グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココと暮らすナチュラルライフ*

多肉植物の植え付け

2016-06-21 20:50:06 | ガーデニング&ベジタブルガーデン
流木に多肉植物を植え付けたい!
ネルソルも少しだけある。
と言うことで、挑戦してみました。

まず、ネルソルに水を混ぜる!

          

ココまでは良かった。
ネルソルの説明書が無く、
ただ水を混ぜれば固まると考えていた私。
水を混ぜて、すぐに流木に入れて
多肉植物を植え付けてみた。

見た目はバッチリ?に見える。

          

しかーし、固まらない。
横に向けるとバラバラと土が落ちてくる。

後で調べてみると
土だんごを作って粘りが出てくるまで練っていかないといけないらしい
うーん、
また、後日、練り直して植え直そう!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


他の多肉植物を植え替えてみた。
これは、ネルソルじゃなくて普通の土よ。

          

いい感じでしょ!

          

          

まだ、徒長した茎を切って、根が出ていないのがたくさんあるので
それが伸びてきたら、次々植え付けるぞ!!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あかちゃん特集? | トップ | ナチュラルフード »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング&ベジタブルガーデン」カテゴリの最新記事