土日は私が青大豆を刈り取って
少しだけ干し台に掛けました

私が干せたのは今回は右端の分を少しだけ

昨日はメイパパが、私が刈り取って軽トラに載せていた大豆を干したり、
新しく刈り取って干してくれました。

1列増えたのがわかりますか?
メイパパと私と、交代で出来るときに少しずつ刈り取り作業をします。
畑に残っている分はまだ刈り取りには早そうです
もう少し様子をみることにしましょう。
干しているとバラバラと莢が落ちたり
莢が割れて大豆が出てきたりします。

綺麗な青大豆ができているみたいです!
今度の金曜日はどんな作業ができるかしらね?
* * * * * * * * * * * * * * * *
プランターに植えていた「ミックスサラダ」がようやく大きくなってきました。
成長が遅くて。。。
最初の頃、出てきた芽は草かと思いました。

今、収穫するとベイビーリーフで美味しそうなんだけど、
もったいないなぁ
もう少し待って、葉っぱを少しずつ収穫していきます♪
先日、播いた「ソラマメ」の芽がまだ出ません
もしかして、失敗?
最後に、ポチッとしてね
↓
少しだけ干し台に掛けました

私が干せたのは今回は右端の分を少しだけ

昨日はメイパパが、私が刈り取って軽トラに載せていた大豆を干したり、
新しく刈り取って干してくれました。

1列増えたのがわかりますか?
メイパパと私と、交代で出来るときに少しずつ刈り取り作業をします。
畑に残っている分はまだ刈り取りには早そうです
もう少し様子をみることにしましょう。
干しているとバラバラと莢が落ちたり
莢が割れて大豆が出てきたりします。

綺麗な青大豆ができているみたいです!
今度の金曜日はどんな作業ができるかしらね?
* * * * * * * * * * * * * * * *
プランターに植えていた「ミックスサラダ」がようやく大きくなってきました。
成長が遅くて。。。
最初の頃、出てきた芽は草かと思いました。

今、収穫するとベイビーリーフで美味しそうなんだけど、
もったいないなぁ
もう少し待って、葉っぱを少しずつ収穫していきます♪
先日、播いた「ソラマメ」の芽がまだ出ません
もしかして、失敗?
最後に、ポチッとしてね

