酔いどれおやじの我が儘・気ままな雑記帳

酔っぱらいの戯言です・・・・・・・・

新年会で使ったぐいの紹介 その2

2017年01月15日 | 酒器 陶磁器
二つ目のぐいの紹介です。



カタツムリの右に一部写ってる子です。









大石早矢香 作 『つまさ器』

昨日から、『祇をん小西』で
『南繁樹 大石早矢香』展 開催中です。

去年から気になっていた、『つまさ器』ゲットです^^

バレリーナの方の足をモデルに、自分で粘土で足を作り、型を取って作られた足です。

足の裏や

かかと


が、とってもリアル。

ただねえ、絶不評!!!

吉村さんの『口吸い』に匹敵する大不評。

友人も使おうとはしない・・・・・・・><

帰宅してもかみさんはおろか息子もけなしまくり><

ふん!この子の理解者は俺だけで十分じゃ!!!

とはいえ、この子とっても呑み難い。

想像以上であった。

呑み難さは、オブジェの鸚鵡に匹敵する。

この子、もう少し大きかったら片口で十分使えるんだけどなあ・・・・

如何?大石さん!??




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (空豆次郎)
2017-01-15 14:34:29
こんにちは

一枚目の写真でまさかと
思いましたがそのまさかでした(笑)

牛さんかなり最先端をお一人で
お走りなのかもしれませんよ

勿論、そんな先輩を尊敬してます!!
返信する
独走?? (酔牛)
2017-01-15 16:12:34
空豆さま、一緒に走りましょうよ!!^^

そういえば、空豆さまも最近奥様から絶不評の作品をゲットされたとか^^;
一緒に走りましょうよ^^;
返信する
Unknown (空豆次郎)
2017-01-15 22:08:41
こんにちは

私も牛さんと同じく他人からは
不評になる物に憧れるタイプです(笑)

はい!大不評でした!!
どうも色とブツブツが駄目なツボに
入ったようです

人それぞれで良いのです(^-^)v
返信する
でも・・・・ (酔牛)
2017-01-15 22:12:10
空豆さま、お互い、かみさんからダメ出しはきつですよねえ・・・
返信する
先日はありがとうございました。 (大石)
2017-01-29 19:43:07
「つまさ器」がご迷惑おかけしていてすみません。呑みやすさ…、私の永遠の課題かもしれません。片口案、またお聞かせくださいませ。このブログで少しずつ勉強して行きたいと思います。
返信する
こちらこそ (酔牛)
2017-01-29 20:07:38
大石さま、呑み難さも個性ですから^^;
今日箱も届きました。ありがとうございました。
12月の山木さん、楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿