flag Counter)


QUIZ!

IS(イスラム国)との戦いは長くかつ困難なものとなる。
この問題を作り出したのは
中東における彼の国の同盟国、すなわちトルコ、サウジアラビア、
×××が関係している。

国番号は「971」


首都は「アブダビ」(Abu Dhabi)


答えは



アラブ首長国連邦(UAE)

ひょっとして、
スィーアイイェ~か?まさか?





「他人の不幸は蜜の味」
不幸の蜜ばかり舐め回していると
自ら不幸の陥穽にハマり、破滅します!



ありがとうございました!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

イルカ150頭打ち上げ(茨城)☆蔵王山火山性地震☆PC電磁波盗聴

2015-04-11 | NEWS2015
クリック応援お願いします!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


2015年4月11日

今日は何の日?
▲ハレー彗星、76年ぶりに地球大接近(1986)

記事転載
(毎日新聞2015年4月10日)

「<イルカ>150頭、砂浜に10キロ点在 茨城・鹿島灘」

10日午前6時5分ごろ、茨城県鉾田市台濁沢(だいにごりさわ)の鹿島灘で、
通行人の男性から「多数のイルカが打ち上げられている」と第3管区海上保安
本部(横浜市)に通報があった。

鹿島海上保安署員が駆け付けたところ、鉾田市汲上(くみあげ)から同市上幡
木(かみはたき)間の海岸(約10キロ)で、約150頭のイルカが打ち上げ
られていた。
大半が生きているとみられ、市などが救助活動を行っているが、救出は一部に
とどまる見通しという。

アクアワールド茨城県大洗水族館(同県大洗町)などによると、打ち上げられ
たイルカはカズハゴンドウで、体長は約2~3メートル。
鹿嶋市内にも打ち上げられており、被害頭数は拡大する可能性もある。

現場では地元住民も協力し、イルカにブルーシートをかぶせたり、バケツで海
水をかけたりして救助活動を行った。
付近では毎年、数頭のイルカが打ち上げられており、2011年3月には鹿嶋
市で、カズハゴンドウ54頭が見つかっ
ている。原因ははっきりしていないという。

現場海域は海岸から垂直に磁場が伸びており、イルカは海中の磁気を感じて泳
いでいることから、毎年数頭が砂浜に打ち上げられているという。
原因として、シャチなど天敵に追われていたり、平衡感覚をつかさどる「内耳」
に寄生虫が発生して方向感覚が狂ってしまったりすることなどが考えられると
いう。(了)

「3.11東日本大震災の前にも、、、」




記事転載
(NHKニュース4月9日)

「蔵王山で火山性微動観測注意呼びかけ」

宮城県と山形県にまたがる蔵王山では、7日以降、規模の小さな火山性地震が
増えているほか、9日の午後4時前には火山性微動が観測されました。
蔵王山では去年8月以降、ほぼ毎月、火山性微動が観測されていて、気象庁は
引き続き火山活動の高まりが見られるとして、火口に近づく際には十分に注意
するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、蔵王山では7日、火山性地震が17回発生して以降、
8日は16回、9日は午後5時までに26回と、規模の小さな火山性地震が多
い状態が続いています。
また、9日午後3時49分ごろには、地下のマグマやガスの動きを示すと考え
られる火山性微動が観測され、1分20秒ほど続きました。
火山性微動が観測されたのはことし2月以来で、これまでに観測された火山性
微動の中では振幅は小さいということです。

気象庁は、蔵王山では去年8月以降、ほぼ毎月、火山性微動が観測されていて、
気象庁は火山活動の高まりを示していると考えられるとしています。
一方で、地殻変動のデータや監視カメラによる映像には特段の変化は見られな
いということです。

蔵王山の過去の活動では、突然、噴気孔が出来たり、火山ガスが噴出したこと
があるため、気象庁は登山などで火口に近づく際には、引き続き十分注意する
よう呼びかけています。

蔵王山の活動について、東北大学地震・噴火予知研究観測センターの三浦哲教
授は、「蔵王山では去年の秋ごろに火山性の地震や微動が複数観測されたあと、
少し活動が静穏化したような状況が続いていたが、ここ数日、再び地震や微動
が観測されるようになり、火山活動が再び活発になっていると推測される。
地震や微動の回数は、現状では去年の秋ごろまでには至ってはいないが、今後、
さらに活動が活発化しないか注意する必要がある」と話しています。(了)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150409/k10010043131000.html




「電磁波盗聴テンペスト(TEMPEST)」

コンピュータや周辺機器から発せられる微弱の電磁波から情報を盗み出す技術。

指向性のよいアンテナを目的の電子機器に向けることによって、数十メートル
離れた場所からでも、キーボードの接続ケーブルや、ネットワークケーブル、
USBコネクタなどから発せられる微弱な信号を検出することができると言わ
れている。




「テンペスト」壁の向こうからパソコン画面を盗撮できる電磁波盗聴



☆寂聴さんの箴言(抜粋)
「とにかく人のことが気になって気になってしょうがない。
これが物事にとらわれている心です。
そういう心を無くさない限り、心は安らかになりません!」(了)

とにかく人をおとしめたくて、おとしめたくてしょうがない!
粘着執着は病であり、罪です!

とにかく力で人を押さえつけたくて、押さえつけたくてしょうがない!
無能、無力の証左です!



ありがとうございました!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


女性の日☆国宝や重要文化財に液体、奈良で被害相次ぐ

2015-04-10 | NEWS2015
クリック応援お願いします!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


2015年4月10日

今日は何の日?

○女性の日(婦人の日)

労働省(現在の厚生労働省)が1949年に「婦人の日」として制定。
1998年に「女性の日」に改称。
「女性週間」の1日目の日。週間(4月10日~4月16日)

○四万十の日

四(し)十(と)で「しまんと」の語呂合せ。
高知県の四万十川は全長196kmで、本流にダム等がなく、
日本最後の清流と言われる。

記事転載
(SPUTNIK4.7)

☆「100歳の日本女性、自由形で1500mを泳ぎ記録樹立」

日本女性・長岡三重子氏(山口県田布施町在住)
が100歳にして自由形で1500mを
泳ぎきった人類最初の一人となった。AFPが伝えた。

愛媛県の25mプールで記録が樹立された。1500mを1時間16分で泳ぎきった。
105歳までは泳ぎ続けたい。もしもそれまで生きられれば」と長岡氏。
100歳のスポーツ選手の偉業はギネスブックに登録される見込みだ。

『私は、100歳 世界最高の現役スイマー』との著書をもつ長岡氏は99歳の
とき、50mプールで1500mを泳ぎきっている。

http://jp.sputniknews.com/japan/20150407/159562.html#ixzz3Wp0rfDWP

田布施システムで有名な山口県田布施町在住だった!


ここから↓
「田布施システム」
14.10.23ブログ記事
http://blog.goo.ne.jp/guapo007/e/7f0380d8a3e6a154b7551dfc20bc544e

記事転載
(NHKニュース4.4)

「国宝や重要文化財に液体 奈良で被害相次ぐ」

奈良県内の寺院で、国宝や国の重要文化財に指定されている建造物に油の
ような液体がまかれているのが相次いで見つかり、警察は文化財保護法違
反などの疑いで捜査しています。

液体がまかれた跡が見つかったのは、奈良県明日香村にある岡寺と桜井市
の長谷寺です。
岡寺では、本堂や門など7つの建造物の合わせて15か所で跡が見つかり、
17世紀に造られた国の重要文化財の「仁王門」では、仁王像の台座など
に油のような液体が数滴かかっていました。
奈良県指定文化財の本堂の床には、長さ1メートル近くにわたり液体がま
かれた跡が残っていました。

寺によりますと、先月28日の昼ごろに寺の職員が液体がまかれた跡を見
つけ、4日、警察に被害届けを出したということです。
また警察によりますと、長谷寺では4日、国宝の本堂や、国の重要文化財
の「登廊」と呼ばれる廊下など9つの建造物で、油のような液体がまかれ
た跡が見つかったということです。

警察はいずれも何者かが故意に液体をまいたものとみて、文化財保護法違
反などの疑いで防犯カメラの映像を分析するなどして捜査しています。
2つの寺は、いずれもおよそ1300年前の飛鳥時代に建立されたと伝え
られ、岡寺は「厄よけの寺」として、長谷寺は花が多いことから「花の寺」
として知られています。

ここから↓
「国宝や重要文化財に液体 奈良で被害相次ぐ」
(映像有)NHK4.4
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150404/k10010038751000.html

10日、奈良市の世界遺産・東大寺の南大門(国宝)や
大仏殿(国宝)の須弥壇(しゅみだん)
などで同様の被害が見つかった。

9日には、液体シミ、茨城・鹿島神宮と千葉・香取神宮でも被害。

7日には、京都市の世界遺産・二条城でも同様の被害があった。

12日、謎の「油」被害は全国29施設に…八坂神社や兵庫で初確認


グローバリズムの陰謀か?

地域に固有の文化や多様性を破壊!
日本人の誇り、アイデンティティを喪失させる!




☆当ブログのFlag Counter(動作が非常に鈍い)で、
45番目に六芒星の国がカウントされました。

そこの国番号(国際電話)は「972」です。

9+7+2=18(666)

<中国主導銀>51カ国・地域参加へ

中国主導で設立されるアジアインフラ投資銀行(AIIB)へ
期限の3月31日参加申請しました。





答えは

「Israel」です。

もさどか?まさか?


☆寂聴さんの箴言(抜粋)
「とにかく人のことが気になって気になってしょうがない。
これが物事にとらわれている心です。
そういう心を無くさない限り、心は安らかになりません!」(了)

とにかく人をおとしめたくて、おとしめたくてしょうがない!
こういうことが似合う輩もいます。
粘着執着は病であり、罪です!



ありがとうございました!
にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へにほんブログ村

人気ブログランキングへ