直売所の中の室温が高くなるので
日除け対策を兼ねて
サンシェードを張ってもらいました。

隙間から、雨が吹き込んでくるため
これによって
少しは軽減されますように!
* * * * * * * * * * * * * * * *
すももジャム!
数量限定です


すももが無くなれば終了します。

眼精疲労に効果ありそうですよ~
最後に、ポチッとしてね
↓
人気ブログランキング
日除け対策を兼ねて
サンシェードを張ってもらいました。

隙間から、雨が吹き込んでくるため
これによって
少しは軽減されますように!
* * * * * * * * * * * * * * * *
すももジャム!
数量限定です


すももが無くなれば終了します。

眼精疲労に効果ありそうですよ~
最後に、ポチッとしてね


すもも(ぼたんきょう)を頂きました。
写真は頂いたものの一部ですが

せっかくなので
すももジャムを作ってみようと思いました
色々な作り方を見た結果
今回は種から実と皮を取って
ぶつ切りにして、砂糖と混ぜて30分以上おいて
果汁となじませます

あとは、アクを取りながらグツグツ煮るだけ
少し酸味のあるフルーティーな香りのよいジャムが出来上がりました!

もうちょっとアメジスト色に仕上がるかと思ったのですが、
皮が熟して濃くなった分、濃い紫色に仕上がりました。
数量限定ですが、もう少し作れそうです。
最後に、ポチッとしてね
↓
人気ブログランキング
写真は頂いたものの一部ですが

せっかくなので
すももジャムを作ってみようと思いました
色々な作り方を見た結果
今回は種から実と皮を取って
ぶつ切りにして、砂糖と混ぜて30分以上おいて
果汁となじませます

あとは、アクを取りながらグツグツ煮るだけ
少し酸味のあるフルーティーな香りのよいジャムが出来上がりました!

もうちょっとアメジスト色に仕上がるかと思ったのですが、
皮が熟して濃くなった分、濃い紫色に仕上がりました。
数量限定ですが、もう少し作れそうです。
最後に、ポチッとしてね


メイパパが間引きメロンを貰ってくれました

美味しそう~
早速、からし漬けにすることにしました。

浅漬けも美味しいけれど
わが家では、からし漬けがお気に入りです。
2日くらい経ってからが食べごろかな?!
* * * * * * * * * * * * * * * *
ノーザンルビーとシャドークイーン、インカのひとみを使って
カラフルなポテトサラダを作りました。
今回はマヨネーズを使ったので、
少々色はボケてしまいましたが
見ているだけで気持ちは楽しくなります。

キュウリも我が家のキュウリ!
採れたての食材を使って作れるのは、農家の特権。
最後に、ポチッとしてね
↓
人気ブログランキング

美味しそう~
早速、からし漬けにすることにしました。

浅漬けも美味しいけれど
わが家では、からし漬けがお気に入りです。
2日くらい経ってからが食べごろかな?!
* * * * * * * * * * * * * * * *
ノーザンルビーとシャドークイーン、インカのひとみを使って
カラフルなポテトサラダを作りました。
今回はマヨネーズを使ったので、
少々色はボケてしまいましたが
見ているだけで気持ちは楽しくなります。

キュウリも我が家のキュウリ!
採れたての食材を使って作れるのは、農家の特権。
最後に、ポチッとしてね


メイパパが
小梅の青梅を洗って水に浸けてくれていたので
梅ジュースを作ることにしました。

麹を入れると
更に体に良いらしいので
少しだけ麹を加えてみました。

次は、
梅酒を仕込みました

梅酒は仕込み期間は2~3ヵ月ですが
1年以上熟成させると美味しくなるようです。
私は飲めないので、メイパパに飲んでもらいます。
最後に、ポチッとしてね
↓
人気ブログランキング
小梅の青梅を洗って水に浸けてくれていたので
梅ジュースを作ることにしました。

麹を入れると
更に体に良いらしいので
少しだけ麹を加えてみました。

次は、
梅酒を仕込みました

梅酒は仕込み期間は2~3ヵ月ですが
1年以上熟成させると美味しくなるようです。
私は飲めないので、メイパパに飲んでもらいます。
最後に、ポチッとしてね

