CMを見ていたら『ワンセグ』という言葉がわからなかった。
父に聞いてみたら、
「テレビが見られるようになっている携帯のことだろう?」
との回答。
そうなのかな~と思って、念のため検索してみた。
ワンセグ(1セグメント)
地上デジタル放送のモバイル機器(主に携帯電話)向けの放送のこと。
通常の放送(4セグメント)やハイビジョン放送(12セグメント)よりも低画質で低音質だが、移動しながらでも映像が乱れにくく、電力消費も少ない。
簡単に書くとこんな感じであっているのかな?
お父さん、ちょっと違ってたよ。

晴れ 30℃

B575(D389)『僕のサンシャイン』エリザベス・ローウェル→(再読)料理シーンが美味しそうというよりも大変そうだ。

D441『荒野に生きる男』タフ・ガイズI エリザベス・ローウェル→(再読)何故、もっと早く追いかけないんだ?

D448『大地に愛された男』タフ・ガイズII エリザベス・ローウェル→(再読)シリーズ通して、誰も先に結婚しようとは思わないのか?

D452『春を待つ男』タフ・ガイズIII エリザベス・ローウェル→(再読)臭いで妊娠を当てるって、一体どういう鼻だ。

SFCゲーム『ガデュリン』→旅の途中。次の町が見つからない~。