マレーシアの旅、ランカウイ島アンダマン ホテルで2泊し、早くも今日は移動日だ。
本当はここアンダマンに3日滞在したかったけれど、明日朝1030発のフェリーでペナンに向かうが、そのフェリー乗り場はこのアンダマンホテルからはかなり離れたクアタウンにあるため、ホテルをクアタウンにあるベイビューホテルに宿泊する予定。
できれば、ボートでの観光もしたいが、予約してまで行くのもどうかと思い、朝の段階では、ノープラン。
起床し、部屋のベランダから写真を撮る。
外はまだ暗い。
少し天気が悪いようだ。




朝食会場へ。

今日も朝からたくさんいただく。

外は、雨が降り出している。
熱帯雨林の雨は、雨音さえも癒される。

蜂蜜入れヨーグルト、

丸くて揚げ団子は、なんと意表をついて激辛。

今朝も美味しいものをたくさんいただいた。
ここの食事はとても美味しいて、またぜひ次回訪れたい。
見納めのため、
部屋まで行くまで、写真を撮影。

雨が森を生き返らせてる感じ↓

けっこう降ってる。

動画はこちら
ここはロビーのある階(つまり1番高い階にあるエントランスの海側)にあるカフェ。
眺望よし。

あとで立ち寄ろう。
海は霧で見えない。



部屋に戻理、ベランダでまた写真。


チェックアウトの支度をし、ベルボーイに荷物のピックアップをお願いした。
参考:チップは必要ないとのことだが、ベットメイキングには、3-5リンギットを置き、ベルボーイには、5リンギットは渡していた。
grabタクシーを待つ間(街中から来るため時間がかかる)、先ほどのカフェでお茶を。
Boh Tea 紅茶が有名なマレーシアなので、アイスティをいただく。
これが、めちゃめちゃ美味しかった。

蜂蜜の小瓶付きで、これを入れるとまた味が深くなり、別世界

紅茶ってうまいのねぇ〜。
初めて知った。

タクシーが来たようで、ホテル前で記念写真をとってもらって、いざ出発。
来年も来るからねぇ。
続く。
本当はここアンダマンに3日滞在したかったけれど、明日朝1030発のフェリーでペナンに向かうが、そのフェリー乗り場はこのアンダマンホテルからはかなり離れたクアタウンにあるため、ホテルをクアタウンにあるベイビューホテルに宿泊する予定。
できれば、ボートでの観光もしたいが、予約してまで行くのもどうかと思い、朝の段階では、ノープラン。
起床し、部屋のベランダから写真を撮る。
外はまだ暗い。
少し天気が悪いようだ。




朝食会場へ。

今日も朝からたくさんいただく。

外は、雨が降り出している。
熱帯雨林の雨は、雨音さえも癒される。

蜂蜜入れヨーグルト、

丸くて揚げ団子は、なんと意表をついて激辛。

今朝も美味しいものをたくさんいただいた。
ここの食事はとても美味しいて、またぜひ次回訪れたい。
見納めのため、
部屋まで行くまで、写真を撮影。

雨が森を生き返らせてる感じ↓

けっこう降ってる。

動画はこちら
ここはロビーのある階(つまり1番高い階にあるエントランスの海側)にあるカフェ。
眺望よし。

あとで立ち寄ろう。
海は霧で見えない。



部屋に戻理、ベランダでまた写真。


チェックアウトの支度をし、ベルボーイに荷物のピックアップをお願いした。
参考:チップは必要ないとのことだが、ベットメイキングには、3-5リンギットを置き、ベルボーイには、5リンギットは渡していた。
grabタクシーを待つ間(街中から来るため時間がかかる)、先ほどのカフェでお茶を。
Boh Tea 紅茶が有名なマレーシアなので、アイスティをいただく。
これが、めちゃめちゃ美味しかった。

蜂蜜の小瓶付きで、これを入れるとまた味が深くなり、別世界


紅茶ってうまいのねぇ〜。
初めて知った。

タクシーが来たようで、ホテル前で記念写真をとってもらって、いざ出発。
来年も来るからねぇ。
続く。