goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

平尾源太夫邸 一般公開

2014-11-03 20:26:21 | マイタウン
我が家から車で数分の隣村にあり、国登録有形文化財に登録されている「平尾源太夫邸」の
第4回一般公開がありました。

ここは但馬最大の大地主の居宅です。

  

メイパパは村の日役で電気柵の撤去作業に出かけていて
小雨が降ったり止んだりしていたし、
「平尾源太夫邸」の公開見学は止めようかな~と考えていたところ
タイミングよく訪ねてきた義姉が、これから見学に行くの~と言うので一緒に連れて行ってもらいました。

大勢のお客さんが次から次へと見学に見えます。

          

あまり外回りの写真が撮れませんでした。
大きな屋敷内なので見て回っている間にも迷子になりそうです
まるで迷路のよう。
どの部屋に入っても「ほぉ~」とため息が出てしまうほど優美で素敵なんです。
私の写真でそれが伝わるのか?わかりませんけど。

          

          

          

          

この客間からは、外の庭の景色が絵画のように見えます。
なんて贅沢なロケーション♪

          

お屋敷内の品々は贅沢なものではありながら、大切に使い込まれているのがわかり、
実直で堅実な暮らしぶりがわかりました。
この大きなお屋敷の維持管理はとても大変なことだと思います。

後でゆっくりとパンフレットを見てみると、
写したら素敵だっただろうと思えるポイントがたくさん載っていて
あー、こう写せば素敵に写せるんだって勉強になりました。
次回は必ず写そう!!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今回の一般公開に合わせて、二人の芸術家の作品も公開展示されていました。

入ってすぐの敷地内の小川に竹村一博さんの作品が展示されていました。

          

小川の中にキラキラと魚が流れています(泳いでいます)


離れの部屋では、
「KEIKO*萬桂」さんの作品の展示です

          

豪快な書のイメージがありますが、こんなファンタジーのような、繊細な絵や版画を作られています。

          

KEIKO*萬桂さんご本人がおられて、作品を案内してくださいました。
お話ができたので、私達2人とも大喜び♪
とっても気さくで素敵な方でした(^^)v

          

          

㈱トキワさんのカレンダーの挿絵も毎年手がけておられるそうです。
来年のカレンダーを探してみたいなぁ♪

とってもラッキーな1日でした。

最後に、ポチッとしてね↓