goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

毛糸でランプシェード

2023-08-23 20:45:06 | ハンドメイド
以前から気になっていた
毛糸のランプシェード!
試しに作ってみました。

材料は、毛糸、ボンド、風船

         

私の椅子は、ココに取られてしまい
オマケに爆睡中なので
起こさないように、そっと作りました。

         

         

         

途中経過の写真はありませんが、
風船に巻き付けて
乾かせば、出来上がり?

         

出来上がったら風船を割るのですが、
割る前に、風船はしぼんでいました!

         

出来上がりの感じからすると、
木工ボンドを薄め過ぎたかも?
ちょっと柔らかく出来上がりました。
次は、もう少し固くできるようにします。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング            

マタタビの茎

2023-08-11 20:21:38 | ハンドメイド
先日、まるちゃんからお裾分けをしてもらった
マタタビの茎や葉っぱの乾燥ができました。
ココの反応は少な目だけど
他の猫ちゃんの反応はどうかなぁ

          

葉っぱは、メイパパに粉末にしてもらいました。

マタタビは自生しているそうなので、
山にマタタビ探しをしてみたいです。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


昨夜のこと?
近くの柿の木にクマが来ていたようです。
メイパパに教えてもらい、見に行きました

シッカリとクマの腰掛けが出来ています

           

           

青い実を食べにきています。

クマの爪痕もしっかり見える~

           

           

ここ何年かは夏場からクマが出てくるようになって
怖い期間が長いです。
出くわしたくない!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング 

蕎麦の種まきと土用干し

2023-08-09 19:52:52 | ハンドメイド
今日も暑い日でした。
メイパパは、今年は蕎麦を植えるため
昨日畝を立てて準備をしていて
今日は、蕎麦の種まきをしてくれました。
残念ながら写真はありませんが
めちゃくちゃ暑くて大変だったと思います
お疲れ様でした。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


先週末から
梅干しの土用干しをしていました

          

毎日、1日1回はひっくり返して

          

良い感じに天日干しができました。

          

3~4日間土用干しをして
完成です!

梅酢に戻して
保管します

          

キレイに出来上がりました!

          

ちょっと味見をしてみました。
美味しく出来上がりました~

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング 

ゴーヤ茶作りました!

2023-07-30 20:05:48 | ハンドメイド
ゴーヤがたくさん収穫出来てきたのと
この天気ならゴーヤが、すぐに乾きそうなのもあって
ゴーヤ茶を作ることにしました。

        

予想通り
あっという間に乾燥できちゃいました

        

それを乾煎り

        

香ばしい良い匂いがしてきて
ゴーヤ茶の出来上がり!

        

夏バテ予防に最適!
お茶にすると、ゴーヤの苦みはそれほど感じられません。
美味しいですよ♪

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング                 

赤しそ漬け

2023-07-29 20:19:06 | ハンドメイド
猛暑が続いています。
今日も38.2℃まで気温が上昇しました。
外に数秒いるだけでも、溶けてしまいそうでした。

梅干し用の梅を漬けていて
なかなか赤しそに漬けるタイミングがなくて
やっと今日、赤しそ漬けをしました。
遅いかもしれないけれど、大丈夫。

梅酢が上がってきて、いい感じになっています。

         

赤紫蘇を収穫してきました。

         

塩もみして、アクを出します。

         

赤しそを上に載せて
赤く色づいた梅酢を回し入れます

         

しばらく、赤しそに漬けておいて
タイミングをみて、土用干しをします。
土用は明日なので、過ぎちゃうけれど、大丈夫。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     人気ブログランキング